
旦那が女性を名前です呼ぶことについて聞きたいです。
旦那は私の友達や職場のパートの女性のことを下の名前(真理子さんだとしたら、マリちゃん)で呼びます。私の友達については私も下の名前で呼ぶのでそんなには気にならないのですが、職場の女性に用があって電話している時も名前で呼んでいました。若い女性ではなく私たちと同年代の45歳ぐらいの方です。
旦那の職場で長く働いている方なので、いつの間にかそんな呼び方になったのかもしれません。
そのパートの女性についてはまだ我慢できるとしても、今度息子が結婚することになり、その相手の家族と食事会をしたのですが、その時にお酒が入ってたこともありお母さんのことを「美樹さん(仮名ですが)美樹さん」とずっと呼んでいて、食事会が終わる頃には飲みすぎて調子に乗り、呼び捨てにまでしていました。私としては何だかいい気持ちがしませんでした。お母様は私たちより少し年下で5年ほど前に離婚されてシングルだそうです。お母さんは嫌がる様子はなく、食事会の後に「主人が飲みすぎて失礼なことを言ったかも」と連絡しておきましたが、「気になさらないで」との返事でした。
旦那と2人で彼女のお母さんのことを話す時も「〇〇ちゃんのお母さん」ではなく、「美樹さん」と言います。今度我が家に招待することになっていて、お酒も飲むのでまた「美樹さん、美樹さん」と呼ぶのかと思うと嫌なのですが、そんなことを考える私は心が狭すぎますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
補足も見ました。
「私たちより少し年下で5年ほど前に離婚されてシングル」と言う表記(男女構わず名前で呼ぶことに違和感を覚えるのであればこの情報は不必要だと思ったので)に引っかかっていましたが、やはり嫉妬の方で嫌だという事ですね。自分(既婚男)からすると、どちらも特に気になるようなことではないですね。
相手が不快に思ってなければよいのではないかなという気がします。
前者はニックネームのようなものですし、後者も「じゃあなんて呼ぶんだろう」という気がします。それなのに、息子さんのお嫁さんを「名前+ちゃん」で呼ぶのはOKというのもピンときません。
呼び捨てはちょっとな、、という気はします。
ありがとうございます。
男女かまわず名前で呼ぶことに違和感あるのではなく、私が名前で呼ぶ相手(友達やお嫁さんですね)以外の人を名前で呼ぶことが嫌なんだと自分で思います。
職場の女性の方はわたしもよく知っている方なのでそんなには気にならないのですが。
お嫁さんについては、息子が紹介してくれた時から〇〇ちゃんと呼んでいたし、私もそれ以外の呼び方はない(〇〇さんとは呼べないくらい若くて可愛いし、それこそ他人行儀だと思うので)と思って、そう呼ぶことに違和感はありません。
No.7
- 回答日時:
名前呼びに抵抗のある人とそうでない人がいますよね。
実は私の職場、女性は○○ちゃんで呼ぶのが普通の状態です。
抵抗がある人は苗字にさん付けですが、昔からの慣習なので、ちゃん付けで呼ぶ人の方が多いです。
私も入社した当時はかなり驚きましたけどね。
息子さんの彼女のお母さまの呼び方の「美樹さん」は「○○さんのお母さん」よりいいと思います。
もちろん相手の方が不快に感じていないことが前提ですが、逆に「○○さんのお母さん」という呼び方を嫌う人だっていますよね。
まあ、酔っぱらって呼び捨てはさすがにどうかと思いますので、そこだけ注意しておきましょうか。
No.6
- 回答日時:
パートのおばさんたちに対しては、
まあフレンドリーな気持ちを表すために、
そして本来はババアだからこそ、あえてかわいく女子っぽく呼んであげるみたいな意図もあるかもしれません。
質問文を読む限り、私は悪いことだとは思いませんでした。
結婚相手のお母さんをファーストネームで呼ぶのは、
「〇〇ちゃんのお母さん」というのもちょっと回りくどいというか、子供会みたいな感じもしますね。
同じ名字の人がいるなかで、そして奥さんをお母さんと呼ぶ人もいるので、
まあずいぶん気さくな人だなという印象はありますが、
紛らわしくないようにファーストネームで呼ぶのはアリかなと思います。
さすがに呼び捨てはダメですがw
美樹さん、でいいと思うんですけど、私が男性だからかなぁ。。。
ありがとうございます。男性だとそう思われるのかもしれませんね。
でも、彼女のことは〇〇ちゃんと呼ぶので(これはお嫁さんになるわけだから勿論当然です)お母さんのことは名字で「田中さん(仮名です)」ではダメですか?
私たちには娘もいて、娘の結婚前提で付き合っている彼氏のお母さんにも会いましたが、そのお母さんには名字で呼びます。その方は私たちより年上なのでそう呼ぶのだとは思いますが。
私の考え方が古いのかもしれませんが、お嫁さんをもらってお母さんと家族になり親しくさせていただいたとしても、名前で呼ぶことは少し違うと思うのですが?
No.4
- 回答日時:
狭くないですよ。
気持ちはわかります。女性蔑視/軽視と下心を連想させる馴れ馴れしさは、
女性でなくても嫌悪を感じることはあると思います。
結局、下心がベースにあるんですよ。それが嫌と思う理由でしょうね。
ハッキリと、先方にバカだと思われることと、
色好みを匂わすような気持ち悪い呼び方は、
周りが聞いていて大変腹が立つので慎みなさい。
あなたの言動のせいで、私までバカだと思われるのは
耐えられないのですぐ止めてください、と言いましょう。
言えばそれでケンカになるでしょうが、
言わなければわからない奴はわからないです。
もし、どうせ言っても無理だとお思いならば、
名前で呼んだ瞬間に「相手を名前で呼ぶのは止めなさい!!
気持ち悪い!」と叫ぶのもいいかもね。
それでも止めないと思いますが、言ってもいいんじゃないですかね。
No.3
- 回答日時:
んで 勿論あなたの事も 名で呼ぶのでしょう?
たまにいますね 名で呼ぶ人・・
ちょっと馴れ馴れしいかとぷん・・
私はちょっとむかつきます・・
余程親しい人ならオケかもですけれどぷん・・
そういう人は 何と言っても直らないかもぷんぶは・・
まあ一応 いろいろと釘を差しておきましょうね・・
No.2
- 回答日時:
そうですね、私はあなたの心が狭いと思います
何が嫌なのかが明確に書かれていないのでなんともいえませんが
もしかして、自分でもなにが嫌なのかいまいち分からないのではないですか?
文章を読んで私が思ったのは、単純にご主人が他の女性と親しくしているのに対して
嫉妬じゃないですけど、それに近いなにかを感じているのかなあという印象です
男女関係なくすぐに相手と仲良くなれるのはご主人の才能です
そういう呼び方関係で相手方と何か揉めたりとかが起きたことは無いのでしょう?
おそらく相手と距離をつめるのが上手いのでしょう
それは意識的ではなくおそらく無意識なのでしょうが
それに結婚をするのであれば、相手とは家族になるみたいなもんですから
そんなに神経質になることもないと思いますよ
両家の仲がいいのはとてもいいことじゃないですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那の職場の女の子について相談させてください。 旦那の職場に旦那と同じ歳の女の子がいます。 その女の 8 2022/05/25 11:45
- 知人・隣人 呼び方 2 2023/06/07 23:40
- その他(恋愛相談) アリバイ作り 1 2023/06/18 14:52
- その他(悩み相談・人生相談) 安全パイ? 1 2023/06/11 19:35
- 浮気・不倫(結婚) 愛情を取り戻す方法 5 2023/07/27 21:37
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 会社・職場 【至急】 自分の旦那が、職場の異性の部下に対して名前呼びしていたら嫌ですか? また、自分の嫁が異性の 5 2023/01/15 09:59
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の本カノと同じ職場です。 私は、4年ほど前からパートで働いています。2ヶ月前、同じ職場、年齢も同 3 2023/06/28 21:11
- 夫婦 旦那の友達が嫌いです(長文ですがお許しください) 6 2022/05/08 01:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫の事ついて相談させてもらいます 夫がすぐに女の子の名前を呼び捨てに呼びます 仲の良いグループの女の
夫婦
-
【至急】 自分の旦那が、職場の異性の部下に対して名前呼びしていたら嫌ですか? また、自分の嫁が異性の
会社・職場
-
彼が女性の友達を下の名前で呼ぶのに対してやきもち
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
夫が後輩女性の呼び名を職場とプライベートで変えているのはどう思いますか?
会社・職場
-
5
夫が寝ぼけて、違う女の名前で私をよびました。これって浮気の可能性ありで
兄弟・姉妹
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
旦那が他の女性と仲良くするってありですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
妻が会社の同僚の男と下の名前で呼びあっています。相手は年上で既婚者です。飲みには何人かで行きふたりで
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
異性への呼びすてについて・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
11
エロくなってきた妻
セックスレス
-
12
ママ友が私の主人を下の名前で呼ぶことについて
友達・仲間
-
13
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
14
旦那の寝言や寝ぼけて私に言ったことを聞き取れなかった時に「女の名前言ってたらどうしよう。他の人だと思
その他(恋愛相談)
-
15
旦那とのエッチが気持ち良すぎて仕方ないです。 付き合い始めた時旦那はそんなに経験が無くてあまり上手く
SEX・性行為
-
16
女性に優しい夫に嫉妬してしまいます・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
18
行為中に「イっていい?」と聞く男性。
セックスレス
-
19
職場で下の名前で呼ぶ男性の心理。 こんにちは。20代女です。新卒から勤めて3年の職場で下の名前で呼ん
会社・職場
-
20
既婚者男性上司からあだ名で呼ばれるようになりました。 私は女性部下です。 今まではもちろん苗字にさん
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガチの方の質問です 友達のお母...
-
お母さんにそっくりって褒め言葉?
-
大学生です。みなさんは母と出...
-
「 この人があなたのお母さんで...
-
アナウンスの中の「お心あたり...
-
電話の声と、実際にあったとき...
-
お母さんのおまんこなめたい。...
-
助けて下さい
-
高校1年生(今年16歳)の子供がい...
-
中2女子です。 友達と私の2人で...
-
なんでこんなにうまくいかない...
-
ネイティブな日本語に添削して...
-
高校一年生の女子です。 とても...
-
私のことが苦手なんでしょうか...
-
おれ、お母さんとばあちゃんと...
-
iPhoneを買うなら8と7どっちが...
-
私がしたのは悪いことですか?...
-
工藤静香って頭は悪そうだけど...
-
何らかの理由で、お母さんがい...
-
近所の人が野菜を持ってきてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナウンスの中の「お心あたり...
-
ガチの方の質問です 友達のお母...
-
電話の声と、実際にあったとき...
-
職場で教えてくれる人がお母さ...
-
「言った」の丁寧語は?
-
LINEニュースにあるけどさぁ↓
-
大学生です。みなさんは母と出...
-
母親がおしゃべりだと子供は寡...
-
お母さんのおまんこなめたい。...
-
義母への手紙 お義母さん?お...
-
旦那が女性を名前です呼ぶこと...
-
お母さんが好きで嫁に行けない...
-
どう思います???
-
お母さんにそっくりって褒め言葉?
-
Palito Ortega - La Casa del S...
-
高校1年生(今年16歳)の子供がい...
-
お姉ちゃん感とお母さん感のち...
-
どうして女の子より男の子のほうが
-
家にいれるお金の金額について...
-
高校生の男子がお母さんに「マ...
おすすめ情報
すみません。初めの方が文がおかしいので、初めの3行はとばしてください。
何故、私が旦那が女性を名前で呼ぶことを嫌がるのかについてですが、以前こちらでも相談させていただいたのですが、旦那は仕事関係の女性とLINEのやり取りをしています。その女性とは1度だけですが、相手から誘われて仕事でお世話になってるから断れないと2人で飲みにも行っています。
その女性にLINEするときは必ず下の名前です。(何故LINEを見たかは以前の質問にも書いています)その方とは浮気などは一切ないのですが、顔も知らない相手に多分嫉妬しているのだと思います。