dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このアダプタの代わりに、
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%8 …

このアダプタは使えますか。
http://www.yazawa.co.jp/products/acm1000#url

電気関係にお詳しいかた、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%8 …
    カシオアダプタ画像上にポインタをのせると、拡大画像表示されますので、定格等がわかります。

      補足日時:2017/05/01 20:35
  • どう思う?

    カシオアダプタ↓の
    https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%8 …
    コネクタの外径と内径は寸法は、こちら↓に情報がありました。
    http://evo8mr.at.webry.info/201505/article_1.html
    ご参考に。

      補足日時:2017/05/01 20:46
  • どう思う?

    カシオ・ラベルライター用アダプタの、DCプラグサイズは、上記URL内に情報を見付けまして、

    >ADA95100Lのスペックは、コネクタは外形φ4.8mm、中心径φ1.7mmとあり。電圧は、9.5V。電流容量は0.9Aでセンタープラスという仕様とのこと。

    だそうです。
    よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/01 21:06
  • うれしい

    使えました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/03 19:38

A 回答 (2件)

補足は拝見しましたが、「ご参考に。

」で締められていて、
何を意図しての補足か理解できませんでした。

私的には、ヤザワ・マルチACアダプタ が使用できるとは判断しました。
私が、スレ主さんの立場でしたら、購入するでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2番目の補足につきましては、御回答いただけます全ての御回答者様に、質問時に抜けていた部分を補足させていただきました。
回答をお考えいただける際に、少しでも補足情報になる可能性を思いまして載せさせていただきました。
補足欄で使用できる残り文字数がギリギリで、具体的には残り0文字で記しました。

ヤザワ・マルチACアダプタ はネームランドに使用できるであろうという御見解をいただき、ありがとうございました。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/05/01 21:45

玉虫色の回答になってしまいます。


杓子定規の解釈では使えませんが、
自己責任の範疇では多分使えるでしょう。

カシオ ラベルライター のDC電圧は、9.5Vですが、
マルチACアダプタの出力電圧は、近い値で9Vしか選べません。
実用上この差は問題ないと思われますが、
杓子定規 には、適合しないとなります。

あと、DCプラグの整合ですが、カシオ ラベルライター がどのようなものを
採用しているかが不明です。
マルチACアダプタ には、6種類のプラグが付属しています。
多くの場合は、この6種で対応すると思いますが、
間違いなく対応するかはわかりません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カシオ・ラベルライター用アダプタ のDC電圧9.5Vに対して、
ヤザワ・マルチACアダプタ の出力電圧は若干低い9Vしかないですね。
カシオ ラベルライター本体は、アダプタを使わない電池使用時、1.5Vの単3電池を6本入れます。

カシオ・ラベルライター用アダプタの、DCプラグサイズについて補足させていただきましたので御覧下さい。

お礼日時:2017/05/01 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!