
現在、語学留学で英語圏に滞在している者です。
先日、ネイティブの友達と学校ですれ違って「hi ! ◯◯(名前)」と友達に言ったら笑顔で一言hello.と返されました。
また私の他の友だちには、仲の良い友達にもhello!としか言わない子がいます。こちらも同じくネイティブスピーカーです。
私の認識では、hiはくだけた表現で友達に使うフレーズで
helloはフォーマルで先生等の目上の方に使うイメージがあったのですが、、
もしかして友達と思っているのは私だけで、相手は単に私のことを顔見知り程度にしか思っていないのかな、、などと思ったりもしました(-_-;)
ちなみに、確かに前者のhelloと返答してきた子は友達かと聞かれれば知り合い以上友達未満かな、という感じです。
その子に、どうしてあの時helloって言ったの?と聞いてみたのですが些細なことすぎて覚えていないのか、私の拙い英語では通じなかったのか、??という顔をされました。
旗から見ればどうでもいいことで、気にしすぎなのは承知の上なのですが、、
気になるので、ご意見がもらえたら幸いです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ん~個人差ではないでしょうか。
どちらも使う人もいればどちらかしか使わない人もいますし…
フォーマルと言うより "hello" を使う人は丁寧だなぁぐらいな印象です。日本語で言うところのくだけた喋り方と丁寧語程の違いはあまり感じません。
因みにアメリカ東海岸でのお話しです。よその英語圏は違うかもしれないので悪しからず。
アメリカは人懐っこいイメージがありますね〜
やはり同じ英語圏でも国によって国民性は違うし、同じ国でも一人ひとり個性があるので
人によりけりですね。
私にとってhelloは丁寧、フォーマル以上にhiより相手との心の距離がある事を表す英語、という認識が
あったので、、
回答ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
Hellowは丁寧、ややformal、Hi!は、「よっ」と言う感じの親しみ感で良いかと思います。
Hellowと返した友人は、おっしゃるようにあまり知らない人だったので礼儀正しく返したのでしょう。つまり私はあなたの考え通りだと思います。
Hello, Mr. President. と合衆国大統領に挨拶できても、Hi, President! とは普通言い難いです。Trump 大統領には違うと言う人がいるかもしれませんが、、。
やはり私が思った通りそのような解釈も十分ありうる話ですよね
真相がどちらにせよ、その子達と更に仲良くなれるように沢山話しかけていこうと思います。
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
helloはフォーマルでもインフォーマルでも使います。
対してhiはインフォーマルと言われていますが、目上の人でも親しければ使えます。日常会話で使う言葉ですから、文法みたいに常にビシッと線引きがあるわけではないんです。日本語でもそうですが、人それぞれの言い回しとかよく使う単語がありますでしょう? 英語でも同じです。hiを使うかhelloを使うか人それぞれ。別にあなたが友達未満だからなんて意味で使ってはいないと思いますから、気にしないことです。
No1の方の回答と同じですね。わかりました、深く考えすぎない事にします。
正直、自分は友達だと思っていたのに相手はそう思っていないだなんてショックなので、、
確かに、初対面でも人懐っこい方だとHi!と言ってくる人はいますね(スーパーのレジの店員さんなど)
人によりけり、ですね。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自然に友達出来ないタイプ? 4 2022/08/16 01:38
- 友達・仲間 仲良かった男友達がキモい。 私には仲良い男友達がいました。その人は女とは誰でも仲良い感じです。なんな 3 2022/03/26 09:48
- 留学・ワーキングホリデー 【留学中の友達の作り方について】 カナダに留学して約1ヶ月半が経ちました。 すれ違ったら手を振ったり 2 2022/10/28 08:38
- 友達・仲間 友達からの紹介について 最近、友達から男性を紹介されました。 私には好きな人がいたのですが、その事は 2 2023/05/02 12:56
- 友達・仲間 友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも 4 2022/04/03 14:04
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 友達・仲間 この前幼馴染の友達と二人で遊んでいる時に、知らない人達がこちらに来て俺の友達に「よう〇〇!なにしてん 7 2022/08/18 08:56
- 友達・仲間 本当を言うと女子(異性)の友達を年下歳上たくさん欲しいです。 私は顔は周りからは凄く良くファッション 2 2022/05/30 23:13
- 友達・仲間 新看護大学1年の女子です。 私の友達の話なんですが、その子は浪人してしまって、今予備校に通っているん 1 2023/04/08 01:47
- 英語 "Hello" の語源は何でしょうか?中国語の「好」Hǎo ではないでしょうか? 2 2022/04/01 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
異性の友だちと2人で遊ぶ時、食...
-
仲良しグループでいきなりボッ...
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
男子高校生は同級生とセックス...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
未読スルーしたことを上手く言...
-
【急募】仲良しグループに入っ...
-
【友達】誘うんだったら予定も...
-
友達がすごく冷たいです。 私の...
-
同性の友達とのLINEについて。 ...
-
女子高生です。文化祭でペアダ...
-
友達への独占欲、依存について
-
男子同士で手をつなぐのがいけ...
-
友達のベッドで吐いてしまいま...
-
冗談と本気の区別がわかりません。
-
友達との約束(返事)を忘れてました
-
隣のクラスにめっちゃ可愛い子...
-
中学生女子でおとなしいのはダ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲良しグループでいきなりボッ...
-
【急募】仲良しグループに入っ...
-
来週から専門学生になります。 ...
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
未読スルーしたことを上手く言...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
友達がすごく冷たいです。 私の...
-
異性の友だちと2人で遊ぶ時、食...
-
男子高校生は同級生とセックス...
-
友達への独占欲、依存について
-
5人グループの中でハブられて1...
-
友達にLINEを2ヶ月ほど既読無視...
-
中学生です 友達が死んでほしい...
-
女子高生です。文化祭でペアダ...
-
自分にとって興味のない話を延...
-
理解力のない友達と話すとイラ...
-
元彼が同じクラスです ものすご...
-
【友達】誘うんだったら予定も...
おすすめ情報