アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、視力が落ちてきたように感じる事が増えてきてメガネを購入しようか検討中で近いうちに眼科で眼の健康診断?的なものも兼ねて視力検査してからメガネショップへ行こうと考えています。
メガネを作るのは初めてでメガネを作る、買う時のポイントが分かりません。

度数はもちろんですが、店やフレームなど好みの問題もあるとは思いますが作る、買う時のコツやポイントはありますか?
お店でいうとキクチメガネ、眼鏡市場、JINS、Zoffの中から選ぼうかと思っていますが、赤札堂は安さだけで少し不安な気もします。
あとフレームの耐久性など上記の店ごとに特徴に違いがあったりしますか?
個人的には安さよりも少し良いもの、質を重視したいと思っています。

A 回答 (8件)

どうも 20代の人です


眼鏡ですか・・・
自分は小6から病気の関係でかけていますが
自分の母親も眼鏡を初めて作るときに一番気にしてたのは女性なので
「見た目」
でしたね

因みに眼鏡には種類があるのはご存知かと思いますが
まずフレーム レンズより基本安いです(自分が遠近両用なので高いだけかもしれませんが・・・)
フレームにはセルと呼ばれるプラスチックみたいなものでできているのと
金属でできているもの
あとは鼻の部分に鼻掛けがあるかないか
それぞれ違います
初回でしたら時間があるのでしたら見た目も重視しながら考えてもいいと思います
フレームも「安いから壊れやすい」「高いから壊れにくい」というのは使い方次第です
高いフレームでも床に置いてしまって踏んづけたら壊れます
なので自分は最近は
「お買い得でなおかつ壊れにくい素材+鼻掛けのないタイプ」
を選んでいます

参考までに壊れてしまった鼻掛け付きの眼鏡と今の眼鏡の画像も載せておきます

壊れてしまった眼鏡なんですが実は3年半以上使ってます(^_^;)
しかしとうとう鼻掛けの部分が壊れてしまいやむなく現在の眼鏡に買い換えました
値段はレンズ込で22000円くらいですね
自分のは遠近両用なのでレンズ代が高いですがフレームは5000円のものです
フレームの耐久性ですが店ことに違います(ここも重要かな)
まず自分のケースからいうと
セル「プラスチック」タイプの写真右のような眼鏡をかけていた時に
顔から外れてしまい落ちたところが尖がっていて眼鏡が真っ二つになったことがあります
また金属製に関してもなんですが曲がったら修理が効きにくい(店に確認したんですが一度曲がった金属を元に戻すと耐久力はほぼなくなるみたいです)ので

簡潔に言うと一長一短です

ただ金属アレルギーがある方はセルタイプを使用 といった感じにはなります(元より自分が金属アレルギーなので)
鼻掛けはあると便利なんですが眼鏡と一体の方がまず壊れません
鼻掛けがある場合そこもチェックして購入を検討した方がよいと思います(慣れたらあっても大丈夫なのですが初回ということなので)
因みに自分は 眼鏡のワコー 眼鏡市場 眼鏡のプリンス を利用しましたがとりあえず1年でもいいので保証がある店をお勧めします(場合によっては買って翌日に壊すというケースもあるので)

レンズについて
これは眼科に行かないとわからないですが視力低下からの眼鏡選び ということなら病気ではない普通のレンズ(近視用)になる可能性が高いですかね
またこれも個人差ではありますが主にデスクワーク(パソコンなど)やスマートフォンを使う人であるならとりあえずレンズにUVカットを付けるのを勧めます
またスマートフォンなど近くで見る物に対しては眼鏡を外せば(普通の近視なら)大丈夫なんですがかけたままだとちょっと見えにくいので眼鏡を作る際 ショップ 眼科双方に聞かれるとは思いますが万が一聞かれなかった場合聞いてみて下さい(それによって合う眼鏡と合わない眼鏡もあるので)

眼鏡市場では保証も付くしUVカットもセットなので無難かと思います
店舗によっても違うので一概にここって言えないのが残念です

あとは・・・極端な話なのですが
「どうしても壊したくない!」
っていう方にはとりあえず見た目は条件からいったん外すのがいいと思います
女性の方ならば自分の母親もそうだったので1時間くらいかけて眼鏡を選びましたが
今では 耐久力>見た目 になってますし
自分は男なので耐久力しか選んだことがないです
毎回ケースに入れるほどきっちりな人ならば金属の細いフレームでも問題ないと思いますが
もしも のことを考えるとがっちりしたのが個人的にはおすすめです(保証も1回というところもありますし)

こんなところですかね・・・
とりあえず眼科でどのレンズが選ばれるかによってフレームも使えるのが固定されたりもしますから(遠近両用の場合レンズが厚いので細い金属だと見た目にも耐久力にも影響でます)
眼科の診断後に補足くだされば何かと援助できると思います

因みに自分は眼科医でも眼鏡屋さんの人でもなく ただの眼鏡を使っている人です

長々と失礼しました
時間があるときにでもどうぞ
「メガネを作る、買うときのポイント」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
写真付きで分かりやすく参考になりました。
フレームでも単にデザインだけでなく素材の選択肢もあるんですね。

お礼日時:2017/05/07 21:34

お礼ありがとうございます



眼鏡はついこないだ買い替えたばっかりだったので予備として取ってあったので写真の方が分かりやすいかなーとおもって

他の人も言うようにレンズによってフレームが「これしか出来ないんですよ」と店舗で言われることもあります
まぁあまりしたくないですがその店で気に入ったフレームがない場合他の店を探した方がいいと思います
眼鏡のフレームは特に顔の印象をガラリと変えてしまうので初回は上手く選ばないと周りから・・・ということもあるので
眼鏡になれた人は「この人眼鏡かけてるんだっけ」ということから他の眼鏡をかけても特に何も言われることないですが

まぁまずじっくり好きなフレームを選ぶのもアリです(出来れば保障ありのとこが良いですが)
壊れやすいのでも最悪保障あればなんとかしてくれますよ
    • good
    • 0

さっそくお礼を頂き、ありがとうございます。


>予め眼科で自分が近視、乱視などの状況を知っておいた方が正解でしょうか
それは予備知識として検査の際に言った方がいいかも知れませんが、チェーン店では検査の細かい繰り返しがなかったような気がします。
要するに個人店では、こう答えた、だけどこっちの検査ではこうだった・・・そうなると、こういう検査ではどうなのか・・・みたいなことを繰り返し聞いて確認して、適正なレンズを決めていったと思います。
チェーン店ではきっとマニュアルがあって、「ここまでだったらこういうレンズ」みたいなものがあると思います。
    • good
    • 0

こんばんは



取りあえずは気に行ったフレームがあるかどうかです
お店によっておいてあるフレームが違うので
いろいろ見て見ることです
そして掛けてみて自分ににあうかどうか見てみる

そのあたりで店員さんがいかがですか?
サイズはどうですか?とか聞いてきますので
大丈夫ですかね、もっと違う感じの方がいいか聞いてみてください
サイズ調べてもらいましょう
51とか48とかのサイズです


金額の書いてあるタグにサイズが書いてあることが多いのでつぎからはそれを見て
自分のサイズで選ぶといいですよ
    • good
    • 0

眼鏡店では、最初に検眼(視力検査)とレンズ合わせをしますが、


どこでもより遠くが見えるレンズを選ぶための検査をします。
しかし、実際にはある程度が見えればよいので、どんな視点が必要かを伝える必要があります。
「より遠くが見えるレンズ」が処方されると、
机上などでは目に負担がかかり、視力低下が加速されてしまいます。
遠近とか中近とかの組み合わせレンズもあるので、それを眼鏡屋さんで聞いてください。
その場で無理して決める必要は無く、…お店では売り逃しなくその場で売りたく言いますが、
後で来店決定しても良いでしょう。

極端なお店では、レンズ無料(あるいはそれ同等)、とかの客引きがあります。
しかし、会計の段になって、「お客様は特殊レンズなので適用外です」と言われたりします。
注意が必要です…社会は厳しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ検眼していないので分かりませんが、遠近とか中近など自分の眼の状況やメガネの用途によって選ぶメガネ、レンズも変わってくるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2017/05/07 21:45

メガネショップでも視力測定はしますので


レンズを互い違いにかけるときの見え方などをちゃんと申告すれば思い通りのメガネを手に入れることができます。

主観による視力もありますので
例えばこのレンズだと1.5の視力が出ますよと言われても、中にはそれがかえって目が疲れる結果になり、必要と思わない人もいるでしょう。
そういう場合はあえて緩めに度数を出すこともできます。

さてレンズですが現在はプラスチックが主流ですが、傷つきやすいのが難点なのでハードコートの付いたものを選んで下さい。
レンズを拭くときもティッシュではなく、ちゃんとしたメガネ拭きで拭くと長持ちするでしょう。
勿論、薄さは価格に比例します。

それとフレームですがこれはもう好みの問題です。
お風呂でもつけていたいのであればチタンフレームを、顔がしょうゆ顔でアクセントを付けたいのならやや太めのフレームでも良いと思います。
あとは試着して鏡と相談です。

(蛇足ですが、もし貴方が開放型のヘッドフォンを愛用しているなら…分厚いフレームは邪魔になると思います)

あとはお店ですが安さだけなら眼鏡市場ですが、個人的にはJINSあたりが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レンズにもプラスチックやハードコートなど種類があり、それぞれに特徴があるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2017/05/07 21:56

私が以前初めてメガネを作った時の経験で言えば、いわゆるチェーン店の検査はかなり省略・簡略化されているような印象を受けました。


なぜかと言えば、その後2本目のメガネは、個人でやっているメガネ専門店(丸めがね研究会所属のめがね店)で作ってもらいましたが、その時の検査とは雲泥の差だったからです。
もちろん値段にも差がありますが、チェーン店のメガネは「それなりのもの」という割り切りが必要と感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
チェーン店の検査が省略・簡略化されているならメガネ屋へ行く前に予め眼科で自分が近視、乱視などの状況を知っておいた方が正解でしょうか。

お礼日時:2017/05/07 22:02

正直なところ、質問に上がっているチェーン店ではZoffが一番不安なんですけど(´・ω・`)



・・・本題・・・

扱っているフレームやレンズのメーカーによって基本の小売り価格が決まります。
そこからいくらかの値引きがされます。

また眼鏡チェーン店ではフレームに合わせてレンズの削り出しをする程度ですが、
専門メーカーに削り出しまでお願いするお店のほうが信頼性は高いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/07 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!