プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。
質問をご覧下さりありがとうございます。
説明が長くなってしまい長文で恐縮ですが、最期までお読み頂けたらと思います。

当方女性で、同性の既婚者で子供無しの統合失調症の友人がいます。
ここのところ、夫婦仲が上手くいってないようで、彼女にはケースワーカーや行政の保健師?等もしっかり付いて色々なケアを受けて相談にも乗ってもらっているはずなのですが、時間に関係無く「不安で・・・」と電話やラインが入って対応に困っています。
彼女が言うには、他人と関わっていないと不安になってしまうのだそうです。
こちらも直ぐに対応出来なかったり電話に出られないこともあるので、直ぐに「NG」と言えるときはなるべく返事をするようにしているのですが、仕事中だろうが何だろうが「気持ちが落ち着かないから助けて!」と連絡が入って正直ウンザリしています。

統合失調症の病状については少し勉強をしているので、妄想などで不安になっているのだろうと察することはできますが、なりふり構わず縋り付かれても対応出来ずどうして良いか悩んでいるのですが、どう対応するのが良いのでしょうか?
あまりキツイ言い方をするのも人としてどうかと思うので、「仕事中は携帯を手元に置けないので、連絡がつきにくい」とか色々理由を説明して徐々に距離を取っているところなのですが、少し距離が開いたなと思うとまた連絡の嵐・・・という事の繰り替えしで、お手上げです。
経緯などを簡単に下記にまとめましたので、こちらも一緒にお読み頂き、アドバイスを頂けたらと思います。

<<経緯>>
彼女は10代後半に統合失調症を発症して、成人になる前に精神障害の2級で手帳を取得しています。
高卒で、体調が良いときは仕事をして、体調が悪い時は休職や退職をして・・・という事を繰り返してきたようです。

彼女の旦那さんは彼女が統合失調症であることを理解した上でお付き合いをしていたそうです。
結婚までにも紆余曲折はあったようですが(別れる別れないとか・・・)、私は結婚後の彼女と友人関係になったので彼女から聞いた事しか知りません。
結局、デキ婚で入籍したそうですが、入籍後残念ながら赤ちゃんは流産してしまったそうです。

彼女の旦那さん、真面目な方ですが、思い込みが激しいというか、こうと決めたらテコでも動かないみたいなところが有ります。
そもそも妊娠したこと自体、お医者様から妊娠は難しいと言われていたのを旦那さんは聞いていたそうで、「(妊娠しないと)ウソをついた」と散々なじられたらしいです。
ただ、妊娠=結婚という図式は頭の中にあったようで、ちゃんと責任を取ると結婚をしたそうです。

ですが、経過が悪く上手くお腹で育つことが出来なくて流産してしまったそうですが、それ自体も彼女の旦那さんは「流産するなら結婚しなかった、騙された」と言って、かなり怒っていたそうです。

旦那さんの方は大卒で、地元ではそこそこの企業へ勤めています。
彼女へ労働を強要したりはしていないようですが、流産事件の後から鬱っぽくなり始め、先月とうとう「暫く別居をしたい」と自分の実家へ戻ってしまい、そこから会社へ通っているそうです。

彼女の方は、一緒に住みたいと言い続けているようですが、頑なに「今は一緒に居たくない」と拒否をされているそうです。

ケースワーカーも同席して話し合いの場も持ったそうですが、旦那さんは人が変わったように暗く、はっきりと離婚したい等とは言わないそうですが、「妻と一緒に居ると辛い」とだけ話して席を立ってしまったそうです。

現在、この何とも言えない状況のまま時間だけが過ぎていくので、時々発作的に不安になって私に彼女は連絡を入れてきているのだと思います。

陽性か陰性かはよく分らないのですが、妄想が強くなって余計に不安が煽られているのでしょうか。
初めの内は「あまり気にしない方が・・」とか「お互い少し離れて頭を冷やしたら?」とか言葉が出てきたのですが、彼女の方はこちらの言葉はお構いなしで自分の不安を話し続けるだけで話がかみ合わない感じです。
「話を聞いてくれるだけで良いから!」と、こちらが話そうとする行為を怒られたこともあります。
それくらい切羽詰まっているのだろうと思っています。

他人の私がどうこう言おうが、なるようにしかならないと思うので、確かに彼女の気が済むのなら黙って話を聞いてあげるのも一つかと思うのですが、時間に構わずそれをやられてしまうので、こちらも正直なところ迷惑・・・という状況です。

夜は多少の話を聞く時間は有りますが、毎日のように同じ話を聞かされてと言うのは生産性が無い上に、私もそこまで暇では無いので中途半端に関わる方がよほど相手に良くない気もします。

友人の窮地なので、少しでも力になれるのならという思いはあるのですが、夫婦の問題に他人がクビを突っ込む事は良くないと感じています。
ましてやケースワーカーなどが控えているのなら、私に愚痴るよりそういった専門の方々に相談する方が私などに話すよりも良いと思うのです。

バレバレのウソになりますが、忙しいと言って逃げ回って距離を取るしか無いでしょうか?
良い方法が有りましたら、ご教授いただけましたら本当に助かります。
ご回答お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

質問を拝読させて頂きました。



あなたの辛いお気持ち、統合失調症の当事者として、よく解ります。

この病気は、まだ原因不明なため根本的な治療法がなく、様々な治療法が試されています。

理解もまだ十分に浸透している訳ではないので、みんな大変な思いをされております。

当事者としての拙いアドバイスですが、症状が酷いうちは過度の甘えが表れるのも症状の1つです。かつて私もそうでした。

ですので、お友達が心配なのは解りますが、ここは全て主治医の先生とワーカーの皆さんに任せる以外に仕方がありません。

この病気は、急性期、慢性期、回復期という3つの時期があり、お友達は急性期を抜けて今は慢性期の状態にあるんでしょう。慢性期は、とにかく休むのが肝心なので、お友達も今は主治医の先生とワーカーの指示に従って、治療に専念するのが先決です。

個人差はありますが、いずれお友達も時が来れば回復期に入るので、今は辛くても根気良く療養を続けることが、回復への近道です。

同じ当事者として、お友達の御回復を心よりお祈り致します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Goto様は、統合失調症の当事者の方なのですね。
当事者の方からのご意見、とても参考になりました。

急性期、慢性期、回復期の区切りというか特徴がよくわからないのですが、とにかく四六時中甘えられ愚痴られて疲れてしまい、連絡が来ても数回に一回は居留守的な無視をしてしまい、それに自己嫌悪という状態を繰り返しています。

>慢性期は、とにかく休むのが肝心なので、お友達も今は主治医の先生とワーカーの指示に従って、治療に専念するのが先決です。
このような行動が最善なのでしょうが、別居という事実を受け止めきれず、治療も嫌・一人も嫌・病院もみーんな嫌という感じが今の友人の状況です。
薬を飲み忘れはしてもODはしそうにないので、恐らく主治医やケースワーカーも一定の距離感を保ちつつ友人の自主性を尊重しているのだと思いますが、別居中の旦那様が私と同じ様な状況で先も見えない状況下で精神的に疲弊してしまうと、私が連絡を絶ちたいと思うように離れたいと思ってしまうのも分かる様な気がします。(一説には10代に発症した統合失調は30代くらいになると段々と発作等が落ち着いてきて薬物でのコントロールが容易になるという事もあるようですが、友人には当てはまらないように感じますし、個人差もあると思います)

質問には関係無かったので記載しませんでしたが、私は不眠と解離性障害で精神科に通院しています。
ちょっとしたきっかけでお互いが(別々の病院ですが)精神科へ通院している者同士という事が分り、友人は私が精神科へ通院している者という点でも甘えやすい対象なのだと思います。
普通は精神科へ通っているなんて、世間話のように出来ませんからね・・・。

私は精神科通院中の病院で有ることは確かですが、医療従事者でも医師でも無いので、今は私に話をいくらしてもそれは治療になっていないので医師の治療に専念するように友人に伝えたいと思います。
様々なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/09 09:26

正直に迷惑であることを伝えましょう。

友人であれば言えると思いますが。
そこまで具体的な状況で矛盾がない内容が話せるのであれば、妄想などは少ないと思えます。病気といっても普通の人間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>病気と言っても普通の人間です。
とのことですが、”普通”って何でしょうか?
友人はいつも”普通”になりたいと嘆いています。

でも、こういう事を申し上げると、たいてい”自分も精神科へ通院しいて・・・”とか、”あなたも精神を病んでいて、理解力に欠けているのでは?”と叩かれるので、言葉少なに失礼したいと思います。

貴重なお時間をわざわざ割いて下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/09 09:29

私も統合失調症の友人の対応について悩んでいます。

なので文章から共感できる部分が多かったです。

私は、男性で友人も男性なため質問者さんとは別のパターンですが・・
会うたびにほぼ同じ内容の話を聞かされ生産性がない・・・というところが、現状私も、なのでものすごく共感しました。
私も相手の力になりたいという気持ちで付き合いをしているので経験上得たからささやかなアドバイスさせて頂きます。

まず、あまり相手のペースに巻き込まれるとかなり疲れます。
統合失調症になるタイプの人間は過去に結構とんでもないことをしてたりする場合もあるので、非日常的な経験談に新鮮さを覚えることもあるかもしれません。
しかし深い付き合いになってきて、時間が経つににつれ、相手の症状の部分とも付き合っていくことになると思いますので、あれ?なんかおかしいぞ。という部分に気付かれると思います。
症状の部分と付き合っていく上で、相手の妄想が相手の人格を主導し出した場合、正直付き合い自体、相当めんどくさいものになると思います。

質問者さんは多分、人対人だから誠意をもって付き合いたいと考えられているのではないですか?
しかし現実には、人対人の付き合いからから途中で、人対[相手の症状]にすり替わり始め、その上で付き合っていくので、必然的に相手へのケアが求められてくると思いますよ。
多分、その部分が通常なら医療方面の専門家の領域なので、普通の人対人との付き合いとは別物なところだと思います。

質問者さんは医療方面の方の役割を、知らず知らずに相手から求められているのです。
ですので、面倒、苦痛だと感じたら、それは自然な感情なので質問さんの感性が正常です。

どっぷりと付き合い、愚痴を延々と聞いて上げたとしても生産性は一切ありません。
次の日も次の日もエンドレスに繰り返される症状に向き合えるのは薬と専門家の根気良い対応です。
精神科の看護師でさえ仕事が嫌で辞めていくのが昨今です。

距離を置くのが正解だと思います。
貴方に依存してくるのは、ご友人のただの甘えです。突き放すのも統合失調症のご友人への優しさだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ様な立場の方からのご意見やアドバイス、拝見させていただきました。

やはり愚痴を聞き続けても生産性は無いですよね・・・。
分っては居たのですが、私個人の勝手な解釈かと思い自信が無かったのですが、そう言って頂きスッキリしました。

友人はいつも「他人と話したり関わったりすると、安心する。長時間だと疲れちゃうけれど、こうやって話を聞いてもらえると楽になる」と言いますが、逆を言うと治療に専念して愚痴らずに居ると不安になると言うことです。

別居中の旦那さんも、人対人では無く、医療方面の役割を毎日のように愚痴や妄想を聞きながら求められていたとしたら、疲れてしまうだろうなぁと思いました。
数日に一回の私が、この状況ですから・・・。

情報を共有したり、頼ったりすることは悪い事では無いと思うんですが、依存と頼るという事は違いますよね。
中には、頼られている自分は頑張っているから偉い!みたいに共依存に落ちていける人も居る様ですが、私には無理でした。

私は精神科へ友人とは違う病気で通院していますので、友人の病気や精神科へ通院している事への偏見は有りませんので、特に甘えやすいのだと思います。

>突き放すのもの優しさ
重い言葉ですね。
でも回答を拝見して、必要な事だと感じたので意を決して自分の考えを友人に伝え、治療に専念してくれるように話をしようと思います。

お礼日時:2017/05/09 09:43

#2です。


ご友人が言う普通は、病気でない、とか、夫婦関係がうまくいっている、という意味だと推測します。
私がいう普通は、病気であろうと、質問者や私と同じ人間である、という意味です。

宜しくお願い致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!