プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

発達障害の診断のうけかた
自分が発達障害かもと思った場合どうすればいいのでしょうか?(どこで診断などうけれるのでしょうか)
私はこないだ中学校を卒業し、今はニートの中卒なのですが、中学にあがって学校生活を送っててその頃から今まで自分が発達障害なのではないかと疑っています(中学はほとんど行ってませんでした)
いくつかネットの無料診断をしてみたのですがアスペルガーとADHDのどっちも可能性が高いぽくて、(併発はあるのでしょうか)、1度診断をしてもらおうと思いバイトなどでお金を貯めて病院に行ってみようと思いました
でもまず何をすればいいのか分かりません
病院に直接行けばいいのでしょうか?どこに行けばいいのでしょうか?どれくらいお金を貯めればいいのでしょうか?
母は「発達障害と分かっても何もない、保険は降りないからお金も貰えないから意味ない、安心するだけ」と言っているのですが受ける意味ってやっぱりないのでしょうか
あと、これは分かればでいいのですが高認って中学の勉強ができてないと難しいですか?独学でやるつもりなのですが高認用の教材と過去問をやるだけだと難しいでしょうか やっぱり中学の教材からやった方がいいのでしょうか 小学校の勉強も怪しいです

A 回答 (1件)

ご質問から、項目ごとにお答え申し上げます。



1.発達障害の診断
 精神科医療機関であれば、ADHDやアスペルガー(自閉症スペクトラム症)の診断は受けられますが、専門医療機関への紹介状となることもあります。

2.併発について
 ADHDとアスペルガーの併発はあります。今はどちらも「自閉スペクトラム症」と言われています。

3.相談機関
 医療機関で診断書を受け取られましたら、各自治体に「発達障害支援センター」や「精神保健福祉センター」等の、発達障害の相談機関が設置されていますので、市町村役場等で確認してください。
 参考として、以下のサイトをご紹介致します。
  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
   http://www.jeed.or.jp/index.html

4.発達障害を知る意味
 本人の障害に合わせた就職等の道が選べます。一般の人には理解されないと思います。

5.高認を受けるに当たって
 中学校の教材をマスターしていないと難しいと思います。基礎からしっかり勉強しましょう。


以上、ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!