アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は工学部に通う大学2年生です。高校生の頃はエンジニアになりたいと思い、工学部に進学したのですが、最近イラストやデザインに関係のある仕事に興味を持ち始め、将来就職しようと少し考えています。絵を描くことは好きで、最近資料を集めたり、絵を描く練習をしています。そこで質問なのですが、専攻していた学部と就職した企業が全く違う分野であることはいけないことでしょうか?
またその場合は就職に不利になってしまうのでしょうか?あと回答者の中でも自分が専攻していた学部と今働いているところは全く違う分野だという方がいれば教えてください!

A 回答 (5件)

工学部ならデザイン系に進んでもハンディにはなりません。

むしろ描く内容によっては強みにもなります。

工学系はパースや設計図も触れているはずです。かわいいイラストを描くならあまり関係ないですが、デザイン系で自動車とか建築物とか、とにかく「モノ」を書くならパースなどを理解しているのはかなり重要な要素です。

また工学部だと機械的な動作(関節部のうごきやすり合わせなど)についての知識もあるでしょうから、3Dデザインなどで細かいところへの配慮ができるようになるでしょう。
    • good
    • 1

別にいけなくはないけど 就職には 絵やイラストが好きだという趣味のレベルではなく それなりのことが出来るというスキルが必要でしょう

    • good
    • 2

>専攻していた学部と就職した企業が全く違う分野であることはいけないことでしょうか?


いけなくはないですよ。
だけど大学で学んだことへの評価はないですけど。
工学部だったら工業デザイン系であれば関連もあるので評価対象にはなると思います。

採用する側としては、出身学部が理系の場合は、志望する職種との一貫性がない場合は評価が低くなります。
これは資格取得などにも言えることで、多くの資格を取得していても、取得している資格に一貫性がない人も同様に考えます。
また、好きなことを仕事にする場合、それは適性を全く無視するということにもなりえますから、よほど実績や実力を客観的に証明するものがない限りは厳しい戦いになることを理解しておいてください。

何れにしても、「ダメ」ってことはないですが、不利であることは認識しましょう。
しかも厳しい戦いの上仮に就職を勝ち取ったとしても、それに見合う収入などが得られない可能性の高い職種であることも認識しておくべきですね。
多分すでにご理解はされているんだとは思いますが、念のため。
    • good
    • 0

いけないことではないが


不利になるのは確実

特にイラスト系等であれば尚更です
SNSサイトなのでのイラスト投稿実績があるのであれば
また変わってくるでしょうが
それらがないのであれば、イラスト系の学歴がない人なんて
言ってしまえばド素人です
工学系とかであれば、正直素人でも入社後の研修で何とかなりますが
絵などはそうもいきませんよね

そうなれば、企業として欲しいのはやはり専攻で取っている人が優先なので
それ以外の人は二の次、確実に不利な状況になります
    • good
    • 0

違っても大丈夫です。


夢に向かって頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!