プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

■現在使ってるノートパソコン

OS「Windows7」
機種「LL750/W」
スペック「i5 CPU M430 @2.27GHz 2.27GHz」
メモリ「4GB」
種類「32ピット」
画面サイズ16インチ

このスペックで動画視聴とWEB閲覧では満足してます。
回線がADSL(12M)なんで動画が高画質だと重くなったりします。
ただ、原因はパソコンが古いせいかもしれません。
購入したのは2010年です。

次買うノートパソコンも家でやる事は変わらないんで
これと同じようなのを買うつもりなんですが
価格comで見ると3万円~10万円以内で似たようなスペックを見掛けます。
ただ3万~4万辺りのは安すぎる為に動作が遅いという声も聞いてます。

質問はこのぐらいの値段ならどれを買っても
動画視聴とWEB閲覧に関してはストレスなくする事が可能でしょうか?
4GB、インテルのCore5で6~7万円の買えば間違いないと思ってるんですが。
8GBなら32pitではなく64pitにするつもりです。

1番悩んでるのはメモリは4GBにするか8GBにするかです。
後からメモリは増やせるらしいですが、壊すのが怖いんでするつもりはないです。
動画視聴とネット閲覧だけでサクサク見たいだけなら
4GBで十分と聞いてます。Core7は宝の持ち腐れだから
インテルCore5で十分らしいです。

OSは最新以外に選ぶ選択肢がないんでWindows10にしようと思ってます。
あと、iTunesに使う音楽ファイルを沢山フォルダに入れて放置しても
重りにならないのが理想です。
寿命は最低でも3年は持ってほしいです。

10万円以上のはデスクパソコンにするつもりなんで
まずは現在使ってる変わりとなるノートパソコンが欲しいと考えてます。
いろいろ要望出してすいません、回答宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

その環境だと速くならない原因は間違いなく、ネット回線だと思います。


ADSL 12M といっても、実際のスループットは 8Mbps すら届かないと思う。
12M 契約の人の多くは、平均2-3Mbpsで我慢している人が大多数では?

メーカーがNECなんでしょうが、LL750 なら上位クラスになります。
中級機5x0、入門機3x0、2in1タブレットで1x0と大きく型番が別れていますので。

「pit」じゃなくて、「Bit(ビット)」ですよ。
WindowsOS の場合、メモリ4GBを越える環境なら 64Bit 版ではないとメモリをハンドリングできない。
これから使うのに、32Bit 版の出る幕はほとんどないと思います。

その金額で、国産メーカー系はキツいかと思います。8万円〜が普通ですかね。

使用目的を考えると、メモリ2GB のタブレットPCでも十分のような気がしますけどね。
タブレットだとストレージがほぼないので iTunes どうのが条件満たさないけど。
    • good
    • 0

現状買い換えの必要はないと思います。


なぜ買い換え???
   
> 動画が高画質だと重くなったりします
これは書いていらっしゃるとおりADSLに起因するものですから、パソコンを買い換えても問題は解決はしません。
解決をしたいのであれば通信回線を光にすることですね。
繰り返しになりますが、パソコンの買い換えは必要ないと思います。
    • good
    • 3

メモリ4GBって64bit OSだと最小限しかないって言うのが正直なところですね。


ブラウザをみる程度なら辛うじて出来る。出来れば8GB以上欲しいってことろです。

スペックとしては、価格相当のスペックとなり、WEBサイトの視聴程度や動画程度ならどうにかなる程度のスペックはあります。
現状のあなたのスペックでも、WEBサイトや動画の視聴程度には、十分なスペックがあります。


単純に重くなるってのは、ADSLって低速な回線ですから、重くなることはあります。
ADSLは、12Mbpsとしても、6Mbpsも出ると非常によい方に分類されますからね。
高画質とかなら、ある程度の速度が要求されますから、ADSLだと速度がたりない場合があります。
PCを買い換えるよりもまずFTTHにするのが先決かもしれません。

>OSは最新以外に選ぶ選択肢がないんでWindows10にしようと思ってます。

今現在、市販のPCのOSって古いバージョンですよ。
現在の最新バージョンは、
Windows 10 バージョン1703
市販のものだとバージョン1607でしょう。さらに型落ちなら、バージョン1511もあるかもしれません。
まぁ、半年も経過すれば、現状の1703も古いバージョンになりますけどね。年2回OSのバージョンアップがありますから。
Windows10ってだけで、バージョンが古いとか新しいとかはこだわらない方がよいのが、Windows10だったりします。

>寿命は最低でも3年は持ってほしいです。

設計上だと3年以上はもつ設計にされているでしょう。
でも、個体差なりで壊れてしまうことがありますから、こればかりは、実際に使ってみなければ分かりません。
    • good
    • 1

■参考資料:HP 15-ay000 価格.com限定 フルHD非光沢&Core i3(Skylake)搭載モデル


http://kakaku.com/item/K0000951148/

上記あたりで良いのではないでしょうか。

第6世代のスカイレイクシリーズは、第5世代から、GPUのグラフィック性能が1,5倍に向上しているので
特に不満もないと思います。

メモリは、4GBを8GBにネットからオーダー時にカスタイマイズしても1万2千円の追加で済みます。

最新のものですと、買って5年くらいは余裕で使えると思います。
耐久性的には、仕事とかでガンガン毎日使っても3年とかで壊れることや、性能が付いていけない
ということはありません。

Core i5とかがお勧めだったりしますが、そもそもCore i5とかというのは、第○世代という世代が違うと
性能が違うので、昔のCore i7を中古で買っても、最新のCore i3より遅いという感じになります。

■参考資料:ノートPCを買う時に、CPU型式で性能を比較して買う方法
https://matome.naver.jp/odai/2144776477307280901

ノートPCそのものは、使用していると、CPUグリスの塗り替えやファンの掃除をしないとどんなに高性能
な高価なものを買っても、性能がダウンします。

■参考資料:PCの画面がカクカク、熱暴走対処  CPUのグリス塗り替え
https://matome.naver.jp/odai/2144740008500877201
    • good
    • 0

そのご希望であれば


自宅に光ファイバーを開通させてあげることのほうが先決のはずです

また、記憶領域に問題があるのであるならば
外付けハードディスクを購入されるほうが
理にかなっています
    • good
    • 0

>質問はこのぐらいの値段ならどれを買っても


>動画視聴とWEB閲覧に関してはストレスなくする事が可能でしょうか?
 パソコンの性能に差は無い。
 パソコンの価格の差は、「不良品発生率」、つまり「信頼」の差です。
 使用パーツの検査個数(比率)を上げれば
 不良品の発生率が下がるが、パーツ単価が上がる。
 1万個に1個の抜き打ち検査されたパーツと
 1千個に1個の抜き打ち検査されたパーツでは
 不良品に当たる確率が違う。

「壊れて業務に支障が出ては困るから、高くてもメーカー品にする」か
「壊れた時は買い換えれば良いから、安いパソコンにする」か、考え方の違い。

動画を見る程度なら、高画質でも2~3Mbpsも出ていれば問題無いハズ。
戸建のひかりで400~500Mbpsは出ていますが
絶えずサクサクという訳には行かず、
当然にサーバーの混み具合によってはカクカクすることもある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!