
窓のクレセントに詳しい人
最近 引越しして
レオパレス(寮)
窓の鍵を掛け忘れて
鍵を閉めようとしたら
鍵が掛からない
クレセント?動くけど
鍵?引っ掛からない
検索して調べたら
クレセントのネジを外して
緩める方法
やってみました
ナットとネジ 浮いてるけど
形になったから
鍵が掛かるか?
あっ大丈夫 束の間
もう1度動かしたら
鍵が開かない
浮いてるネジがクレセントの
レバー?に
今 細かい小道具でネジを動かしてます
ほんとに動いてるの?
回す方向は?奥に動かして
正解ですか
それとも手前?
緩んで磁石で引き寄せる
レオパレスに連絡しても
今 17時半 明日ですね

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初めまして。
取り急ぎ、施錠できる状態ならば、それ以上いじらずに、管理会社に、対応依頼が、よろしいです。理由は疵が付きやすく(いじくりましたねと、言われるので)、下手にねじを外すと、裏板と言う部品が外れてしまい、大変な事になりえます。今回の不具合は、あなたの起因では、ないと思われます。参考まで、ねじが、緩む原因として、サッシの下側レール端にゴミが堆積した状態で、窓がきちんと閉まらないのに、クレセントを、かけようとすると、クレセントに無理がかかり、結果として、ねじが緩みやすいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 鍵屋さんか、鍵に詳しい人に聞きたいですが、 「クレセント錠をかけ、ロックした状態で、外からロックもク 4 2023/03/31 13:48
- 防犯・セキュリティ 窓防犯のサッシシマリがありますが、あれを取り付けた状況で 鍵屋ならその窓開けれますか? クレセント錠 3 2023/03/20 13:25
- リフォーム・リノベーション 掃き出し窓の錠(鍵)の規格 2 2022/09/01 09:56
- DIY・エクステリア 鍵がひっかかる~ノブが緩んでいる?? 1 2022/12/19 17:33
- その他(住宅・住まい) かみ合わせ悪い引き戸錠どうしたら治る? 5 2023/08/28 09:58
- その他(ニュース・時事問題) ガーシー「パスポート失くした」領事館「では再発行しますからお越しを」来たところで拘束すれば? 1 2023/04/11 19:00
- シティサイクル・電動アシスト自転車 スマホを使って自転車を盗まれない方法を発明しました 22 2023/02/11 13:28
- 父親・母親 私の母親、どう思いますか?普通でしょうか…? 母「部屋の窓の鍵が壊れそうなんだけど。あんたが無理やり 4 2023/01/18 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私がトイレに行ってる好きに(小)部屋の中に居た1歳児が鍵を閉めちゃったみたいで、子供達がいた部屋が2 9 2022/10/05 16:49
- 郵便・宅配 教えてください。マンションのダイヤル式の鍵を開けられなくなりました。原因は数年ロックせずに放っておい 4 2022/10/05 09:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネジロック剤について探してい...
-
ノートパソコンの中にねじを落...
-
受け側のプラスチックのねじ山...
-
PCのネジゆるみ防止剤を探して...
-
M42x1.5mmのネジを反時計回り...
-
温水洗浄便座のDIY取付失敗
-
ネジが・・(泣
-
レジン製ミニカーの耐久性について
-
騎兵
-
木製ジグソーパズルの糊付け
-
電池が必要ないエレアコってあ...
-
漢字得意な方へ!
-
戦車(兵器)のネーミング
-
タイガー(ティーガー)戦車の...
-
第二次世界大戦時に米軍が使用...
-
「マメタンク」って何ですか?
-
せっかく作った三升漬けが辛く...
-
戦車の運用思想について
-
TRICERATOPS(トライセラトップ...
-
タンタルコンデンサの向きがわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報