
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#1、#2です。
葉酸サプリのおすすめについて、私は最近サプリを買うときにはiHerbか、アメリカのサプリをアマゾンや楽天等でなのでおすすめしづらいです。
(たとえば葉酸だと活性型と呼ばれるL-5-MTHFで探したりするのが好きなので。)
でももしよろしければ、iHerbの葉酸のページを添付しますので、商品説明やレビューで気に入った商品の名前でアマゾンで検索してみてください。
https://jp.iherb.com/c/folic-acid
5-MTHF folate (5-メチルテトラヒドロ葉酸)だとこちらです。
https://jp.iherb.com/c/5-mthf-folate-5-methyl-te …
日本国内で買う場合、購入の目安にするのが数年前の国民生活センターが市販されている(海外メーカーのものを含む)葉酸のサプリメントのテストです。
こちらで読めます。PDFファイルですので、これを見られる端末でご覧ください。
「胎児の正常な発育に役立つ「葉酸」を摂取できるとうたった健康食品」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110526_1. …
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20110526_1.pdf
「商品のラベルには一日分これだけ摂取できますと書いてあるけれども実際に一日量に含まれている量はそれより多かった、少なかった」がわかります。
何年か前の情報であるため、商品については情報が古い部分もあります。
また少し表現が難しいです。
でもなぜ葉酸が重要か、サプリを選ぶ時には何を見ればいいのか、テストに掲載されている商品が現在は廃番としてもメーカー名を見ればいいなど、参考になる情報が盛り込まれています。
念のため、食事から充分に鉄・銅が摂取できているのなら、鉄と銅が含まれるサプリを定番サプリにすることは避けてください。
いちばんにはこれらのサプリの長期摂取は死亡リスクを上げることがわかっているからです。もう一つは鉄や銅といったミネラルは互いに競合関係にあり、ひとつだけ勝手な判断で飲んいるとほかのミネラルが減らされた状態がずっと続くことになるからです。
No.2
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
>3食きちっとバランスよく食べてるので、
なんだか安心しました。
こういうサプリの摂り方するお若い方、食事をおろそかにしてたりするのかな…と思って厳しめに書いてしまい、すみませんでした。
おせっかいババでしたね。
再度、尿の色が変わったとしてもそれがリボフラビン由来のものなら特に問題はありません。
たまに「これ、血尿?」とか「水分が不足しすぎ?」な色になることもありますよ。
別の原因で尿の色が変わっていてもわかりにくいという点ではあまり良くないかもしれませんが、
葉酸は単品で摂り続けても問題ありません。
これをお伝えしたく、再度回答させていただきました。
葉酸について:
きちんと食事を摂っていらしたとしても、妊娠を計画しているあるいは現在特に希望しているわけではないが性交渉を持っている場合、
お書きのサプリの中では葉酸は摂取したほうが良いサプリです。
葉酸は厚生労働省尾やサプリ完全否定派の医者でも摂取はベネフィットのほうが大きいと認める数少ないサプリメントの一つです。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/f …
たとえば→「代替医療の光と闇」ポール・オフィット著 https://www.amazon.co.jp/%E4%BB%A3%E6%9B%BF%E5%8 …
特に葉酸は妊娠に気がつく以前のごく初期に赤ちゃんの神経系や大脳の発達に非常に重要な成分だからです。
またビタミンB群は水溶性で過剰摂取が難しいほどですので(過剰症がないわけではありませんが)、
規定量を守るのなら問題はまず起きません。
摂取にはお食事と一緒に召し上がると特に吸収率や利用効率が高くなるのでお勧めです。
尿の色が気になるのなら、お手元のサプリを飲み終わりしだい葉酸単品のサプリに切り替えてください。
お食事については、時々一日の食事をこういう栄養計算サイトで全部出してみると楽しい…かもしれません。
「簡単!栄養andカロリー計算」
https://www.eiyoukeisan.com/
「カロリーSlism 栄養/成分計算」
http://calorie.slism.jp/
二十歳の若さでお食事をきちんとされているのはとても素晴らしいです。
今後もずっと維持して、美と健康を謳歌して頂きたいと思います。
こちらこそありがとうございます⌄̈⃝
ココナッツとコラーゲンなくなり次第やめようと思います。
葉酸サプリDHCの物を飲んでいるんですが、おすすめのものとかあれば教えてください( .. )
いろいろ詳しい情報ありがとうございます!!すごく勉強になってなんだか嬉しいです( ¨̮ )
No.1
- 回答日時:
DHCの葉酸サプリはこちらですよね。
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCod …
尿の色は問題ありません。
このサプリの含有するビタミンB2は摂取すると尿の色をちょっと蛍光がかった黄緑のような黄色に変えてしまうのです。
問題なのは
>飲むのをやめられません。
このメンタルです。
私自身サプリを愛用している人間ですが、サプリマニアとなった結果学んだことは、
サプリメントで健康か何かが担保されると信じ込みすぎるようなら、精神科案件にさしかかりつつあるということです。
あと、コラーゲンとココナッツオイルのサプリはおすすめしません。お金の無駄だからです。
なぜかというと、摂取量が少ないため効果がまず出ない、あるいはその少量で効果が出るなら普段の食生活がめちゃくちゃすぎることの証拠にしかならないためです。
大事なのは食事をきちんと整える(3食以上食べ、献立をきちんとして主食・主菜・副菜をきちんと摂る)ことです。
尿の色は、サプリの摂取をそういう食事後にするとおさまるのではないかと思います。
食事をきちんと準備するよりもサプリを飲むほうが簡単ですよね。
だから人間サプリに流れるんですけど、簡単なほうが効果が高いってことはまああんまりないです、何事も。
確かにそうですよね。
3食きちっとバランスよく食べてるので、飲んでいても無駄な気もしています。
ご飯食べて、サプリメント飲むと体にいいような気がするので、飲んでいるんですが、
ご参考にさせていただきます!ありがとうございます( ¨̮ )
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 大きいですか? 3 2022/07/09 11:51
- その他(健康・美容・ファッション) ニンニク卵黄は効果がありますか? ここ数年、気力、体力の低下が著しく、疲れやすくなりました。加齢によ 3 2023/04/13 09:56
- 食生活・栄養管理 男性用の亜鉛サプリメントは女性が飲んでも良いのでしょうか? 自分は高二の性別は女ですが、身長を伸ばす 1 2022/08/16 01:59
- その他(健康・美容・ファッション) おすすめのサプリメントのブランド(DHCやディアナチュラなど)を教えて下さい。 亜鉛やノコギリヤシエ 1 2022/10/04 16:00
- 食生活・栄養管理 アスタキサンチンというサプリを飲み始めました。 すると、便が赤茶色っぽくなってる気がします。 アスタ 3 2022/11/28 17:31
- 食生活・栄養管理 ビタミンサプリ 3 2023/03/30 17:56
- 食生活・栄養管理 ビタミンC 吐き気 老化防止と美容のためにビタミンCのサプリを摂り始めたのですが吐き気がします。 過 2 2023/01/10 22:31
- 食生活・栄養管理 サプリメントや精力剤の飲み過ぎも糖尿になる恐れはありますか?? 2 2023/03/22 12:41
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- 性病・性感染症・STD 性行為をして2日後くらいに発熱してあそこが痒くなりました。そのときはおりものとか特に異常はなかったの 2 2022/04/17 16:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
尿たんぱく陽性について
-
尿検査の再提出の日を1日間違え...
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
コーヒーを飲むと、尿がコーヒ...
-
なぜか水道水だけ強く尿意を催す
-
バリウム検査で白い尿
-
排尿をした後、少しだけ尿が出...
-
朝1番の尿が濃いのって当たり前...
-
排出物の味
-
尿中尿酸/クレアチニン比について
-
飲んだ水が尿になって出るまで...
-
おしっこの出をよくしたいです...
-
暑くなると尿が出にくくなるの...
-
男性がベッド上で寝た状態で看...
-
尿素ってなんですか?
-
滲出性中耳炎(しんしゅつせい...
-
頻尿に効く漢方薬
-
有酸素運動など軽めの運動をす...
-
陰毛を剃ったら腎臓が詰まる感...
おすすめ情報