
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
面接官の態度や印象を参考にするのが一番ベストだと思います。
一般的に、採用見込みがある人の場合は、
それなりに詳細な説明もするものですし、
明らかに採用見込みが薄い人には、形だけの面接を行って終わらせる事もあるものです。
その辺は、面接官の人間性や、その会社・企業の仕組みによっても変化するもですし、
面接希望者が多かったり、面接官が忙しかったりすれば、
それなりの手抜きもあったりすると思うので、
説明不足が多いと感じたのであれば、手抜き面接だったな・・・と受け止めておけば間違いないと思います。
その様な対応をされた場合の多くは、そのほとんどが不採用だと思うのですが、
万が一採用されたとしても、会社として、教育や方針等がしっかりしている会社とは思えないので、
悪く言えばブラック系の所だと思っておいた方が良いかもしれませんね。
もし私なら、そんな会社の合否を待ったりせず、
さっさと気持ちを切り替えて、新しい求人探しに取り掛かります。
No.5
- 回答日時:
10分以上長々と一人に時間かけるのはあまりないと思うよ。
給料とかの説明や振込、制服なんかは決まってからでしょ普通。
大勢雇用して希望者全員雇うなら話は違いますけど。
面接とか受けたことないんですか?
No.3
- 回答日時:
普通は不採用の可能性が高いか、もう一度面接を行う予定があるかでしょう。
ブラック企業の見分け方に、面接時の誠意がない態度っていうのがあります。
また、必要事項の説明なしというのもありますね。
一発採用となればブラック企業の可能性が高いでしょう。
No.2
- 回答日時:
あまり面接の時間を気にする事は無いと思います。
私の場合、約3分程の面接(という様な代物ではなかったです)で、「いつから来てくれる?」と言われた事もありますし、長々と面接して「うちには合わへんな」と断られた事もあります。
「給料日の説明や振込方法、制服のことなど」は採用されてから説明を受ける事もあると思います。
ネガティブに考えるより、もう少し希望を持って待ってみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 就職 入社予定がない企業の人事一次面接について 今年の夏休みに、web合説に参加した際に、「第一回目のター 2 2022/11/30 09:49
- 転職 面接時間15分について エン転職掲載の合同会社の営業の面接をうけました 今週火曜日です 面接ははじめ 2 2023/04/27 08:48
- その他(就職・転職・働き方) マクドナルド面接して採用されましたが注文された物の 製造、レジなどではメニュー通りの名前表示されずア 4 2022/11/05 13:45
- ハローワーク・職業安定所 これはバイト落ちてますか? 今日バイトの面接があり、行ってきました 普通にお店の中に入って席に案内さ 6 2022/08/02 19:27
- アルバイト・パート 昨日バイトの面接を受けてきたのですが、家に帰ってよく考えてみたら条件が合わず辞退したい気持ちが大きく 3 2022/03/30 09:36
- 面接・履歴書・職務経歴書 質問です。 仕事の面接で、入社後のことを詳しく説明していただきました。何時に出社、何分まで○○○をし 3 2023/05/30 08:07
- 求人情報・採用情報 パートの採用連絡 3 2023/05/30 07:12
- 転職 社会人5年目男性、転職活動中です。 11月21日にある会社の書類選考通過しまして、12月9日に面接を 2 2022/12/11 21:27
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接時間が短かった。これって落ちたということでしょうか?
アルバイト・パート
-
先程アルバイトの面接をしてきました。 が、5分で終わりました…。 あっさり終わってしまい、不採用では
会社・職場
-
面接時間がすごい短かったです。 だいたい15分くらいでした 質問内容はなんでここにしたかったのか 土
アルバイト・パート
-
-
4
面接時間が短いのって不採用率の方が高いですか? 15分程度って書いてあるのに3分くらいで終わりました
アルバイト・パート
-
5
面接時間がとても短かったです。 少しお高めの飲食店のアルバイト面接をしてきました。店長が面接官で、ゆ
アルバイト・パート
-
6
昨日バイトの面接を受けてきたのですが、家に帰ってよく考えてみたら条件が合わず辞退したい気持ちが大きく
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
年間休日103日って少ない?
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
面接の予約がとれない
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
面接地が遠方の場合
-
面接日の前倒しをお願いするの...
-
面接先からのクレームに納得で...
-
面接後に違う職種を勧められて...
-
宿泊費について
-
●会社. ( Indeedの求人募集より...
-
二次面接あるとか聞いてなくて…
-
パートの2次面接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
面接の雰囲気が良かったのに不...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
落ちると思い込んでいたら採用...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
面接地が遠方の場合
-
面接の予約がとれない
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
宿泊費について
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
●会社. “Indeed”に掲載されてい...
おすすめ情報