dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう限界なのかも
不倫発覚後から1ヶ月。修復しようと思っていたけど、頭の中は、本当に別れたのかとか、また嘘をつかれてるのではと思うばかりで、なかなか前に進めず。旦那も修復したい気持ちもまだわからないと言っていて、とりあえず一緒に生活してから考えたいと。
一つ一つの行動、すべてがあやしく思ってしまい、なんの証拠もないのに、旦那にまだ会ったり連絡してるの?って聞いてしまいました。旦那はめんどくさそうに、会ってない。と言います。だけど、前もそう言って、嘘ついて会ってたので、その言葉も信じられなくて、だったら携帯みせてと言うと、嫌だと。なんでみせないといけないのかと言われ、言葉だけだと信じられないから、携帯みたら、納得するから、みせてほしい。と正直な気持ちを伝えたんですが、嫌だといわれ、みせてもらえないなら、会ってるってみとめるの?って聞いたら、もうどうでもいいわ。思いたければ勝手に思えばって言われ、もう別れたいと思ってるんよとも言われました。修復すると決めたら、不安な気持ちとか正直に聞いたりするのもだめなんでしょうか?探るような会話を重ねても、本当の修復なんてできないと私はおもいます。ちゃんと説明してくれる事で、失った信頼を少しずつとりもどせると思ってたんですが、むこうからしたら、本当に会っもないのに、疑われるのが嫌なのはわかりますが、今まで嘘ばかりついてきて、説明もないのに言葉だけを信じるのは私には難しいです。夜も遅いし、休みの日も会議だと出かけるし、ただ泊まる事はなくなり、家には帰ってはきますが、ご飯も仕事で疲れたからと食べません。本当なのかもしれないけど、どうしても信じられなくて、我慢してたけど、とうとう今日聞いてしまいました。どうしたらいいのかわかりません。

A 回答 (11件中11~11件)

そのような状態でしたら少し離れてみたらどうでしょうか?


一緒に居てもお互いストレスが溜まり良くなるものも意地をはって悪い方向にいくようにしか思えません。
旦那さんをもう少し信用してあげた方がいいし、男からしたら何度も聞かれたら面倒くさいと思うとおもいます。
ですがあなたの立場からしたらまだ1ヶ月しか経ってないし毎日不安ですよね。
私の憶測で申し訳ないですがあなたはまだ旦那様をとても好きなように感じます。
なので離れても旦那のことを考えてしまうような性格ではないですか?
ですが常にそのような不安を持ってしまっているのならあなたがまー帰ってくるしいいか!と開き直らないかぎりこれから先もずっと不安は付き物だし、また同じように浮気してない?など聞き続けるとおもいます。
離婚してもいいと思っているなら離婚し新しい人との出会いを見つけるのも一つの手かとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もう自分でも自分の気持ちがわからなくなって、向こうに修復する気持ちもないし、不倫したのはむこうなのに全く反省ない態度に未来がみえません。、離婚した方が楽になるのかなっとか思ってしまいます。

お礼日時:2017/05/17 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A