プロが教えるわが家の防犯対策術!

6歳の孫です。(男の子)
小さい頃から敏捷性は無く、話す時に相手の顔を見ないので娘は心配していました。
年長さんになった今も、他のお友達とは随分出来ない事が多いようです。
この子の個性だと思うようにしていますが、やっぱりみんなに付いて行けてないという心配は増すばかりです。
発達障害とか、いろいろ考えますが分かりません。
相談に行った事もあるそうですが、人に迷惑をかけたり悪いことはしません。
集団の中に入って、人の話を聞いてないのか聞こうとしてないのか??分かりませんが。
とにかく、出来てないのが目立つそうで娘が悩んでいます。
今すぐどうにもできないので、しばらく見守るしかないと主人は言います。
娘の旦那さんも、大丈夫だろうと言うそうです。
娘の心配する気持ちはよく分かります。
孫が2歳頃には娘も精神的に参って病院にも通いました。
娘は精神的にも落ち着いて、服用も止めてから第二子を授かりました。
今は孫の事もですが、娘の状態も気に成ります。
参観日の後は大泣きしていました。
自分を責めたりして泣いていました。
私のとるべき態度は??
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

一緒に小児精神科の先生に相談したらどうでしょうか?



うちの年長の娘は元気があり活発で知能もありますが、大人数のなかだと指示が入りにくいので、療育に週3 リハビリに週1通いながら幼稚園にかよっています。他害はありません。ちなみに高機能自閉症です。

おそらく、集団でこウドウができなければ、10月ごろの小学校の就学相談で引っ掛かるとおもいます。

まぁひっかかっても無理やり普通学級にいれるひともいますが、他の保護者からのクレームは半端ないとおもいます。

私も個性かも、と思った時もありました。ただ指示が通りにくいこと、人の話が聞けないことがあること。目をあわせれないことがあること。参観日であきらかに一人だけ違うとおもったとき、このままではいけないと思い動きました。なかなか女の子は診断がです、育て方など苦労しましたが今は少しずつ娘が一人でできることを増やせるようにかんばっています。

たた、精神科通院歴のある娘さん。精神科の先生にお孫さんのことそれとなくきいてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
自分の子供なら連れて行くのですが。
娘の旦那さんと意向が違うようなので思案しています。
娘は今は受診していません。
もう少し様子を見て、決めたいと思います。

お礼日時:2017/05/22 14:57

正解とは言えませんが出来るだけ優しく、娘さんにもお孫さんにも接して見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
優しくが好いですね。
有難うございました。

お礼日時:2017/05/19 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!