プロが教えるわが家の防犯対策術!

困っています。どなたかお知恵を貸してください。
約1年前に母親(70歳代)があるネット関連の機材を購入しました。

最近になり契約内容を見てみると明らかに何もわからない高齢者だと思い、不必要な
サービスを追加で契約させられていました。若造のちゃらちゃらした店員だったらしいです。
店舗にクレームを入れに行きたいのですが、何か相手をギャフンと言わせるいい方法は
ありませんでしょうか。(; ・`д・´)

【不当サービスの契約内容は以下です】
①ウイルス対策ソフト  600円/月
②端末保障サービス   1200円/月
※上記を見ると大体何の契約かわかってしまうと思いますが、変な思惑が入った
   回答は避けたいので、商品自体はぼやかさせてもらいます。有効なクレーム内容を
   教えてほしいです(>_<)

①は、既に端末に別の会社のウイルス対策ソフトが無償でインストールされていました。
 なので、必要のない代物です。
②は、従来その製造メーカ自体が正規の端末保障サービスを提供しています。
 その販売店のFC店で購入したのですが、高額ですごく低保障内容がそこ独自で
 販売されており、正規保障サービスを紹介されないまま契約させられたようです。

【クレームを入れたい理由】
1800円/月 ×1年なので、21,600円と大した金額ではないのですが、相手が無知なことをいいことに、また高齢者に、不当なサービスを契約させているのが許せません(; ・`д・´)
勿論今気づいたからいいのですが、2~3年と契約していくと支払い金額は年々加算してきます。

【検討しているクレーム方法】
1)私一人で行くのではなく、だれか他にもう一人連れていく!
  理由は、2対1で迫ったほうが説得力がある。また逆に向こうが2人で来られると交戦しずらい。
2)契約の妥当性を論破された場合、製造メーカーに直接クレームを言うと伝える!
  理由は、契約内容から製造メーカーを無視し独自でサービス提供を行っている可能性が高いため。

【こちらの要求内容】
・まず既存の不当サービスの支払代金の返金を求める。実際必要ない契約だったためです。
・またメーカー正規の保証サービスには再度入りなおしたいです。親が高齢なため保証はつけておきた
 いと思っています。しかしメーカーの保証加入条件では機材購入時です。

本来高齢者をだますやり方など、怒りのレベルからいうと、上記の要求内容+
正規保障サービスの1年ほどの無償化ぐらいつけさせたいです。
それと同じことを今後のそこの販売店でやるなど脅しをいれたいです。
(他に同じような被害者がでないようにするためです)

とにかくお金の問題ではなく、相手をぎゃふんと言わせる戦術を教えてください!!
どんなことでも結構です。どなたかお知恵を貸してください(>_<)

質問者からの補足コメント

  • 保障内容ですが、保証金額、保証対象も明らかに正規保障より劣っています。
    点数をつけるとしたら、私観ですがメーカー65点:今回のショップ20点ぐらいですかね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/21 12:48

A 回答 (6件)

店舗にクレームを入れに行く?


もう一人連れて行く人はどんな人なのでしょう?法律家でしょうか?
このような詐欺ギリギリで商売をやっているところは
それなりの方がバックについているものですよ。(893とか○○先生とか・・・)
素人が2人で行っても相手にされませんし、危険です。

あなたのクレームの理由、クレーム方法も、要求も
客観的にみて素人がギャンギャン吠えているようにしかとれません。
このまま業者に乗り込んでも
契約者本人としか契約内容は話せない、本人以外が話すときは弁護士などの代理人を付けて下さい。
って言われたらどうします?どう切り返します?

高齢者とはいえ、痴呆症を患っているとか契約を取り消しできる状態の方ではないのであれば
それはあくまで成人が行った契約、自己責任です。
契約内容も違法とは見受けられません。
必要のないサービスをよくわかっていない老人に契約させるというのは
善良な商売ではありませんが
必要か必要じゃないかは契約者が判断する事、これが前提です。

この業者も、明らかな嘘を言って、お年寄りを騙したわけではないでしょう。
約束したサービスを行っていないとかならわかりますけどね。
おそらく、ギリギリのラインで金額も設定しているはずです。

あなたの主張に、法律的にはどう解釈されるか
無料相談でもいいですから一度確かめて
分があれば文章などで正式に抗議されたらいいと思います。
同時に消費者センターにも報告し
悪徳業者の1票を投じてください。

契約は早く解除し、支払いが引き落としなのかクレジットなのかわかりませんが
最良の対策を練って、業者に儲けさせないのが一番の仕返しです。

製造メーカーに無断で独自サービスをしている事が、何かのルールに触れるなら
この悪徳業者には言わず(言っても無駄)メーカーに言ったらどうでしょう?


自分の母も数々騙されて、変な契約とかしてますが
子供達が上手く解決したからといって、また同じような事をするものです。
お母さんには、普段からよく会話をされて、契約とか申し込みとかある時は
必ず相談してからするよう、やさしく説得されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>契約は早く解除し、支払いが引き落としなのかクレジットなのかわかりませんが
最良の対策を練って、業者に儲けさせないのが一番の仕返しです。

 ⇒そうですね、まずは相手にお金を渡す流れを止めるのが一番ですね。

>>製造メーカーに無断で独自サービスをしている事が、何かのルールに触れるならこの悪徳業者には言わず(言っても無駄)メーカーに言ったらどうでしょう?

 ⇒そうですね、メーカに直接言おうと思います。FC店の弱いとこですし、メーカーはそれなりの対応をさまられるので。

以前私も数台の携帯端末の2年縛り違約金を支払ってと、大手携帯ショップから突然言われたことがありました。その時は支払いをクレカから振り込みに変えて、違約金は支払わずメーカーに直訴し、そのうちメーカーの契約弁護士から支払いはしなくていいと連絡がありました。(あくまでも余談です、やり方や契約によっては金融の信用リストに載ったり、メーカーのブラックリストに載る可能性もありますので笑)

結論として、感情的にはならず、こちらの正当性も主張し、それでも向こうが聞き入れないなら、メーカーに直訴します。
また一般人ですが、やり方がムカつくので、一発脅しくらい入れておきます(^^)笑
ane180さんの回答が一番参考になりましたので、ベストアンサーにさせてもらいます。

お礼日時:2017/05/21 13:01

弁護士という回答が出ていますが、報酬的に委任契約は難しいと思います。


本人訴訟が可能ですので、質問者様が母親と協力して文書を作成しましょう。
この場合、母親ご本人が原告となるのが適任かと存じます。

但し、質問者様は代理人の資格が無いので、母親は口頭弁論で質問を受けたら
ある程度回答できるように準備が必要です。

母親ご自身が対応できない場合は、採算度外視で、弁護士に委託するべきです。
ただし、弁護士の判断(※弁護士の判断≠司法の判断ですので注意)で、
勝訴の見込みが無ければ、やはり委任契約は難しいでしょう。
ですので、証拠をきっちり揃えてから弁護士に依頼することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律にお詳しそうですね。
回答ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2017/05/21 12:50

あなたが、弁護士資格を持っているなら、あなた一人で行っても問題はないでしょう。


そもそも、弁護士であるので、それだけで相手は対応に注意しますから。
あなたが弁護士でないなら、もう一人は、弁護士を連れて行くと問題はないでしょう。

PCデポなら、高額解除料金なりが問題となっていました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20160823-0 …

>上記の要求内容+
正規保障サービスの1年ほどの無償化ぐらいつけさせたいです。

実際の発生した金額以上を請求する場合は、弁護士と相談してください。
弁護士に相談しないで、やるとしたなら反社会的勢力ぐらいでしょうね。

業者が老人を騙したって客観的事実を証明しなければなりませんよ。
ウイルス対策ソフトでも、プリインストールされているものは、90日間とか決まっていますからね。期間が切れたあと、どうするのか。ってなる
あと、店の保証も、メーカーの保証の保証対象外も対象となる場合もあるので、難しいですけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メーカーに聞きましたが、プリインストールのウイルス対策ソフトの期限はないとのことです。

お礼日時:2017/05/21 12:42

店員がチャラチャラした若造とのことで、バイトかな……と思いました。


アルバイトは結構無知というか、本部からの「このサービス勧めてね!」みたいな指示を誰彼構わずとりあえず勧めてしまうもんです。だから「騙した」という意識が向こうにはないと思う。また、1年も前の話を、今更持ってこられても感はあります。

クレームもつけ方如何ではモンスタークレーマーになります。「脅す」とか「ぎゃふんと言わせる」とかね……あまり感情的になって店員をビビらせると「変な客がついでに日頃のストレスを発散させにきた」以外のことは何も伝わらないので、あくまで冷静に要求内容を伝え、「できない」って言われたら勉強代と思って引き下がるくらいでいいと思います。というか、販売店ではなく先に本部に電話しては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本部に電話するはいいですね。
そうします。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/21 12:12

それは無駄な行為ですよ。


ヤクザではないのですから、さっさと契約解除して、二度とそういう契約をしないよう、母親に言い聞かせるべきです。

店ぐるみでそういうことをしているわけですから店に訴えても意味のないことです。
もし契約解除ができないときは消費者生活センターに電話して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/21 12:11

訴えの提起をします。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!