dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

汚い話ですが、とても悩んでいます。

父親(50)とワンルームで二人暮らししているフリーター(18)女です。

以前から父親はお酒が大好きで酔っ払って帰ってくることが多かったのですが、最近はただ酔い潰れて寝るだけではなく、うんち(下痢)や尿を家中で漏らします。

二ヶ月前、父は深夜に下痢を漏らして帰ってきて、私が全部後始末をしたため、相当ショックを受けてしまいました。

そして二ヶ月後の一昨日、酷く酔っ払った父は深夜に私のスペースで尿を足し、私の大切なお洋服や私物をかなり駄目にされました。本当にショックで私は泣きじゃくっていましたが、父は寝ているだけで、私が全て後始末をしました。

その次の日(昨日)、酔っ払って家のトイレまであと一歩の玄関で、父は下痢と尿を漏らしました。当然、玄関に置いて置いてある私の靴(2足)は父の下痢尿がぶっかかり、汚れた家の後始末は私が行いました。

そして今日(今さっき)、酷い臭いを漂わせ、下痢を漏らした父が帰宅しました。
酔っ払っているので、まともに掃除も出来ず、かなりふらついているため、また私が後始末をするハメになりそうです。

もう私は我慢できません。。

実の母親から虐待を受けていた私を救ってくれたのは父で、今もすごく感謝していますし、父親のことは大好きです。
でも、立て続けに漏らしまくる父ともう一緒に住みたくありません。このままでは私物がどんどん無くなる一方です。

フリーターの掛け持ちで、月収20万円ほど(手取り)稼いでおり、貯金もあります。
今までは父に甘え、家賃と光熱費を払っていなく、毎月15万円の貯金をしてきましたが、この際にもうこのような生活を辞め、一人暮らしをして自立をした方が良いのでしょうか…?

質問者からの補足コメント

  • 酔っていない父はまともで、私の私物弁償代と迷惑代や後始末代を請求すると、「本当に悪かった、反省している。」と言って支払ってくれるのですが、その何時間後には漏らして、人が変わったように(酔っている状態)ブツブツ文句を言ったり、酷い時には後始末をしている私に対して怒鳴ってきます。

    仕事柄お酒は欠かせず、お酒で収入を得ているようなものなので、酔わせないという手段はありません。

    なるべくなら、今のまま貯金に専念したいのですが、現在住んでいる家はワンルームのためカーテンの仕切り(透けて見えるから意味無し)だけで、見ようと思えばお互いの裸を見れるくらい、プライベートな空間が皆無なので、そろそろ18の娘とそんな部屋に住み続けるのはお互い辛くなってくると思います。。

    ちなみに、父は下痢で汚れている服を放ったらかしにしている状態で寝ているので、今も臭く私は精神がやられそうです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/05/21 02:20

A 回答 (14件中1~10件)

まだ、18歳と若いのに、なんて過酷な環境で暮らしているのでしょう。



アル中で好き放題され、家庭がめちゃくちゃですね。

もうイヤだ!飲むのやめて!
って多分言ってると思いますが、すっかり忘れてしまってるのでしょうね。

最近は、大人用紙パンツかわあるので、それをはいて貰わないと、後片付けがやれませんね。

あと、自立して、お父さんから離れて生活してはいかがでしょうか。今のままでは、自分が鬱になりそうですよね。

18歳から選挙権もあるし、世の中大人扱いされます。

リーボーンさんは、幸せになる権利があります。

住み込みでもなんでも仕事は、若ければ働く所は、いくらでもあります。

まず、離れてみて下さい。

あと、お父さんの事は、アルコール依存症だから、市の福祉課が対応してくれたらよいですが、なにか、良い自助グループとか、アルコール依存症を救う会などあるのではと思うので、お父さんはお父さんで再生してほしいです。

ちょっと私も、調べてみます。

平穏な日々が訪れますように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とてもお優しいご回答で泣きそうになってしまいました。。

両親離婚⇒虐待⇒精神病⇒中退…と、人生最悪で、今やっと落ち着いてきたと思っていたのに、、、父が…。。。
もうこんな状態我慢できないし、精神病が再発する前にこの環境から抜け出すことを決意し、6月に一人暮らしが決まりました。

自分が落ち着いたら、父のこともゆっくり考えます。なんと言っても、今の私がいるのは父のおかげですし、賃貸の契約が出来たのも父がいての事なので、父には多大な感謝をしてします。父が困った時には手を差し伸べられる、そんな娘になれるよう、これから「自立」したいと思います。

お礼日時:2017/05/26 01:02

犬を飼ってると思って我慢しましょう。


犬みたいにお父さんと一緒に外に散歩行って町中に糞尿撒き散らしてから家戻ってきたらいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思えたら、こんなに辛くて泣くまで悩みません。
ご回答ありがとうございました

お礼日時:2017/05/26 00:39

友達のオトンは、奥さんが寝てる顔に小便をして ケラケラ笑いながら仁王立ちして…。


離婚しました。

お酒を飲んで 小便 大便 撒き散らしグセになると
お酒を止めるまで治りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論外です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/26 01:03

アルコール中毒ですと失禁の症状が出るみたいですね。


片付けはせず、汚れた状態をお父様にみせ、現実をわかってもらったほうがいいかもしれません。
その上で病院で治療。
アルコール中毒なればお酒は飲めなくなりますが、飲まなくてもお仕事が出来る工夫をしてもらったらどうでしょうか。
水割りと見せかけてウーロン茶を飲むとか。

私物が駄目になってしまうことも深刻ですが、お父様の健康状態も深刻です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父の健康状態は私も心配です。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/26 00:52

そりゃ、完璧にアルコール依存症ですね。


とにかく、一回は専門医の診察を受けた受けた方がいいと思います。あなたも一緒に行きましょう。
おそらく禁酒、場合によっては入院を勧められるでしょうが、それくらい状況は深刻なのだということをお父さんにわかってもらうのが第一歩ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう10年前くらいから母は毎日のようにアルコール中毒を疑って病院や施設を勧めていましたが結局、本人にその気が無ければ「無理」ということでした。その後、両親は離婚しました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/26 00:50

私も同年代ですが、確かに緩くなった印象はあります。


もうすぐトイレ(寸前で我慢出来なくなるのは皆ありますよね)で漏らす、だったのが外で漏らすに悪化してます。おそらく自身の変調には気付いてる筈です。消化器の病気はないのですか?シラフの時に受診を勧めましょう。まずは現状把握すべきです。太古の昔から言われるように健康第一ですからねぇ。当面の対策は、駅のトイレとか、ダメなんですか?一度、試しに職場まで迎えに行ってあげたらどうでしょう?帰りがけにトイレに連れてくとか。娘が迎えに来てくれたら、大喜びですよきっと。

しかし今の仕事を辞めたとして、年齢を考えると転職は難しいとも考えているでしょう。営業ですか?

根本解決ではありませんが、筋トレはうつ病予防になるそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人暮らしすることに決まりました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/26 00:47

1人暮らしして自立する方が楽じゃないですか?


確かに金銭的には今のが楽だと思いますが、20万で1人暮らししてる人は沢山いますし、お父さんだって良い大人なんだから貴方が居なくなったらそれなりに対処するしかなくなるはず!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貯金第一でしたら父の失禁も我慢して、このままの生活を続けた方が良いのでしょうが、色々考えた末、あと数日で18歳にもなりますし、「自立」ということも含め一人暮らしします。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/26 00:47

>仕事柄お酒は欠かせず、お酒で収入を得ているようなものなので、酔わせないという手段はありません。



で、泥酔して生活がメチャクチャ。
それならば「仕事が悪い」ということです。他の職に移るしかないでしょう。

ただ、「父親を一人の人間として一人暮らしさせてみる」という方向で、
一時的に御質問者殿が一人暮らしをしてみるというのもこの際ありだと思います。

50にして娘が居ないと生きていけないなど、有りえんでしょ。
同じ世代の男として腹が立ちます。

あなたもあなたの「これからの」人生があるんですから、それから、父上のためにも、
お互い「自立」すべき時じゃないんでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「自立」頑張ります。6月から一人暮らしを始めることが決まりました。賃貸の審査が通ったのも、父がいなければ無理なことだったので、こんな父でも感謝ばかりです。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/05/26 00:43

ttps://www.youtube.com/watch?v=VyH-oOE_8mA


ttps://www.youtube.com/watch?v=xEMjTtaTzB8
ttps://www.youtube.com/watch?v=qBay1HrK8WU

とりあえず、これみてわらってください

片鼻呼吸法
https://ima.goo.ne.jp/column/comic/4198.html
ねむれなかったら、みぎのはなをとじて、ひだりのはなで呼吸~
 鎮静をつかさどる 副交感神経が優位になっておちつきますよ。


ちなみに関係ないですが
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00569/v08435/
バグダットカフェという映画です 無料でみれます。
いまみてる最中だったので、ねむれないようであれば
ゆったりしたいい映画なので ぜひどーぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
せっかくのアドバイスあれですが、今はとてもじゃないけど笑いたくありません、部屋が下痢臭まみれなので深呼吸したくありません、Wi-Fiないので見れません。

お礼日時:2017/05/21 02:46

>>仕事柄お酒は欠かせず、お酒で収入を得ているようなものなので、酔わせないという手段はありません。



なるほど~(´;ω;`)ウッ…

 シラフのときはちゃんと謝ってくれてるし
ここはお酒をのむ前に ”大人用おむつ”をはいてもらう義務を作るのはどうでしょう
 ダメ元で GOっ

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おむつ案までありがとうございます。
ただ、漏らすことには変わりないし、少なからず後始末はあるので…
父が母と離婚した原因には、父の酒癖の悪さもあるので、母もよっぽどストレスだったのだと思います。そのストレスが全部私に来たような感じがあり、このまま耐えている意味はあるのかなと思います。

お礼日時:2017/05/21 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!