dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接を辞退する理由。ハローワークに辞退の連絡いれるときなんて理由付けますか?
参考に教えてください。
その時は行く気満々でしたが、
よく考え直すとホームページの動画見たりして何か違うし、どんどんネガティブな要素しかなく辞退します!


なんて理由つけてますか?
みなさんは

A 回答 (3件)

会社のHPはかなり大げさにPRしている部分が多いので実際と異なることが多いです



辞退するのであれば、ハローワークには仕事内容が合わないなど、そのまま伝えれば大丈夫です

最近は面接まで進まずに書類選考だけで落とされる会社が多いです

面接の機会があるのなら、とりあえず行ってみてはどうでしょうか?

採用されるか分からないし、行ってみたら意外と良い会社かもしれないですよ

面接の練習だと思えば気が楽だと思います

行ってみて、本当に合わなければ断ればいいと思いす

実際に行って自分で見て、話を聞かないとわからないと思います

HPは企業のPRなので大げさに作成しています。参考程度で見た方が良いですよ
    • good
    • 0

そのまま言っても


大丈夫ですよ
    • good
    • 1

面接を辞退?


行きましょう‼面接の練習だと思えば
受かるとも限らない。
受かったら、辞退したら?
あちらに、やる気ないと言われちゃいますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています