
PCが、FPSをしてから 「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」
と出るようになったので熱暴走かと思いファンの掃除をしたのだが、それでしくじったのか、治らなかったのかまた 同じ現象が起こる。また、熱暴走ではなく無理な処理をしたためグラボなどがいかれた線も考えた。
原因と対処法。または、電気屋に持って行った時の修理費用はどれぐらいだろうか。
PCには詳しくないため情報を載せていないが必要があれば載せます(あといつ再起するかわからんので)
LIFEBOOK AH53/U
No.2
- 回答日時:
>「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」
「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します」と違いますか?
Windows8.1からWindows10に無償アップグレードしたものですか?
(Windows10のサポート対象機種に該当しますが、リカバリディスクを作成し、万が一の場合にOSを元に戻せるよう準備してくださいや、大切なデータのバックアップを取ってください、は守りましたか?)
FPSがWindows10対応であっても、回線、GPU、CPU、システム内部での遅延(バグ)、相性もある、などでその機種(多分2012年頃の製品でしょう)に対応しないならアンインストールし使用しないことですね。
修理より(修理は安い新品が買える程、高いので)先ずリカバリディスクで再インストールしては?(8.1でも10でも)
その前にWindows8.1/10ならリストア(「回復」や修復など)
Windows7以前のOSはセーフモードがF8キーで簡単にできたのですが、
Windows10は、Shift キー+「再起動」、「トラブルシューティング」「詳細オプション」「スタートアップ設定」再起動、 起動オプションの一覧の中から「セーフモード」(4)押す「セーフモード」と面倒になりました(「前回正常時の構成で起動」や「システムの復元」)
8.1は「PC設定」「設定」「PC設定の変更」「PC設定」「保守と管理」「回復」「PCの起動をカスタマイズする」「今すぐ再起動する」オプションの選択「トラブルシューティング」「スタートアップ設定」「4」キー「4)セーフモードを有効にする」サインイン画面、「システム構成」で「セーフモード」選択・・・と面倒
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) PCに詳しい方に、質問です。 使用しているのは、TOSHIBAのPCで、多分なんですけど、アップデー 4 2023/01/28 03:30
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- Wi-Fi・無線LAN 最近、WiFiの問題でPCがろくに使えないのですがどうすればいいですか。 現在、何らかの原因でPCを 5 2023/02/19 12:52
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Chrome(クローム) PCの音声トラブル(Chrome) 起動時に音が出ません。 2 2022/03/26 18:38
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面が突然真っ暗になって戻ら...
-
パソコン立ち上げ時の問題
-
どうすればVaio リカバリーがで...
-
電源が突然切れる、syutem32\\d...
-
ブルースクリーンが出ます(Wind...
-
最近、パソコンの調子が悪い
-
メールを開くと画面が真っ暗に...
-
ネットワーク障害のちリカバリ...
-
windowsが起動できない・リカバ...
-
セーフモード起動時にエックス...
-
スタンバイにできない
-
起動しない
-
起動後のフリーズ
-
現在使用しているデスクトップ...
-
VAIO PC初期化
-
起動時にaut program not found...
-
win7 パソコンが起動しない
-
バッテリーで稼動すると電源が...
-
Windows Mail CPU使用率が10...
-
SOTEC V7200AVR 起動出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチコアで1コアだけCPU使用...
-
PC壊れました><
-
PC-9821が起動しない
-
Windows10、起動しない、FUJITS...
-
Windowsのパソコンを再起動した...
-
COMCTL32.dllが原因で立ち上が...
-
Windows起動時、FUJITSU画面が...
-
パソコン画面にアダルト画像が
-
パソコンが起動しません。(砂嵐)
-
全体的に"おもい"
-
CPU使用率が100%に
-
パソコンから音が出なくなりました
-
エラー画面。なんとかなりませ...
-
XPが立ち上がらない。ライセン...
-
助けて下さい。起動しません。
-
東芝TX77MWHについて
-
インターネットにブラウザで接...
-
セーフモードからの起動で、途...
-
MB交換後、リカバリからのOSイ...
-
Lenovo G570のリカバリについて
おすすめ情報