A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
わたしらの所では用水路を川と言います。
さらには、一級河川○○川の支流の○○川とも言います。
コンクリートで四角く作られたものですが、元が川なので(名前も有る、しかも別れるたびに名前が違って、昔々の川の源流まで)農地改良をした改良区域内も、その上の集落も、そして集落の上に行ってやっと自然の川。
幅が50センチくらいまでは水の流れに合わせて○○から○○へ行く水路と言いますが、幅が1メートル以上になると、○○川になります。
改良区内は、用水路、排水路ですが、一般的に言う場合は川です。なので、同じ排水路を改良区の会議では○○排水路と言い、町内会の会議では○○川と言います。
当然、改修工事の陳情などは改良区からは○○排水路改修のお願いになるし、町内会からは○○川回収のお願いとして文書が行政に上がっていきます。
なお、私らの周辺に人工物としての1メートルを超える用水路(これから分水して田んぼなどに使うもの)は有りませんので、全て排水路だけですので、質問主様の言っている用水路は頭の中でしか考えられませんが、用水、排水同じと考えれば上の様になります。
No.3
- 回答日時:
普通は堀と呼んだりしますが、川と呼ばれるものもありますね。
札幌市内中心部を流れる創成川は、元々は大友堀と呼ばれ、稲作用の用水路や湿地の排水等の目的で開削されました。
明治初期には水運にも使われていたそうです。
今は、創成川として呼ばれています。
No.1
- 回答日時:
●用水路
→農業用水や都市用水を移送するための人工の水路
●川
→雨などの自然の水が集まり、陸上のくぼみを
傾斜に沿って流れ下る水路
用水路は川とは言えないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 甲信越・北陸 冬の福井(主に東尋坊・永平寺)について教えてください 3 2022/09/08 09:10
- 邦楽 サザンオールスターズの皆さんは、何故武道館まで時間がかかったのでしょうか 3 2022/06/03 21:06
- 日本語 「跨川橋」は、「運河に架かる橋」や「用水路に架かる橋」も該当しますか? 2 2022/08/19 20:14
- 政治 プーチンはウクライナではなく、北海道に攻め込んでいれば、作戦は成功しましたよね? 7 2022/04/16 09:24
- 釣り 江戸川放水路でのハゼ釣りポイントについて 先日初めて江戸川放水路でハゼ釣りをしたのですが毎時1匹程度 1 2022/06/29 08:10
- 地図・道路 用水路って海に繋がってますか? 5 2022/09/04 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 今日自分がアルバイトをしているショッピングモールの駐車場でお漏らしをしてしまいました。 室内にいると 1 2022/12/22 02:02
- 魚類 この魚の名前を教えて下さい。 3 2023/08/19 15:05
- 釣り 用水路の「土用干し」について教えてください。 2 2022/07/24 14:44
- 電車・路線・地下鉄 京葉線の新駅 2 2023/03/27 10:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
流れを表すことば
-
古代ギリシャ〜ローマ辺りで、...
-
中国で「***川」と名のつく河川は?
-
川へ入って死んでしまった場合...
-
日本一急な川、世界一急な川を...
-
堺市にやたら池が多い件について
-
アメリカの州と州の境界線は何...
-
サイゴン川はナイル川より水質...
-
遡ると溯るの違いは?
-
川にエイが泳いでることなんで...
-
鵜飼はどうして川鵜を使わずに...
-
広島市の川
-
川の端の辺り(岸側ではなく川...
-
小5の立ちションについて!!...
-
日本で有名な河川の合流点は?
-
昔、「荒川だった」のはどこ?
-
【湾、灘、浦、入江】 違いを ...
-
湾と海岸の違いをわかりやすく...
-
新幹線の中でどんな「酒」を飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報