dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

骨折しました。
下前腸骨棘裂離骨折です。
骨盤の骨です。
治る気配がありません。
骨折した時の治療法や
食べたら良いものを教えてください。
ちなみに中2です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

骨折してからどれ位の日にちが経ってるのか判らないんですが、



通常骨癒合までは程度にもよりますが40日程度は最低でも掛かります、

一週間や二週間で治る事は無いですよ、
何を以って治る気配が無いと言ってるのか意味不明です、

治療法は所謂日にち薬、時間の経過を待つだけです、
食事は気休めになるならカルシューム成分の摂取程度、
折角摂り入れた成分を有効に体へ定着出来る様に、一日10数分程度手のひらを太陽へ翳してヴィタミンDの体内での精製を補助してください、カルシュームを定着させるにはヴィタミンDが必須です、
ご利益は有りますよ、
摂らなくても体は良くした物で質問者の骨折箇所以外の骨を溶かしだしてでも骨の成分は運んでくれますから、

難しい骨折名を引っ張り出してますが、質問者は其れの文言の意味合いをキチンと説明できるんですかね?、

如何でしょうか?、中2君。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんでした。
僕の説明不足です。
わざわざありがとうございました!

お礼日時:2017/06/09 16:16

なにも説明しないのかなぁ?親にも説明してないの?



参考まで。
http://www.zamst.jp/tetsujin/avulsion-fracture-o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいませんでした。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/09 16:15

なんで、担当医に聞かないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

担当医から何も無かったからです。
実際に骨折している人の体験談やほかの方々から意見を貰いたいです。

お礼日時:2017/06/09 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!