dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

基本給18万で手取りが15万以下と仮定してひとり暮らしをしたいときはどのような内訳になりますか?
また、ひとり暮らしの初期費用は具体的に幾ら必要ですか?
どうしてもひとり暮らしをしたいので、ある程度のことは我慢するつもりです。
出来れば実際にこのような生活をしている女性の方に回答して頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • ひとが苦手なのでシェアは考えられないです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/05 04:53

A 回答 (4件)

家賃は手取りの1/5が目安です。


15万円だと家賃は3万円前後に抑えないとキツイですよ。

初期費用は家電などコミで30万円〜では無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/05 04:55

家賃の割合が多くなるので、


都会か田舎か駅近か築年によって変わる。
家賃と光熱費と食費が出せなければ生活できない。
家賃を5万として、残り10万で生活できるでしょう。

初期費用は、敷金等15万くらい。
家電や食器等はリサイクルショップか、
なるべく実家にあるものを持ってくれば、ほとんどかからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/11 13:12

一人暮らしですか?


友達とシェアすれば半分で済むのに?
3人4人と増やして
3DKとか4DKを狙うのはイケないんですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

正社員、手取り14万と仮定して



家賃4
食費2
貯金3
水道光熱費その他5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/05 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!