
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
行為として民事訴訟を提起することは可能ですが、100%勝てないでしょうね。
他の回答へのお礼で罪と言っていますが、仰るように子供を罪に問うことは不可能でしょう。そして行為者は子供本人なので刑事上の責任を保護者や学校に問うことも不可能です。教唆したわけでもありませんし。
ですから、民事上の損害賠償請求をするということになりますが、挨拶された当時周囲に第三者が居て、生徒たちが挨拶した理由が質問者さんを変質者だと判断したからだと認識していたという確実な証拠がありますでしょうか。
そしてその当時そこにいた人の誰かでも証人として呼んで、挨拶を見ていて、質問者さんは変質者だと思ったと証言してもらえるでしょうか。
さらに学校で変質者と思ったら挨拶をするという指導をしているということを立証できますでしょうか。生徒たちの親についても同様です。どうやら、だけでは訴訟は維持できません。
それがないと名誉毀損があったと立証できませんし、そうであればそれによって損害が生じたとも言えませんから敗訴して終わりです。
おまけに勝手にそう思い込んだだけで提訴して、マスコミが面白がって報道したら、逆に学校や親から名誉毀損で訴えられる可能性が出ます。

No.14
- 回答日時:
怪しい人にあいさつ~・・ これを知ってから
素直に挨拶を受け取れなくなっちゃいましたよね^^;
私もよく挨拶されますが、なんか子供たちの目が”不審者”な警戒するような目つきなんですよんw
質問者さんとおなじような気持ちになるので
無言で、目を合わせず少し頭を下げるかんじで、・・ほぼほぼ無視のような形でとおりすぎてます。
訴えることは不可能なので、
嫌な気持ちにならないように、防御対策を質問者さんもしておきましょう
No.11
- 回答日時:
結論から言うと、出来ません。
訴えても門前払いになります。回答No.10にあるように、名誉毀損になるための構成要件に「公然と事実を摘示し…」があります。「公然と」とは不特定多数の人を指しますので、あなたやごく限られた一部の人の間だけで「変質者扱い」しているのなら「公然と」にはならず、名誉毀損にあたりません。
もしインターネットやブログで公開したり、校内放送で学校内だけではなく近隣住民にまで聞こえるようにしたり、ビラやチラシをまいて広く知らせ、あなたを「変質者扱い」すれば名誉棄損になる可能性があります。
No.10
- 回答日時:
学校に対しては、訴訟をすることができません。
夜中(時間を書いてください)に、挨拶という事は学校の管理範囲からは逸脱している時間帯でしので「親権者(法定代理人)」の支配下という事になります。
>学校で変質者に遭遇したら挨拶するように言われているらしく
多分、これは相談者の聞き違いか勘違いだと思います。
まず、学校では「変質者に対して挨拶をする」という危険を伴う教育はしませんし、指導もしません。
学校では、危険がある場合は「近くの家に逃げ込め」「近くの大人に知らせろ」「近くの店に逃げ込め」という指導が徹底されています。
ですので、「こども110番の家」「店」「車」と今は色々とあります。
今回の場合、相談者がビールを持って歩いているのを「変質者」と判断したのではなく、最近ある「挨拶習慣」という指導で挨拶をしたと考える方が無難でしょう。
(名誉毀損)
刑法第230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
上記は、刑法ですが名誉毀損の条件は民法上も同じです。
今回の場合、挨拶されたから名誉を毀損されたというにはかなり無理があります。
その子供たちが、相談者を指摘して「変質者だー」等の文言がその場でなければなりませんので、成立には程遠い内容だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 思い込み?被害妄想? 今日子供の三者懇談でした。学校まで歩いてる最中自転車に乗っている人と遭遇したの 3 2023/07/11 15:20
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- その他(法律) 動画のコメント欄で、小学校の頃中学生だった従兄弟にレ◯プされて一生許せないと書いてる女の人がいて、そ 2 2022/12/08 22:09
- 教育・学習 中学生活で意識していたことは?それが日常生活とどのように繋がりましたか?という質問で 私が中学生活で 3 2022/12/11 00:54
- 親戚 入籍前の彼の親戚へ挨拶に行きました 気にしすぎかもしれないですが少しびっくりしました 会って早々子供 6 2022/10/04 22:11
- 訴訟・裁判 名誉毀損と時効 2 2023/05/20 21:49
- 事件・犯罪 自転車のサドルまで舐め…女子中学生をストーカーして懲役10ヵ月の判決 4 2023/01/03 21:41
- 中学校 中学校親子行事の終わりの挨拶を頼まれました。 行事は、ボーリングをします。 どんな感じで挨拶をしたら 1 2023/08/23 20:45
- 教育・文化 教師の不適切な発言について 4 2022/09/29 17:07
- 会社・職場 挨拶って大事だと思うのですが、皆さんの認識的には案外そうでもないものですか? 私は親からも通っていた 6 2023/04/01 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
稻荷神社 解籤二番
-
稻荷大社神籤懇請解籤第十三番
-
勝手に侵入してきた水道局の人...
-
管理組合に対し訴えることがで...
-
既判力の客観的範囲
-
セクハラ発言・名誉毀損・不法...
-
書記料 訴訟費用額計算
-
詐害行為 について
-
公務員です。仕事上のミスで訴...
-
訴訟物の価額は何から求めるの?
-
訴訟の併合について
-
稻荷大社神籤懇請解籤。
-
破れた紙幣の受け取り
-
■訴訟提起後、被告の追加は可能...
-
アイコンを友達の顔にする人っ...
-
隣の農家から嫌がらせ(枯葉剤...
-
深夜誤ってインターホンを押した
-
民事裁判で補佐人を指定したい...
-
組織変更、事業譲渡はなぜ、事...
-
法律用語「適さない」と「適し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
稻荷大社神籤懇請解籤第十三番
-
稻荷神社 解籤二番
-
公務員です。仕事上のミスで訴...
-
破れた紙幣の受け取り
-
『再訴』と『別訴』と『反訴』...
-
勝手に侵入してきた水道局の人...
-
稻荷大社神籤懇請解籤。
-
訴訟の併合について
-
深夜誤ってインターホンを押した
-
隣の子供が、自宅壁にボールを...
-
訴訟の準備書面の「求釈明」とは?
-
小学校の講師が生徒に民事訴訟...
-
訴訟物の価額は何から求めるの?
-
TwitterのDMで下半身の画像を送...
-
マンション共用地に花を植えら...
-
稻荷神社 解籤十三番
-
三大薬害訴訟って何でしょう?
-
嫁が整形していた、産まれた子...
-
訴訟の併合について教えて下さい。
-
スーパーのガラス扉にぶつかっ...
おすすめ情報
時間は夜5時半過ぎです。