dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車について聞きたいことがあります



自分は今、19歳の学生でバイトをしている身なのですが
親が初めての車を買ってくれようとしています
まだ乗り始めなので予算は30万くらいといわれています
正直、セダン系の車に乗りたいのですが燃費が心配です
通学でも往復で40キロです
燃費の心配があまりなく維持費も学生でも補えるようなセダンタイプの車はありますでしょうか
要望がすごくわがままですがオススメの車があれば是非お聞かせ願いたいです

質問者からの補足コメント

  • 一応30万という概念をすててチェイサーのツアラーSでレギュラーの10・15モード燃費が10.4のレギュラー車、2000ccを見つけたのですがやめたほうがいいですかねσ(^_^;)

      補足日時:2017/06/04 21:27

A 回答 (8件)

好きな車を見つけたなら、良いのでは無いですか?10.モード燃費は実在の燃費とは違います。

街中を走るなら7か8キロ程度と思っておいたら良いでしょう。走り方による。
お金が足りなきゃ、バイトすれば良いんだし。好きな車じゃなきゃ楽しく無いもんね。
私は10年落ちのロードスターに乗り換えました。好きな車は楽しい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります!
ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2017/06/05 09:08

30万で普通車じゃ超不人気車もしくはボロボロの車しかないですよ。


車検の際も登録から13年、18年で重量税あがりますし。
車両+諸経費で30ならですけど。
補足にあるようなセダンでは走り屋人気もあるので保険料が跳ねあがっています。
ましてや年齢もわかいですから尚高いです。
なので必然維持は無理だと思います。
欲しい車は自立できるまで我慢して、今は軽で我慢するべきかと。
    • good
    • 1

初心者で普通車は、保険や維持費が大きいよ。


ガソリンの非ではない。
そんだけ払えるの?
車持ったらガソリンだけじゃなくて、保険、税金、車検のお金がかかるし
中古だったら、いずれ故障するから修理費もかかったりするから
めちゃくちゃお金使うよ。
それとも、ガソリン以外のお金は親が払ってくれるのかな?
軽自動車が一番お金かからないけどね
ぶつけても、修理しても、維持費も安い
    • good
    • 1

カタログ燃費から2~3割引いたぐらいが、だいたいの目安になります。



燃費が良い車の目安として
新しい車、軽い車、排気量の小さい車、FF車、M/T車…
もちろん、アイドリングストップやハイブリッドならもっと燃費が良いです。
同じ車でもタイヤ&ホイールでかなり差がでます。
    • good
    • 1

保険が高いですよ。


30万なんて甘い金額では、到底維持できません。
    • good
    • 1

維持費は、燃料費よりも任意保険代の方が高くなりそうです。


アルバイトの収入がどの程度あるか分かりませんが、
車の維持費で全額なくなりそうですね。

セダンが良いなら、カローラは如何でしょうか。
    • good
    • 1

車で通学するの?10km/Lで120円/Lだって、毎日960円かかるよ。


30万って車両代金だけ?税金とか保険とか、いろんな費用かかるんだからね。一度、中古車屋さんに見学に行って来たら?どんな車がいくらくいかわかるはず。
    • good
    • 1

安ければ良い、などというものでもないんです。

そのようなクルマは10年以上経っていて、あちこち手を入れないと壊れてきたりします。維持費は元の値段の1/10くらい、300万円のクルマでも30万円くらい掛かるでしょう。さらに排気量が大きいと燃費もわるく7km/L走れば良い方でしょう(7km/Lなら月20日でガソリン代金が15000円くらいになります)。

7年落ち程度を限度に30万円だと、コンパクトカーくらいでしょうか。軽自動車のほうが高くて買えないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!