
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
惜しいですね、質問者様がおっしゃるIt isn't still be done.はちょっとだけ違います。
(まず、be動詞がかぶっています。(isn't の is と、be))
It is to be done. は、学校英語に書き直すと、It has not been done yet.(受け身の現在完了形)のことですから、
It is still not done.でしたら、OKです。
It has not been done yet.(少し(しばらく)前から、現在までずっとなされていない)
It is still not done. (いまだになされていない…現在の状態だけに焦点を当てた言い方)
ですので、どこに焦点を当てているかが違うだけで、現在だけを考えると同じ状態のことを表しています。
No.3
- 回答日時:
No.2さんが指摘しているように、"It is still not
done."にするのが正しいのですが、意味は微妙に違いま
す。
It is still not done. = それはまだなされていない。
今後なされることになるかどうかは不定である。
It is yet to be done. = それはなされていなくて、
今後なされることが予期されている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英訳をお願いします 1 2023/04/22 18:01
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 代名詞it 2 2023/02/03 05:48
- 英語 to whom 3 2022/12/10 16:30
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 Before we explain what leverage is, and how it wor 2 2022/04/10 16:20
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
“B1F”は和製英語か
-
agree withとagree that
-
「入り数」にあたる英語は?
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
refuse+~ing と ...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
somethingとsome thing
-
approximatelyの省略記述
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報