dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼の心理は?

同じ職場の上司と不倫してます。今3ヶ月です。二ヶ月の時に奥さんにバレてしまって、彼と私と奥さんと、彼の両親と会って、責めらました。そして誓約書かかされて、2度と会わないと約束して、もし会ったら慰謝料払うという条件でその場は別れさせられました。すごく辛かったです。同じ職場なので、毎日顔を合わせるし。いけない事だとはわかるのですが、どうしても気持ちが抑えきれず、彼にいつまでも待っていますと手紙で伝えました。2週間ぐらいは、同僚としてのあいさつしかなくて、もうだめかと思ってました。しかし、彼から会いたいと連絡が。奥さんにはもう気持ちがないと。離婚したいと。それから、彼は、前ほどゆっくり会えないけど、会いにきてくれて、連絡もくれます。いけない事とはわかっているけど、彼が奥さんではなく、私を選んでくれた事がうれしくて。誓約書も破ったそうで、無効になりました。今すぐには離婚できないけど、もう奥さんとの関係を続けるつもりはないそうです。私は、今すぐに離婚しなくても、私の事を愛してくれるだけで幸せです。わたしは22歳。彼は35歳。子供が3人いるそうで、奥さんは39歳。
あんな修羅場があったのに、私を選んだ彼は本気なんでしょうか?信じていいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 離婚したいと奥さんに言ったそうですが、同意してくれないそうです。だから、奥さんが、もう離婚したくなるようにいろいろやってるそうですよ。奥さんがすべ悪いようにもっていって、追い出すそうですよ。ちょっと怖いけど、そうでもしないと離婚できないって言ってました。私は早く彼の子供が欲しいです。

      補足日時:2017/06/05 12:11

A 回答 (37件中1~10件)

貴方を選んだ?


誓約書まで書かせて謝らせて恥をかかされただけです。

大事な女に普通そんな事させないです。

馬鹿な若い子をなかなか手放したくないでしょうね、、
男は新しいオモチャを捨てたくはないんです、、
ようやく手に入った肉便器
もうそうそう簡単には手に入りませんから。

再度
貴方は選ばれたんじゃなくて一度捨てられたんです
プライドを持った女性になりましょう!
    • good
    • 4

あなたほんとに大丈夫ですか?


いまは甘い蜜で酔ってるだけです。
気がついたら30歳に近づいて……
事にならないように
    • good
    • 1

22歳


若さゆえの無謀というか、
ま、いいですけど、あなたが待ちたければ待っていれば。

彼が本気かどうか、信じていいかどうは、あなたの話を聞いただけではわかりません。

ただ、35歳3人の子持ち。老練ですよ、老獪というべきかな。
若い体に狂って、適当なことを言い散らしてるだけかもしれないけど、男というのは、セックスしたさに理性を失ってるときは、自分でもウソと思わず、心の底からそう思ってウソを吐きます。
そういうウソは、本人はウソを言ってるつもりはないので、見抜くのは難しいです。

あなたは若いといっても成人している一人前の社会人なんですから、多少の警戒心と知識くらいは持っていてください。
あとになって、騙されたとか、自分は何も知らなかったといっても、自業自得ってことになります。

離婚に関しては、悪いのは彼の方なので、彼から離婚請求はできません。
奥さんが耐えかねて、離婚請求をすると、当然慰謝料、財産分与、3人の子供の養育費、奥さんが専業主婦ならば、離婚後、奥さんが自活できるまでの生活費も払わなくちゃなりません。
結婚というのは法律で守られているものなので、やめようとすると、そんなに甘いもんじゃないです。

誓約書を破ったって、誰が破ったんですか? 彼じゃなく、奥さんが破ったんですか?
うまく奥さんを騙して破らせたんでしょうか?
なかなかウソがうまく、人を騙すことに長けた男性のようですね。

もっとも、また不貞行為を働いているんだから、前の誓約書なんか関係ないです。
離婚となれば、彼が有責配偶者であることは変わりません。
奥さんは、彼にいろいろな請求をするし、当然、あなたにも慰謝料請求します。
ま、あなたが払うべき金額はせいぜい2,3百万。
奥さんにとっては残念ですが、たいした額じゃないです。貯金しておいてください。

彼の子供が欲しいといっても、離婚後も3人の子供の養育費は払うわけです。
今時、サラリーマンの身で、4人の子供を育てるって、よほどの高給取りでないと家計は火の車です。
仮に、うまく奥さんをはめて、奥さんが悪いということにして離婚したとしても、3人の子供の養育費とは無関係です。親の離婚でどっちが悪いかなんて、養育費には関係ないです。
親として、彼は、どこまでも3人の子を養育する義務があります。養育費は奥さんにあげるんじゃなくて、子供に払うお金ですからね。
あなたは自分の子供は自分が稼いで育てるくらいの決意をしておいた方がよいと思います。

22歳なら、35歳の子持ち男なんかより、ずっとマシな男性が身近にいるんじゃないかと思いますが、ほんとに他にマシなのいないんですか?
その上司、たいしていいクジだとは思いませんけどね。

ま、恋は盲目、蓼食う虫も好き好きといいますし、若気の至り、なのでしょうからね。
どっちにしても、お金のこととかで、いずれ厳しい状況になることはあると思うので、そうなった時にうろたえないように、知識をかき集め、お金を貯め、覚悟はしておいた方がいいです。

奥さんを騙したうえ、奥さんを悪者にしようと策略をあれこれ練る男性が、あなたにだけ正直とは限りません。
あなたの彼氏は、純情な若い青年ではないです。
良くも悪くも、多くの経験を積んで社会を泳いできた中年男です。
そのことは忘れない方がよいです。
    • good
    • 3

所詮、不倫は信じる信じないではないのです。


楽しいか楽しくないか
お互いの自己利益があるか無いかだけです。
奥さんへの罪悪感、もしくは優越感などが出てきたら、彼から離れるべきです。
離婚してないなら、相手の心は貴女にはありませんよ。
不倫は、お互いに適度な距離で楽しむのが不倫
本気、のめり込んだら破滅です。
    • good
    • 1

遊びに決まってますよ。


本気なら、離婚が先です。
あと数年したら、飽きられたて終了ですです。
    • good
    • 4

不倫する男性を信じることって大変危険な気がします。


愛しあって結婚して子どもにも恵まれて、結婚して何が変わってしまったのかわかりませんが、夫婦になってお互いに不満を持っことは当たり前の事でそれを解決(離婚を含めて)せずに、他の女性に逃げた人です。
貴女と結ばれたとしてもまた、お互いの不満を解消せず不倫に走るように思えます。
ただ、貴女の心は彼にあって信じたいと言う気持ちはわかります。信じてあげれば良いとおもいます。
ただし、ここで皆様からいただいた答をしっかり受け止めて忘れないように!
    • good
    • 3

別れたほうが良いかも 今の奥さんに気持ちが無くなって貴方の事を選んだのなら 彼が貴方に気持ちが無くなれば 違う人を選びます 浮気する人は死ぬまで浮気します


浮気する事に罪の意識がないので
    • good
    • 2

皆さんから的確なアドバイスを受けているのに、



それを素直に従えば、新たな人生が始まるのに、貴女は、きっと落ちるところまで落ちて初めて、この恋がダメな恋だと知るのでしょうね。

彼が貴女のことを真剣に考えているならば、するべきことをして、足回りを固め、それから貴女との人生を歩んでいくと思います。

それをしないと言うことは、あくまで、奥さんとの関係が破綻したから、はけ口にしているだけ。

貴女は、皆さんからのアドバイスに、何一つも答えてない。

質問しているのに、答えないということは、皆さんのアドバイスに答えたくない、若しくは、能力がないかのどちらかと思います。

そんないい加減な態度を示すなら、社会人として、人、女性としてダメな人と思われても仕方がないと思います。

貴女が選ぶ選択肢は、

1、彼が離婚(調停、裁判しかない)後、貴女と結婚する。
その際、彼、貴女は、慰謝料、養育費など合計、一千万程負債を負って、スタートする。
会社からは、解雇を覚悟すること
この時点で、負で、生活破綻者。

2、結婚などせず、不倫関係を続ける。

行き着くところは、地獄。

3、別れて、新しい人生を歩む。
普通の生活が望まれる。

(普通の生活をすることが如何に大切か、そして、普通が如何に幸せかしることができます。)

選ぶのは、貴女、好きな道を選んで下さい。

不倫が如何に環境を変え、苦労するかテレビを賑わせている芸能界で分かっているでしょう。

ちゃんと、反面教師になりなさい。
    • good
    • 4

70歳の女性です。


私も、若い時は色々なパターンの恋をしました。
今の主人は、最初は、貴方と同じ不倫でした。
主人の方に、奥様以外に色々な、いわゆる世間がびっくりする様な事が一杯ありました。
でも、主人の事はずっと好きでした。
お互いに、経済的には自立していたので、好きな状態でいられたのだと思います。
癌は見つかり、余命3ヶ月でした、その時、私からプロポーズしました。
何十年も、お互いに経済的には自立して居たのに、何故と思われるでしょう。
看病をする人が居なかったのです、私は主人の看病したい、ただそれだけでした。
他にも、色々ありましたが。
貴方は、今、受身状態で、恋に恋をして居ますよね。
でも、経済的に自立して居ない事、すぐ、約束された結婚を想定し望んでいる事。
彼が、笑ってくれるから、、
何か、違いますね。
消去方で、現実を考えて見て下さい。
世間は、貴方が思うほど、甘くありません。
主人も、奥様が亡くなられてから、何十年も時間をかけて、親戚に合わせてくれました。
人を好きになるという事の意味を。
    • good
    • 1

私の両親は父の不倫で離婚しました。

私も三人兄弟です。なので彼の子供の目線で話せます。
私はかなり苦労しました。大学いくためにいくつもバイト掛け持ちして大学生の時は水商売もやりました。何で私がこんなに苦労しなければならないのか。母は何故こんなに働かなければならないのか。不倫女を憎みました。
人に心から憎まれる覚悟はおありですか?22歳でそんな重たい荷物ずっと背負っていくのですか。若いのに勿体無すぎます。とにかく一度家庭を壊しかけてるのです。チャンスが与えられたのだから離れるべきですよ。
    • good
    • 4
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A