dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 歯医者で前歯4本は保険きかないって
よく聞くんですが、知人から聞いた話し
で、前歯4本が保険きかない歯医者は
ヤブ医者ってきいたんですが本当ですか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


前歯4本でも保険はききますよ。簡単な治療はもちろん、差し歯にする場合、入れ歯も含めてです。
でも、保険で差し歯にする場合素材が保険を使うとプラスチックになります。プラスチックは汚れもつきやすいですし、変色が年月とともにあります。それに、少し弱いです。安いのは魅力ですけどね。

自費ですと、セラミック素材になり、患者さんのもともとの歯の色に合わせて作ってくれますので、見た目も綺麗で丈夫で変色しにくいと言われています。しかし高いです(汗)
どちらかを選ぶのは、患者さんに任せています。

プロとしては、自費でいい歯をいれてもらったほうが、利益ももちろんありますが、患者さんの歯のためにもいいと思ってお勧めしているんだと思います。

保険がきかない=ヤブ とは考えにくいです。
いい歯を患者さんの為にと思ってやっている歯医者さんが多いと思いますよ。
中には保険がきく、きかないにかかわらずヤブ(下手)な歯医者もありますがら、見極めましょうね。
    • good
    • 0

前歯は露出することが多いので、安物(保険がきく物)だと見映えが悪くなる可能性があります。


それに対する苦情が出るのを恐れて「前歯は保険がきかないけど、高価なものをオススメします」という歯科医師が多いみたいです。
まぁ、営利の意味もあるんでしょうけどね(^^;
しかし、最初から「保険がきかない」と断言するような歯科医師は悪徳の可能性も・・・
           
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!