
牛乳寒天が大好物なんですが、なかなかコンビニや洋菓子店で売っている既製品のような牛乳寒天が作れません。
クックパッドなど ネットで調べて、いくつかのレシピを参考に何度か作ったことがあります…。
私が作ると、フルーツポンチに入ってる固めの寒天のような…もしくはハードな羊羹? 固まってないシリコン?みたいな舌触り?、フランス料理のフルコースで、味は牛乳寒天だし美味しいけど、食感が激マズです…。食べ物ではない食感です…。
硬くて、ボロボロ?ザラザラ?ゴロゴロと不快な舌触り噛み応えで美味しくないです。
(羊羹が嫌いなので、個人的に不味く感じるだけなのか…)
変なことはせず、シンプルに牛乳、砂糖、粉末の寒天だけで作っていました。
どうしたら、お店のようになめらか(ババロアや杏仁豆腐、ブラマンジェみたいな)な食感の牛乳寒天が作れるんでしょうか?
コツを教えてください?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>コツを教えてください
固める素(寒天、ゼラチン、クールアガーなど)を極限まで減らすことです。
メーカーが言う割合で作ると固めの物になります。
寒天などの分量は何度も調整しながら作ってご自身のお好みに合う食感になるような割合を探すと良いでしょう。
私のオリジナルババロアは手前味噌ですが、とってもなめらかで口溶けが絶妙です。
ゼラチンが固まるギリギリ、全体量の1%以下です。
ちょっとした加減で固まらないこともあるような分量です。
回答ありがとうございます
確かに…ゼラチンをいっぱい入れていました(レシピ通りでしたが
何度か作って好みの食感を探そうと思います。
No.3
- 回答日時:
牛乳を沸かして、その中に寒天の粉を投入しているんじゃないですか?
お水の中に寒天の粉を投入して良くかき混ぜながら熱を加えて軽く沸かした後に牛乳を入れて下さい。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- お菓子・スイーツ 牛乳パック1リットルの3本分のオレンジゼリーを作りたいです。 かんてんぱぱ 牛乳寒天の素と砂糖、水、 1 2022/07/08 00:22
- お菓子・スイーツ バニラアイスの作り方 5 2023/01/18 19:42
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- 食べ物・食材 たま~にシリアルが食べたくなるのですが、 1 2023/02/07 18:49
- お菓子・スイーツ 至急下記の材料で作れる美味しいスイーツ系レシピ教えてください 【食パン×2、グラニュー糖、バニラエッ 2 2022/08/27 20:43
- 食生活・栄養管理 この食生活を採点すると何点になりますか? 朝 食パン+ジャム 豆乳寒天ゼリー少量 計230kcal 2 2022/08/30 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
水分を固める方法
-
しそゼリーを固めるには
-
ゲル化剤について
-
ゼラチンと寒天パウダー
-
粉寒天を煮溶かす時間
-
柿羊羹
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
粉ゼラチンのかわりに寒天粉で...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
賞味期限が4日前のヨーグルトっ...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
室温に放置したヨーグルト
-
ソフトクリームについて マクド...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
寒天がだまになってしまいます。
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
乳酸菌飲料を使ってゼリーを作...
-
杏仁豆腐が永遠に固まらない!?
-
アガーはゼラチンなどと同じ量...
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
水分を固める方法
-
寒天デザートで失敗ばかり・・・
-
アガーチナアス(寒天質)とは
-
粉寒天小さじ1、棒寒天を使うと...
-
ゼラチン、コラーゲン、ゲル化...
-
ところてんの材料(天草)はどこ...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
MRIのファントム
-
懐石料理に出てくる寒天かゼラ...
-
ゼラチンと寒天について
-
作った寒天デザートは何日もつ...
-
ゼリー材料
-
ゼラチンか寒天
おすすめ情報
文字が抜けてたので訂正します
私が作ると、フランス料理のフルコースで出てくるゼリーで固めた変な料理みたいな食感がして、とてつもなく不味い牛乳寒天になってしまいます…。