
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>I enjoying every dayだと思うのですが...
例えばこれが日常ではなく、非日常の旅行などに行って、そこで毎日楽しんでます。というのであればI am enjoying my stay here.「ここでの滞在を楽しんでます」
と言えます。
でも、every dayが入るということは、習慣になりますから、現在形だけでいいのです。そして他の回答者から指摘があるように、目的語が必要になりますから、
I enjoy myself every day.
で「毎日自分自身楽しんでます」になります。
No.2
- 回答日時:
enjoy は他動詞なので、正しくは目的語を必要とします。
なので、I'm enjoying myself
every day.
とします。
または、I'm having fun every day.
とします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この英文の構造を教えて下さい! 1 2022/05/24 12:04
- 英語 trade which amplifies volatility, magnifying both 1 2022/04/07 18:45
- 英語 the better の意味を教えて下さい。 3 2023/05/06 06:08
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- 英語 【英語】 ①I had a long day ②It’s been a long day ③It w 4 2022/07/28 01:47
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- 英語 英語の正誤問題について。 ⑧について、解答では(b)→hoursが正解と されていたのですが、該当部 2 2022/11/08 17:09
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 英語 時制 4 2022/11/11 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
revert
-
approximatelyの省略記述
-
“B1F”は和製英語か
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
die another dayってどういう意...
-
「ポジション」と「ポディショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報