
あるタワーマンションに引っ越したのですが、
隣人から嫌がらせを受けてます。
ある日、大きいボリュームと重低音のベースみたいな音が隣から聞こえて、管理人さんに来てもらって注意をさせたのですが、
そのあとも、何回かボリュームは小さいですが、重低音の振動で、頭痛がひどく、心臓がばくばくして寝つきが悪く仕事にも支障が出てます。
昨夜は、管理人さんがいない時間の23時すぎから、25時ぐらいまで重低音を出していて、止むことをまつことしかできませんでした。
ネットで調べたら、大きい音は法律違反なので嫌がらせとして重低音で相手を病気にさせる人もいるみたいです。
今は、隣人の嫌がらせが恐いので、
テレビもつけずに、息も殺しながら生活をしています。家では会話もできません。
悪質な嫌がらせのため、引っ越した方がいいと思いますが、新居の引っ越しでかなり支出があったため、悩ましいです。
何かいい方法はありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、「嫌がらせ」とはっきりおっしゃっているようなので、ネガジェルさんとその方は険悪な関係であるということなのでしょう。
ただの知らない相手の無神経なら解決法もあるのでしょうが、こういった意図的な人間関係のいざこざは、そう簡単に解決しないと思います。あなたが「静かになりさえすればいい」と考えて何らかの手段(人に頼んで注意とか、法的手段とか)で対抗したとしても、相手からするとそれ自体が「仕返しであり不愉快」なのであり、また別の形で嫌がらせしてくることはおおいにあります。
つまり「静かになりさえすればいい」なんて簡単なことではないと考えるべきです。他の様々な問題を無視して「静かさ」だけ得ようとすることが一番難しいのです。薄々気付いているかもしれませんが、おそらく管理人も会社も他人も頼りになんかならないと思います。
そんな難しいことに全身全霊をかけてお金を費やして解決しようとする、そしてその間も精神を擦り減らしたり、家族の生活にも支障が出る・・・そんなことなら引っ越した方が、総合的に見て(いろんな意味で)安上がりということはあると思いますよ。近道だと思ってやってたことが実は一番遠回りだったってことは多いです。引越しを本気でお考えください。
そもそもネガジェルさんが不用意に人に恨まれるようなことをしてしまったのも事実でしょうから、「嫌な相手のせいで支出する」とだけ考えるのでなく、自分の失敗の尻拭いだとも考えた方がいいです。
最初から嫌がらせだと判断したのは、
とんでもない音楽を流しはじめて、しばらくしてからベランダの窓を5秒ぐらい開け閉めたことで
わざと嫌がらせだと認識させたと思います。
隣人がテレビの音が気になったのかなと思って、
テレビは一切見ないことにして、
換気扇からの料理も気にしているような気がして
料理もしないことにしています。
あまりにも気をつけているので、苦しいですが
こんな静かな状況でも隣人の重低音は続いたので悩んでいたのです。
もし、こちらのテレビで気になったなら管理人に通報すれば気をつけたと思いますが、隣人の行動は理解できないです。
一昨日、管理会社の賃貸管理担当者から連絡がきて、隣人が反省する様子だと聞きました。
隣人には賃貸解約可能性も知らせたみたいです。
これから様子をみたいと思います。
回答、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
深夜の騒音や振動は、110番して警察に対処してもらいましょう。
110番すると「はい110番です、事件ですか? 事故ですか?」と聞かれますから、「騒音で困っています」と事情を説明します。
で、「警察官に会いますか?」と聞かれるから、「明日早くもう寝るから会いません」と答えます。
あとは警察官が相手に注意してくれて、終わりです。
日中と違い、すぐに対処してくれます。
それでもまた騒音がするようなら、再度110番します。
再犯となると警察官も厳しい態度で注意しますし、もう次はないという話になります。
もしそれで嫌がらせ(仕返し)があったら、すぐに110番します。
もう注意では済まないので、連行されるでしょう。
真面目に税金を納めているなら、活用しない手はないです。
管理人(管理会社)には翌日でいいから、逐一事情を説明しておきましょう。
再犯や嫌がらせがあれば、管理人(管理会社)は退去を要求できます。
応じない場合は、保証人へ連絡がいくことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 夜中の騒音の証拠の残し方 5 2022/08/28 22:05
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音についてです。お世話になります。 ほぼ毎日のようにお隣さんからドカドカと重低音が響きとてもうるさ 3 2023/03/20 15:19
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸マンションの騒音について 2 2022/10/14 16:47
- 知人・隣人 隣人カップルから嫌がらせ 壁が薄く話し声が聞こえやすいのですが私は家にいる時間が長く出かけるのも主人 3 2023/01/06 16:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんばんは 2021年の3月から新築アパートに住んでいます。 隣人からの騒音について [隣人も新築当 1 2022/08/23 01:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルを大家さんに相談したら、『直接注意して』と言われました。 12 2023/06/08 18:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
騒音(重低音)を強力に遮断するアイテムを教えて下さい!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
隣人の嫌がらせに寝不足と神経過敏症に悩まされています。
その他(住宅・住まい)
-
夜中の騒音の証拠の残し方
分譲マンション
-
-
4
ステレオの重低音、皆さんはどの位までだったら我慢できますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
集合住宅での音楽による重低音
その他(住宅・住まい)
-
6
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
騒音で苦情が来ました。
アンテナ・ケーブル
-
8
マンションの住人の重低音が迷惑 この書き込みをしている今も、マンションの斜め上?だと予想される部屋か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
隣の部屋の騒音について 朝5時だろうが深夜2時だろうが四六時中重低音のスピーカーで音楽流されていてこ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
11
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
12
騒音被害の退去、なにか復讐方法はないでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
壁を貫通して特定の人物に音を聞かせる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
持ち家 隣人の騒音について
知人・隣人
-
15
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
16
就寝中の嫌がらせ騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
重低音がひたすら続く
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
19
隣人からの仕返し、宣戦布告と取って良いのでしょうか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
20
部屋全体が振動。もう我慢できません!
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
性行為があったか調べる方法
-
傷害罪と暴行罪と窃盗罪につい...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
コインパーキングから7万円請...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
隣人の日曜大工をやめさせたい
-
電話の掛け方の常識?
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
強要罪になりますか
-
マッチングアプリの人と電話し...
-
貸した金を回収したいい方法教...
-
ヤフオク詐欺について。 長文申...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
魚の骨がささりました(お店へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報