プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地上から質量m[kg]の小物体を水平面に対して角度θで速さvo[m/s]で投げ上げる。投げ上げた点を原点にとり水平上向きにx軸鉛直上向きにy軸をとる。また、投げ上げた瞬間の時刻t[s]を0とする。ただし、重力加速度の大きさをg[m/s^2]とし、空気抵抗などは無視できるとして、以下の問いに答えよ。

飛行中の任意の時刻tにおける物体の位置xおよびyをg,t,vo, θを用いて表わせ。

水平方向の到達距離b[m]を求めよ。また、最高到達速度d[m]を求めよ。


一つ目の問は、Xx=votcosθ 、 Xy=votsinθ+1/2at^2=votsinθ-1/2gt^2
でいいんですかね?

二つ目は
b votsinθ=gt → t=1/g(vosinθ)
Xx=vo×1/g(vosinθ)cosθ=sinθcosθvo^2/g=(vo^2sinθcosθ)1/g
b=(vo^2sinθcosθ)1/g


d 0=vosinθ-gt → t=vosinθ=gt
Xy=gt^2-gt^2/2=gt/2
d=gt/2

これでいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

式の書き方がめちゃくちゃですね。

そういうときには、記号どうしの間にかけ算を表わす「*」なり「・」を入れてください。間にスペースを入れるとか。

力→加速度→速度→変位(位置)の順を追って、初期条件を適用しながら解いていけばよいのです。

一つ目の問:
・働く力
 鉛直方向:下向きに重力 -mg
 水平方向:働く力なし

・加速度
 鉛直方向: ay = -g (m/s²)  ①
 水平方向: ax = 0 (m/s²)  ②

・速度
 鉛直方向: vy = -g*t + C1 (m/s)
 水平方向: vx = C2 (m/s)

(初期条件)t=0 のとき vx = C1 = vo*sinθ、vy = C2 = vo*cosθ より
 鉛直方向: vy = -g*t + vo*sinθ (m/s)   ③
 水平方向: vx = vo*cosθ (m/s)      ④

・変位(位置)
 鉛直方向: y = -(1/2)g*t² + vo*sinθ *t + C3 (m)
 水平方向: x = vo*cosθ *t + C4 (m)

(初期条件)t=0 のとき x = C3 = 0、y = C4 = 0 より
 鉛直方向: y = -(1/2)g*t² + vo*sinθ *t (m)   ⑤
 水平方向: x = vo*cosθ *t (m)         ⑥

⑤⑥が答になります。

二つ目:
「水平方向の到達距離」って、地面から投げ上げて、再び地面に落ちたときの距離のことでしょうか。問題できちんと定義しないといけませんが、ご質問文は問題文を正しく写していますか?

この解釈で行けば、「b:水平方向の到達距離」は、⑤で y=0 となる t を求めて、その t を⑥に代入して求めます。
やってみれば、
 -(1/2)g*t² + vo*sinθ *t = 0
より、t≠0 の解は
 t = vo*sinθ / [ (1/2)g ] = 2* vo*sinθ / g
これを⑥に代入して
 x = vo*cosθ *2* vo*sinθ / g
  = 2* vo² *sinθ*cosθ / g (m)
これが「水平方向の到達距離:b [m] 」です。

求めるものは「最高到達速度」ではなく、「最高到達点の高さ d [m] 」ではありませんか? 「最高到達速度」はゼロに決まっていますから。

「最高到達点の高さ d [m] 」なら、③で vy = 0 になるときの t を求めて、その t を⑤に代入して求めます。
やってみれば、
  -g*t + vo*sinθ = 0
より
  t = vo*sinθ / g
これを⑤に代入して
   y = -(1/2)g*(vo*sinθ / g)² + vo*sinθ *(vo*sinθ / g)
   = (1/2) * vo² * sin²θ / g (m)
これが「最高到達点の高さ d [m] 」です。


質問者さんは、b、dを求めるときの時刻 t を求める段階で間違っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!