
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
空き家バンクで紹介された賃貸に4年住み、現在は購入して住んでます。
NPO法人とかもありますが、空き家バンクは基本的に市町村でやってるところが殆どです。市役所のホームページなどを調べて直接電話して出向いてという流れになると思います。殆どの自治体が空き家バンク専門の職員を持っていて、物件を案内してくれますよ。やはり市役所の担当者に好かれた方が良い物件を沢山紹介してくれたり土地の情報をもらえるので、仲良くなるといいと思います。物件の紹介を受ける前に住所氏名などを登録する(契約前に納税証明等を提出させるところもあります)のが必須になると思います。登録さえすれば物件の紹介はしてもらえると思いますが、契約の段階では家主と直接交渉することになると思います。家主さんとの交渉は事前の提示額と購入額を決めていくのであまりにも提示額からかけ離れた値段では売ってくれないと思いますよ。
>私は年金生活者で、家、畑付の物件(300万円台)の申し込みを予定しています。
>(移住先では自給自足を目指し、将来は孫に土地を譲る予定です。)
そういう方も多いと思います。空き家探しはタイミングなので、気に入る物件が出て来るまで時間がかかると思いますよ。その予算だったら比較的新しい綺麗めの物件もいけると思います。ただ、空き家なので家の傷みの程度、汲み取り便所、敷地内にお墓などがある、日当たりが悪い、近くに工場があった等、その他もろもろの新築物件では発生しないような問題も出てくると思います。ご自身が妥協出来る点、妥協できない点を最初に明確にしておくと探しやすいと思いますよ。畑はついてなくても田舎は空いてる畑だらけなので。
私は30件くらい物件を見ました。市町村も5つ登録しました。根気よく探せば理想に近い物件に巡り会えると思います。頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
田舎住まいしています。
当地に"人生の楽園"を夢見て十年ほど前都会から来られましたが『農作業は全くダメ』でした。ガーデニングの延長程度に考えておられたようですがスキとクワの人力だけ、無農薬栽培は病虫害の温床になると嫌われ自給自足は無理でした。過疎地の廃農地を復興して戴くのはありがたいのですが現実もよくみてください。
地域の方との情報交換が、重要みたいですね。
私が希望している土地は、下水、浄化層を完備しているところが少ないので、生活排水でのトラブルもありそうです。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 中古建ての購入について 4 2022/07/29 18:36
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 引越し・部屋探し 彼氏と同棲 住民票の移動時期について。 2 2022/03/23 19:43
- 不動産投資・投資信託 空き家の有効活用について 8 2023/04/12 21:53
- 国民年金・基礎年金 老後の年金はどの程度あれば足りますか?国民年金基金に入るか悩んでいます 5 2022/09/24 23:39
- 相続・譲渡・売却 空家の贈与について 5 2022/10/21 10:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート こんにちは 精神障害者で現在生活保護を受給してます 岡山に引っ越す予定なのですが岡山市は家賃3万70 3 2022/04/07 15:12
- 転入・転出 住民票、引越し関連について質問です。 同じ職場の人と同棲を理由に実家から同じ市内に引っ越す予定です。 2 2022/12/06 11:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
賃貸の同時申込について
-
引越しの際シャーメゾンの物件...
-
同じマンションに友人と住む件...
-
不動産屋の誇大広告
-
複数の不動産屋さんに申し込み...
-
事故物件について。 神奈川にあ...
-
「閑静な住宅街」 良い事なの...
-
業界用語?
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
手取り約20万で家賃8万円台...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
アーク賃貸保証について。家賃...
-
大至急助けてください。賃貸物...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物件で迷っています。 ①1つの...
-
事故物件について。 神奈川にあ...
-
不動産屋の誇大広告
-
↓のUR物件の賃料+共益費はどれ...
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
火薬類取締法の保安物件について
-
引っ越してすぐまた引っ越した...
-
同じマンションに友人と住む件...
-
ペット可物件だが犬のみ可で猫...
-
「浴室に洗濯機置き場」 の感...
-
ピアノ禁止物件
-
賃貸の同時申込について
-
路線が近くにある物件はやはり...
-
賃貸物件の同時審査について
-
引越しの際シャーメゾンの物件...
-
「閑静な住宅街」 良い事なの...
-
不動産会社仲介新築戸建てで、S...
-
【桃太郎電鉄】 物件の増資につ...
-
日本語の理解について
-
住宅金融公庫融資物件かどうか...
おすすめ情報