dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家のツバメの巣が地面に落下していまた。
巣立ちの時に、壊れて巣が落下する事ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • 落下した周辺は壊れた巣のみで、雛はいません。

      補足日時:2017/07/01 08:33

A 回答 (4件)

地面がコンクリートとアスファルトで覆われ都市化が進んだ街中では、巣の材料となる良質の泥土とわらや枯れ草がなかなか見つからず、粗悪な巣しかできないことで崩落して落下することがよくあるようです。



その上、最近の新建材で作られた建物は泥土の付着製が悪いことも、落下の一因になっています。

巣立ちまで雛がいたのなら、カラスや猫に襲われることもあります。
これは都市化とは関係なく、農村部でも起こります。
    • good
    • 2

スズメが、壊しに来るよ

    • good
    • 0

あるようです。

    • good
    • 0

ツバメの巣は巣立ちのときでもそれ以外でも、いつでも崩れる危険性はあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!