
No.2
- 回答日時:
テスターで調べるのが一番確実ではありますが、テスターがないのであれば・・・。
・1番上の線を外し、玄関子機のボタンを押してみる。
これで、呼び出し音が鳴らないのであれば、1番上と2番目。
・1番目を外しても音が鳴るのであれば、3番目を外してみて、同様にボタンを押す。
これで呼び出し音がならなければ、3番目と4番目。
・これでも音が鳴るのであれば、5番目と6番目。
(以上、既存のドアホンが故障しておらず、呼び出し音がなる事が条件ですが)
既出回答にある、「同じ色の線を繋ぐ」と言うのは大抵の場合うまく行きますが、稀に壁の中で配線を繋ぎなおしている場合がありますので、必ずしも同じ色でOKだとは言い切れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像あり 家庭用電源が80V前後...
-
高圧洗浄機の購入を考えていま...
-
これは何ですか?
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
日本の白物家電
-
保証期間の考え方について、例...
-
テレビが家にない!人っている...
-
この線はなんでしょうか。
-
ダイヤルキーの仕組み
-
長持ちする家電
-
プラグの先が折れた!
-
日本の国産家電メーカーで海外...
-
ウォッシュレットの付け替えに...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
電力業界に詳しい方、教えてく...
-
コンセントの向きで電磁波の強...
-
パナソニックディーガ DMR-UX40...
-
エアコン、扇風機、うちわ
-
MAXZENという名の、メーカー家...
-
土壌テスターと言うのを購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用のドアホンとPCを連動したい
-
ドアホンの取り付けについて教...
-
ドアホン6線式から2線式に
-
ドアホンの取り換えについて質問
-
カメラ付きドアホンの親子組み...
-
送信するとチャイムがなる
-
SANYO 電話機TEL-L702 の呼出...
-
ドアホンの交換について。
-
パナソニック ドアホン 2台接続
-
ドアホン(インターホン)の交...
-
玄関テレビホンの増設
-
ドアホン AIPHONE IE-8HDにつ...
-
玄関のチャイムの音が小さい
-
ドアホンの接続について。
-
インターホンからカメラ付ドア...
-
スーパー銀閣のリベットについ...
-
リベット止めしてある所のゆる...
-
ホーチキの受信機で10kΩの終端...
-
富士工業 レンジフード用 換気...
-
電気ドリルのチャックカバーが...
おすすめ情報