
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
天井裏に巣を作ってる可能性あります。
夕方、日が沈む頃に庭に出で、家の周り(空)をチェックしてください。沢山飛んでいるようならば、やはり巣が近くにあると思いますので、屋根の形状にもよりますが、軒先とか、ネズミが作った壁の穴から侵入している様子ありです。
確認できたら、一応、最寄の役所に報告し、専門業者を紹介してもらいましょう。対策と駆除を依頼しましょう。

No.5
- 回答日時:
コウモリは2センチ程度の隙間から入りますから、そういうことはありますよ。
あと、厄介なのは住みつかれた場合。既にいるかもしれないけど
屋根裏、瓦の下、雨どいの裏、シャッターボックスの中…。
換気扇の隙間、家の外壁の隙間
ベランダの手すりの金具と壁材の隙間
エアコンの壁穴の隙間…。
住みつかれると糞がすごいので、ダニの発生、悪臭などのもとになるだけでなく
とにかく追い払う、侵入を防ぐ、というのが困難なんです。
糞が落ちているところがないか家の周りをチェックするといいでしょうね
youtubeなんかに駆除業者の追いだしの動画が結構ありますが
けっこうすごいです
No.2
- 回答日時:
コウモリさん❗️
かわいいですよ?
賢いし。
けど、羽を広げるとデカイからちょっとビビりますよね………
隙間(排気ファン)とかから、入ってきたのかな。
かわいそうに(コウモリさんが(笑))
とりあえず、部屋にご案内して、とまったら空き箱とかにお入りいただいて、薄暗いところに離すか………
赤ちゃんだと、猫さんにやられちゃうかな(。>д<)
No.1
- 回答日時:
結構狭いところが好きみたいなのでいろんなところから入って来るみたいです。
噛んだりはしませんので安心してください。
顔はブスですが、驚くほど軽いのでビックリするかもしれません。
うちの場合はエアコンの配管のパテが外れていた隙間から入ってきました。
エアコンを入れてもいないのにカサカサ音がして恐怖でしたよ
そして夜寝ていたら何かが飛び回る気配で起きて明かりをつけると
見慣れない紙が焼け残ったもののようなものが壁についていて、
よく見ると何とコウモリでした!
死んだふりをしていましたので紙と近くに有ったDVDのスピンドルケースで捕らえて外に逃がしましたよ。というか飛んでいくかと思ったらそのまま死んだふりして地面にポトリでしたが、翌朝にはいなかったのでどこかに行ったのだと思います。
実はコウモリは蚊などを大量に食べてくれる益獣らしいですょ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 コウモリが出た 10 2022/09/04 21:05
- 虫除け・害虫駆除 家の中にコウモリの赤ちゃんが1匹いました。 コウモリの赤ちゃんはまだ飛べなくて敷戸にひっついて弱って 3 2023/06/30 12:58
- リフォーム・リノベーション トイレの飛び散り汚れ 3 2022/07/10 08:27
- 虫除け・害虫駆除 家の外で見かけたコウモリについて 3 2022/04/26 14:50
- その他(暮らし・生活・行事) 最近、コウモリが部屋に入って来て困っています。網戸も閉まっているのに、どこから侵入したのか不思議です 3 2023/08/14 13:09
- 爬虫類・両生類・昆虫 これってコウモリのフンですか? 今日夜に川沿いを歩いていたらコウモリが飛んでいたので無意識にやられた 1 2022/05/25 22:29
- その他(住宅・住まい) 使用していない2階のトイレの小窓を割ってしまいました。 穴は空いていませんがクモの巣状に大きなひびが 11 2022/03/29 13:15
- 父親・母親 親父が許せない‼︎ 昨日のことですがもう最悪でした‼︎ ずっと朝からストレス続きで不快で今でもまだイ 3 2022/04/10 11:24
- その他(暮らし・生活・行事) 夜になると2階のトイレの小さい換気扇から動物?みたいなのが居る気配がします。 トイレの換気扇は普段止 5 2022/09/15 02:01
- いじめ・人間関係 【至急】今日公園で我慢できずおしっこをしました、裏の家の男子に見られたかもしれません。 4 2023/02/09 22:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
冷暖房移動式小型スポットクー...
-
お隣の室外機で困っています
-
新築でリビングが17畳くらいな...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
マンションのエアコン取付不可...
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
カーテンレールの移動方法について
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
エアコンの室内機、壁掛け以外...
-
エアコン取り付けの際の壁の傷
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
ベランダはどこまで重さにたえ...
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
浴室乾燥機の隣家への騒音は?
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
お隣の室外機で困っています
-
勾配天井の部屋に壁(仕切り)...
-
カーテンレールの移動方法について
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
部屋のどこかから、コンコンコ...
-
ねずみがエアコンの中に!!!
-
お隣の室外機の音に困っています。
-
分電盤主幹ブレーカーの容量選...
-
エアコン取り付け作業中
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
床が小刻みに揺れる原因は?
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
マンションの部屋での高周波音...
おすすめ情報