プロが教えるわが家の防犯対策術!

長文になります。

夫は自営業、私は簡単な経理や労務、その他雑務のお手伝い。
姑は事務所全体の把握や管理、従業員の管理などです。

姑、夫、私、子供二人(幼児)で暮らしています。

昨日の朝、私は美容院に行きたいと思っていたのですが(事前に伝えてはいない)
夫が二度寝していて起きて来ず、下の子も前日遊び過ぎて疲れたのか
なかなか起きなかったので、姑に子供の事を頼み出かけました。
戻ってくると全員出かけており、特に書置きやメール等もなかったので電話で
「出かけたの?」と聞くと「出かけたけど。そっちこそどこ行ってたの?俺は聞いてない。」
と不機嫌な様子。「美容院だけど、寝ていたから起こさずに出た。」と伝えてしばらく話した後電話を切りました。

その後帰宅した夫から話があると二階に呼ばれ、離婚したい旨を告げられました。
(※下の子は昼寝、上の子は一階で姑と遊んでいてこの話は全く聞いていません)

黙って出て行ったのがいけなかったのかと思い謝ったのですが、そうではない、これは引き金になっただけで以前から不満が溜まっていたと言われました。

夫が言う不満とは、

・仕事、私生活、育児、すべてにおいて不注意が多い。こちらがやってと頼んだことを忘れていたり理解していなかったりできちんと出来ていないことがある。
・子供に対してもパッと目を離す瞬間が多く、何度も注意しなければならずイライラする。
・理由をきちんと説明して改善を要求しても、しばらくしてほとぼりが冷めると同じことをやらかす。これは改善すべきだと認識していないからだ、価値観が違うのだろう。
・そもそも、不注意に関しては自身が気付いていないことが多いし、伝えたところで出来ないのだと思う。一般的に見ても能力が低いと思う。
・そのつど注意したり説明しながら改善要求するのが疲れる。一度言ったら理解して欲しいし、欲を言えば自分の態度や顔色を読んで先回りしてくれると助かる。
・自営業の仕事にあまり関わっていない。やっていないとは言わないが、給料をもらっているのだから言われたことだけでなく、もっと踏み込んで来て欲しかった。
・話し合いをしても売り言葉に買い言葉で、結局は自分が口をつぐむことになってしまう。我慢しながら生活することはストレスでしかない。
・子供たちが夏休みに入ったら具体的に話を進めたい。

まとめると上記のような感じです。(上手くまとめられなくてすみません)

子供の事が一番大事だから色々思うところはあるけれど、俺は何としてでも自分で育てたい、自分の手元に置いておきたいと思っている。子供たちも、生まれ育った家で暮らすのが一番良い。
との事で、要は子供を置いて私に出て行ってほしいという事を言いたいのだと思います。

ですが夫は仕事が忙しく、夜や土日も外出が多いので、もし私がいなくなれば主に育児をするのは姑になります。
また、姑の兄夫婦も近所に住んでいるのでいざとなったら手伝いを頼むつもりだと思います。
(第二子出産で私が入院している間、上の子は預かり保育に頼もうと言っていた私の意見をかわいそうだからと拒否し、兄夫婦に毎日のように来てもらっていました)

上記の不満に対して、謝った上で私はこう思っていたからこうしたんだ、仕事に踏み込めなかったのは姑との兼ね合いもあるからだと私なりに一生懸命説明し、私にもずっと我慢していること、傷付いたこと、もうダメかもしれないと思ったこともある、と伝えました。
だけど、夫に対して愛情はあるし、仕事に対する姿勢などは尊敬している、妻として支えたいという気持ちは変わらない、子供たちと家族で一緒に暮らしたいと訴え続けると、「じゃあ、お互いの気持ちが一致しないという事でこの話は終わりにしよう。ただ、俺の気持ちはそこまで固まっているということだから」と言われました。

その後、夫と子供たちが一階で夕飯を食べたり少し遊んだりしている間、私は呆然としたり涙が止まらなくなったりして二階から降りることができませんでした。
寝るために二階に上がってきたので私が下の子の歯磨きやお風呂などやっている間に夫は黙って寝室に行ってしまい、それ以上話すことはありませんでした。

確かに夫のいう事は正しいです。私は不注意が多く、抜けていると良く言われます。子供の事に関しては、自分一人で見ているとそうでもないのですが、夫や姑がそばにいると「見てくれている」という安心からかつい気が抜けて自分のことを優先してしまったりする事はありました。
それは言い訳と取られるだろうと思ったので夫には話していません。

これまで色々ありましたが、私はどんな時でも、最終的には夫と一緒に居たいから前向きに頑張っていこうと考えていたのに、そんな風に思われていたなんてとてもショックです。
話していると楽しいし、一緒に居て気を許せる存在だと伝えたら、同じことをしていても、同じものを見ても、お互い感じることは違っていたんだろう。一緒に楽しんでいると感じる時もあったけどね・・・などと言われ、ああもう私に愛情はないのかと悲しくなりました。

今も眠れず悶々と考えています。私はどうすればいいのでしょうか。
まとまりのない文章で申し訳ありません。何でもいいのでアドバイスを下さい。

A 回答 (8件)

要するに旦那さんからすると「要らない」


この言葉なのだと思います

ただこういう判断をされた理由があなたの行動や反応
そして性格

そしてこの根源はあなたの「不満」だったのではないかな?
っと思います

義母さんの存在や
夫婦生活
仕事
子供にいたるまで問題は山積み
そして自分に対する接され方などたくさんの不満を抱えておられた

その不満を解決しないで山積みにしたままでいたあなたの態度は
「ふてぶてしく」写っていたのではないかな?っと思います

なのであなたの性格がふてぶてしかったのではなくて
あなたの不満がたまって「なんでわかってくれないの?」状態だったのではないか
と思います

周りはあなたの心の深いところの不満を知らないので
その最終結果だけで「要らない」と判断をされてしまったのかな?っと

嫁として残念
従業員としても面倒
一緒にいて居心地が悪い
居るよりいない方が色々とうまくいくではないか?
そう不満を貯め続けみんなで会議もひらかれていたと推測します

なので私も本当のあなたが悪くて要らないのならしょうがないふのですが
あなたはすねていてそういう態度だったのだと思います

私はそう解釈しています

なのでもう一度チャンスをもらって不満をあらかじめ解決させて欲しい
それで要らないのなら諦めもつきます

もう一度自分を見つめ直して欲しいです
自分の不満は絶対周りはわかってくれないので解決させておいて
みんなで自分以外の会社や家族の不満や問題を解決しあえる状態にしとかないと
今回は自分の不満の為に会社や家族の不満を逆にふやしている存在になっていた
今回も相当長い間不穏な空気が流れ続けていたと思います

もう一度切り返す時
わかりませんが私はそう思いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我が家の事情をご存じの方かとドキッとしました。

>根源はあなたの「不満」だったのではないか
>山積みにしたままでいたあなたの態度は「ふてぶてしく」写っていたのではないか
>「なんでわかってくれないの?」状態だったのではないか

その通りだと思います。
特に姑のこと、仕事のことはいつも不満や疑問を抱えていて
波風立てない表現で夫に話しても上手く伝わらず、だからと言ってハッキリも言えず
どう話せば解決するのかと考えている矢先の出来事でした。
私は私で色々悩んで考えてここまで来ているのに、なぜ理解してくれないのか?
という気持ちに今も支配されているような気がします。

夫と従業員が会議したりするような事はないと思いますが
姑とは私の居ない所で色々と話していたかもしれません。
私は不満があっても溜め込む癖があり、一気に爆発するタイプなので
これからはきちんと話すよう努力していきます。姑とも、最近は話すのも億劫で簡単な相槌ばかり打っていたのですが、もっと仕事のことを話し合う機会を作りたいと思います。
不注意に関しては完全に私に非がありますので、最大限改善の努力をします。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 16:08

はい


がんばってくださいね
でもあなたが悪いとは私は思いません
そんなあなたの心に意識を持ってくださらないみなさんにだって責任はある
でもね
そういう人達だった事を把握できていなかった部分もあるんです

今回は自分と相手の双方の何かをつかむきっかけになったんじゃないかな?っと思います

あなたのお気持ちはすごくわかるし
悔しいよね

少し自分を沈めて少しだけ自分との対話の方を多めにとってほしいです

あなたのお気持ちをみぬいてくれなかった人達と相談する
少し簡単にも思えません

出来るだけ自己解決に近い状態にして
相手の性格、状況を把握してからお話になるくらい前もって準備してもよいように思います

少しきつめの回答だったのにこんなに素直に受け入れれるあなた
要らないなんてひどすぎます
本当のあなた、私は素敵だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度アドバイスいただいてありがとうございます。

そうですね、私の気持ちを分かって欲しい、寄り添ってほしいという気持ちがとても強く
相手方の事を把握できていかなったのは私にも原因があると思います。
何も考えていない訳ではなく、私なりに必死にやってきたのにと思うと悔しいし
あの頑張っていた日々は何だったのかと空しくなります。
確かに今の状況では、どれだけ話をしても「私の受け取り方がおかしい」
「はっきり言わないのが悪い」という結論に持って行かれるような気がします。
夫には、時間が取れる日に改めて話をしたい、しかし家ではなく
どこか外に出てゆっくり話したいと御願いしたところ了承してくれましたので、
その日まで自分の伝えたいことをしっかり整理しようと思います。
素直に受け入れてはいないです、私は悪くないのにという気持ちはまだ残っていますよ。
だけどいつまでもこうしてはいられないので、前に進む努力はしたいです。
温かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/17 16:04

きっとご主人は頭も良くバリバリ仕事するタイプの人なのでしょう。


おっちょこちょいなあなたを若い時は可愛く思ったけど、妻としては満足できなかったってことでしょう。

あなたも薄々感じてはいたけど、指摘されても結局「直す」って言って直せなかったんですよね。
今回みたいに旦那さんが「離婚」を切り出して初めて
>安心からかつい気が抜けて
なんてことを繰り返していたことを「ヤバイ」と思い始めたわけですしね。

これは旦那さんが悪いとか、あなたが悪いとかじゃなく、まさに「価値観が違う」ってことだと思います。
>同じことをしていても、同じものを見ても、お互い感じることは違っていたんだろう。
という旦那さんのセリフがまさにそう言ってますよね。
それに対して「愛情ないんだ」「悲しくなりました」っていう感情しか出てこないのであれば、
これ以上あなたが頑張って旦那さんのレベルに合わせようとしても無駄になるだけじゃないかと思います。

「勝手なこと言わないでよ!」と離婚を争うにしても、
ごねて話を聞かずに「妻ですから!」って居座っても、
あなたに有利な楽しい未来はこないんじゃないかって思うんです。
なので、冷静に、離婚するかどうかは最終判断に回すとして、
これからどう改善していくのか、お互いの関係をどうすればいいのかをじっくり話し合ってみては。
感情的にはならず、きちんとあなたの納得できる条件にできるよう話し合ってみてください。
その結果次第では離婚したほうがいいかもしれないし、別居で済むかもしれないし、
あなたが外に働きに出ることでいい距離感が出るのかもしれないし、
何かしら二人が納得できる答えが見つかるんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>おっちょこちょいなあなたを若い時は可愛く思ったけど、妻としては満足できなかったってことでしょう

これって結局、可愛いと思って結婚したけど実際は使えない嫁だったから用無しってことですよね?
おっちょこちょい、仕事をあまりしていないという箇所だけを考えると
残念な嫁かもしれませんが、自分が任された仕事はきっちりやっていましたし
日々の家事も私がやっています。姑は自分の仕事が終わったらずっとテレビ見てたり昼寝してます。
幼稚園の行事も運動会以外は私と子供だけで参加してますし、
夫が参加できない分役員の仕事なども私に回ってきます。
決して「何もやっていない」訳ではないです。日々忙しく生活しています。
愛情が無いんだ、悲しくなったというのは、価値観の違いを拒否するばかりで
お互い理解し合いたいという気持ちがもう無いように感じられたので
そのような表現をしました。ただ、夫は頭が良く器用な人でレベルの差がある事は自覚しています。

すぐに離婚する気はありませんし、ごねる気もありません。
今の所は、私が改善に向けて努力するという方向で考えています。
外に働きに出る事はできません。田舎なのでご近所やお客様の手前もありますし
「経理の仕事は身内にしか任せられない」と夫も姑も言っています。
もう少し冷静になったら、再度話し合いの場を設けるつもりです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 15:51

断然、離婚訴訟を起こしましょう。


子供の親権は、勝ち取れます。
夫婦には、お互いに不平不満が有るのが普通です。
親権と共に養育費も、貰えます。
自立し、子供を育て上げてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>夫婦には、お互いに不平不満が有るのが普通です

私もそう思います。実際、私も夫に対して不満はありましたし
改善して欲しい→わかったそうする、で何も変わっていない事もあります。
離婚を言い渡された時はショックで何も考えられませんでしたが
今になって思えば、なぜ私だけが言われっぱなしだったのだろう?という気持ちもあります。
私が主張することは「それはハッキリ言うべきことだったのに」と言われ
夫の主張は「俺は言葉にするのがストレスだから理解して欲しい」と言われ・・・
そんなのはずるいと言っても聞き入れてもらえませんでした。
言葉にするのがストレスならば、私の言いたくても言えずにグッと我慢していた日々はなぜ理解してもらえないのか?

私はまだ頑張りたいと言う気持ちはありますが、夫がどうしても嫌だと言うならば
致し方ないと考えています。
そうなっても子供の親権だけは絶対に譲れません。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 15:28

普通、自営業の場合は四六時中顔を合わせて仕事も生活も一緒に


すごしますよね。
だからこそ相手の良いところ悪いところがよく分るのです。

例えば、漁師だったとしましょうか。
チョットしたミスが命取りになることがあります。
うっかりした事で自分が網に巻き上げられて亡くなった話しは
時々耳にします。

美容院に黙って行った事に対して意思疎通が出来ているご夫婦なら
行き先が想像つくはずですが、ご主人はそれが出来なかった
のですね。
想像出来ないご主人の為にも、テーブルに「美容院行きます」
メモを置いておくと安心出来ていたのでしょうね。

私が思うに、ご主人の貴方に対する期待と、期待に添えない貴方のすれ違い
が今回の結果になったように感じました。
ご主人は、仕事も家族も安心して任せられないと思っているのでしょう。

私も自営ですが、自営業で子供がいて離婚する話しは回りでも聞いた事が
ありません。
家族には何らかの役割が必ずあるからです。
しかし、ご主人の話の内容からすると、家族の歯車に貴方はなっていない
と仰っているようですね。
ご主人の意志は固いようですので、ショックかとは思いますが、離婚に向けて
進む方向で一歩足を踏み出した方が宜しいかと思います。
お互いがお互いを向き合っていないと生活は困難です。
ご主人は貴方の頑張りで向き合ってくれるようになるのでしょうか?

子供が小さいという事は質問者様はまだお若いのでしょう?
やり直す機会はありますよ!

離婚問題を抱えている人は大勢います。
頑張って下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

確かに、仕事も生活も一緒となると色々な部分が細かく目についてしまいます。

うっかりミスの部分は、私も改善すべきだと思いますが
美容院の件は姑に伝えてから出掛けていますので
どこに行ったのか全く見当がつかないということはないはずです。

>家族には何らかの役割が必ずある

私は、育児に関しては自分の時間のほとんどをこれまで子供の為に注いできました。
母親ならば当たり前なのかもしれませんが、子供の事は本当に大事に思っています。
「不注意が多いのはそうだが、子供の事をいい加減に考えたことは一度も無い」と言うと夫も
「それは認める」と答えていました。
ただ、仕事に関してはどこまで踏み込んでいけば良いのか、自分の役割とは何なのかずっと分からずにいました。
姑の仕事を手伝おうとするといやしなくて良い、事務所の仕事を手伝おうとすれば、あの人たちにもプライドがあるんだから任せておいていい、と姑から言われる事が多く
姑が表に出ている間は、任された仕事だけを一生懸命にやっていこうと決めていたのです。
思い切って夫に全て話しましたが、理解してもらえませんでした。
「やり直す」というのは簡単にできそうにありません。これでも一生を捧げる覚悟で嫁いできました。
ですが夫がどうしても嫌だと言うのであれば致し方ないと考えています。ただ子供とは一緒に暮らしたいです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 15:17

あなたのご主人はあなたに対して悪いところばかりしかみていませんね


誰だって出来ないところもあれば欠点はあります
だったらあなたを使わないで従業員を使えばいいことではないですか
あなたのご主人の考え方ではあなたのことはまったく考えていませんね
私が親ならすぐに離婚です
でも子供はおいではこさせません
なぜならば母親が子供にとって一番だということです
泣いていてはダメです
強くならないと
ご主人にハッキリと言いましょう
離婚してもいいけど子供は渡しませんと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>誰だって出来ないところもあれば欠点はあります

それが、私の欠点は夫にとって如何ともしがたいものであるようです。
自分も悪い所はあるのだから・・・という思いだけでは我慢できないのでしょう。
また、夫は言い合いをしたり意見をぶつけ合ったりするのが嫌いなようで
「指摘したり意見したりすること自体がストレスだ」と言っていました。
できればこちらからは何も言いたくない、自分の顔色を読んで理解して欲しいと。
今は私の気持ちもだいぶ落ち着いてきて、冷静に考えられるようになってきました。
もう少ししたら、再度話し合いの場を設けたいと思います。
子供と離れることは考えられません。もし離婚することになってもそれは主張するつもりです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 14:48

離婚も止む得ないと思います。


今後の生活費(慰謝料)をどのくらい取れますか?→市など無料の弁護士に相談する。
子供に会う権利は確保します。(子供に恨まれる)
相手が困るのは目に見えていますが(姑は年を取り身体が不自由になるから育児や料理ができなくなるだけでなく姑の介護も必要になる。姑の兄夫婦が近所であっても自分たちの生活がありいつも他人の子供の世話はできない)考えが足りないような・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夫は絶対に自分が育てたい、どんな事があっても育て上げたいと言っていました。
ただ現実問題、平日はほぼ帰りが遅く、土日は月の半分居ない・・・という夫に子育ては無理だと思っています。
姑も子供たちの面倒は良くみてくれますが、やはり『子守り』の範囲内でしかなく。
毎朝お弁当の準備や送迎、食事にお風呂に寝かし付け、病気になった時の看病などなど、
兄夫婦が時々来てくれたとしてもかなり無理があるでしょう。
考えが足りないのは夫も承知の上だと思います。「俺だって色々と覚悟を決めてこの話をしている」と言っていましたから。
今は普通に会話している状態ですが、落ち着いたら再度話し合いの場を設けたいと考えています。
子供と離れて暮らすのは考えられないので、離婚の場合は私も養育権を譲ることはできません。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 14:42

離婚したら良いと思います。

 一旦拗れた男女の仲は 修復不可能です。
仮面夫婦ならいざ知らず。やり直しは不可能。
離婚するのが最善です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

「やり直しは不可能」とまで断言されてしまうと悲しいものがあります。
これまで私も一生懸命やってきたつもりですし、子供の事を考えるとそう簡単にはいきません。
あれから普通に会話してはいますので、もう少し様子を見てお互い冷静になってからもう一度話をしたいと考えています。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/07/16 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!