プロが教えるわが家の防犯対策術!

至急お願いします。

本日お中元で、ももを頂きました。
ゆうパックでチルドで届き、配達の方にもすぐ冷やしてくださいねーと言われました。

しかし、ネットで保存方法を調べると、基本ももは常温保存とかいてありました。
一度冷やしたももをまた常温保存するのもどうなんだろうと思うし、うちの家は、冷房を入れないとかなりあついので、どう保存して良いかわからない状態です。

夫と私だけが食べるなら普通に冷蔵庫に入れてしまいますが、1歳の子供がももを食べたことがないので、明日の朝食べさせたいと思っているので、しっかりした保存方法がしりたいです。

回答お願いします

A 回答 (5件)

No.4です。


フルーツ農家やお店は、普通、少し早めに出荷してり、お届けしたりしていますから、食べ頃の時期はありますから、その判断は、食べる人がしなければいけません。

硬い桃だっら、冷蔵庫に入れずにしばらく様子みます。そのほうが早く食べ頃になりますから、
もちろん冷蔵庫のチルド(←冷え過ぎの為)ならば長持ちさせられます。
    • good
    • 0

常温保存って、国内の音温度で、日の当らない風通しの良い場所での保存をゆうらしいです。



常温は15~25℃と規定されてますけど、室内は風通しは良くないので、桃などフルーツの場合は、この時期、15℃前後が適当かと思います。
温度が高いと持ちに影響するので早く食べる必要もあります。

冷蔵庫のチルド保存か、箱のまま冷蔵庫に入れておくと、既に柔らかくなってなければですが、1週間くらいは余裕で大丈夫かと・・
    • good
    • 0

常温の桃を食べる直前に


冷やして召し上がるのが
美味しい食べ方ですが
その桃は、すでにチルド
で届いてますから
再び、常温に戻すと
桃が痛みます
宅配業者が言うように
冷蔵庫に入れるのが
良いと思いますよ☺
    • good
    • 1

常温で保管するのは、「果肉を柔らかくするため」です。


硬めの桃を食べたいのであれば常時冷蔵のほうが良いですが、1歳のお子さんに食べさせるの
ならば、しばらく常温に置いて柔らかくしたほうが食べさせやすいかも知れません。
ただ、出来たら食べる前に数時間ほど冷やすと美味しく頂けるので、明日の朝に食べさせたい
のでしたら、「まずは常温放置で柔らかくする→今夜寝る前に冷蔵庫へ入れて冷やす→明日の
朝には柔らかくて程好く冷えた状態の桃に」というのがベストではないでしょうか。
    • good
    • 0

桃は結構デリケートな果物のようですね。

ご参考まで。
https://hishinumanouen.com/momo/183/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!