dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那は嫌いではないけど、旦那の親といるときの旦那は嫌いです。
結婚3年目一歳の娘をもつ妊娠5ヶ月の主婦です。
旦那とは職場恋愛で結婚し、子供にも恵まれ、旦那に対してイラっとすることはあるけど、許せる範囲むしろ旦那のことは好きです。一緒にいて楽しいし、喧嘩も普段はありません。
ただ、旦那の両親が入ってきた時は必ずと言っていいほど喧嘩します。
あたしは喧嘩したくありません、でも我慢するとかいう問題でもないので、旦那に上手く断ってとお願いしますが、旦那はめんどくさいお前が言われたんやからお前が直接断わったらいいやん。と言って知らんふり。その態度が気に入りません。嫁の立場で言えんけんお願いしてるのに俺は別に嫌じゃないし、お前が嫌なだけやん。そんなことで俺を巻き込むなと言われます。挙げ句のはてにあいつが嫌っていいよる。とかあいつがそんなことするなっていいよると私が悪者扱いです。
なんでそんな言い方するん?と旦那に言うと『事実やん。』と悪びれもなく言われます。
旦那の親と御飯を食べるときも『こいつがあ~だからこ~だから』と私が悪者みたいな言い方をずっとする旦那が気に入りません。
どうすればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 義両親の言ってくる内容によっては聞いてあげた方がいいと回答頂いたので実際言われたことを書きます。
    1、出産に立ち会う。旦那(義両親からしたら息子)では役に立たないから私(義母)が立ち合う!
    2、真夜中にいきなり電話してきて呑みに行って運転できんから迎えにこい!
    3、義母がやってるスナックに手伝いにこい!(旦那も手伝いにこいと言われます)
    4、晩御飯の時間帯にいきなり電話。義父が釣ってきた魚をさばきに家にこい(これは旦那にいいます)(おすそわけはありません。本当に捌くだけさばかせて旦那は手ぶらで帰ってきます。私はご飯を食べず待ってます)
    5、いきなりお宅訪問。
    6、ストーンついたり、尖った爪で子供の口の中に入れる(一度注意したけど無視)
    7、チャイルドシートのついてない車に乗せようとする。注意したけど、『籠に入れて頭から布被せてたら捕まらんわよ!』と言われました…。
    こんな感じです。

      補足日時:2017/07/17 23:17
  • いくらなんでも子供のことは黙っていられないので、笑顔で注意したり止めるけど、聞く耳もたずといった感じです。
    子供がいる生活をしてる私たちを自分達の生活ペースに巻き込まないでほしいんです。普通に考えて、1歳の子供がいるのに夜の仕事手伝えや夜中に迎えにこいとかいくら家族でも非常識やと思います。
    それでも私は我慢すべきですか?我慢しろと言われたらそれまでですが、できないから旦那に上手く断ってと頼むんです。それも、できないからここに相談させてもらってます。私はこのイライラする自分の気持ち、それと義両親、旦那とどのように付き合っていけば上手く生きていけますか??

      補足日時:2017/07/17 23:19

A 回答 (8件)

うーん… 義良心とどれくらいの距離で今後付き合っていく予定なのか旦那さまととことん話し合うしかないのではないでしょうか。



旦那さまは今はご自身のご両親とお嫁さんと子供さんのことを同列かそれ以上に大切なものと扱っているように感じます。旦那さまが現状を認識した上でこれからもそのようにしていくつもりなら質問者さんも色々と覚悟を決める必要があると思います。

そうでないなら旦那さまに「お嫁さんと子供さんが自分の守るべき家族」で「ご両親はこれまでの恩を返すべき礼儀は尽くす必要のある元家族」と認識をわけていただいてかつ優先順位をしっかり「自分の守るべき家庭」のほうだと納得してもらうべきだと思います。

そのように優先順位をはっきりさせてから一つ一つ義両親の要望に対応していくべきではないかと。その場合質問者さまではなく旦那さまがしっかりご両親と話す必要があるので全て旦那さまが納得する必要があります。

>1、出産に立ち会う。旦那(義両親からしたら息子)では役に立たないから私(義母)が立ち合う!
ありがたいけれど(赤の他人のお姑さんよりも)これからの人生を一緒に歩んでいくと誓った旦那さまにいてほしい。

>2、真夜中にいきなり電話してきて呑みに行って運転できんから迎えにこい!
義両親の家のことは自分たちの家に持ち込まないようきっぱり断る。

>3、義母がやってるスナックに手伝いにこい!(旦那も手伝いにこいと言われます)
もう巣立ちした子供にはそれぞれの独立した生活があります。申し訳ないけれど他人の生活に日常的に手を貸すことはできない。


>4、晩御飯の時間帯にいきなり電話。義父が釣ってきた魚をさばきに家にこい(これは旦那にいいます)(おすそわけはありません。本当に捌くだけさばかせて旦那は手ぶらで帰ってきます。私はご飯を食べず待ってます)
よその台所事情です。旦那さまはそれを理解しているのでしょうか。

>5、いきなりお宅訪問。
どんなに結婚により「家族」になったとは言え礼儀を尽くす必要はあります。事前に連絡がない場合は最初の一度目以降はお断りするしかないと思います。

>6、ストーンついたり、尖った爪で子供の口の中に入れる(一度注意したけど無視)
こう言う問題は困りますよね…これも本当に旦那さまが言い聞かせるしかないと思います。

>7、チャイルドシートのついてない車に乗せようとする。注意したけど、『籠に入れて頭から布被せてたら捕まらんわよ!』と言われました…。
捕まる捕まらないの問題ではなく子供の安全性の為だと旦那さまから説明していただきましょう。昔にはチャイルドシートなんてなかった。確かにそうでしたね。けれど今はあるのです。より安全な対策をとることが当然です。子供を守ると言う意識が一番強いのは親だけです。祖父母になってくると責任がない立場なので無茶をしがちです。よくよく旦那さまと話し合って旦那さまに防波堤になってもらってください。



がんばって旦那さまを味方につけてください。そして旦那さまに家庭を守ると言う意識を持ってもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご相談乗っていただきありがとうございます。
ずっと義両親のことで納得できず、旦那に話してもモヤモヤされることしか言われず、むしろ私が心が狭いだけなのか私が間違っているのかと自分の常識力に自信をなくしていました。
でも、今まで言われてきたことに対して1つ1つ丁寧に回答して頂き、それが私の言いたいことと同じだったことが自分の感覚が間違ってないんだ!と自信を持てました。
旦那と話し合っても簡単に解決できないと思いますが、諦めず、自分を見失わず頑張って伝えていこうと思います。

お礼日時:2017/07/19 09:34

補足読みました。


中々に非常識な義両親さんのようですね。
同情いたします。

まずは自分にできることはないかってことを考えてみましょう。
まずは旦那と喧嘩じゃなく話し合ってみてはいかがでしょうか。
その義両親に育てられた旦那なのできっと「たいして非常識なことしてないだろ」程度の認識なのです。
夜の商売をしている家庭の子供には良くあることです。
周りにいる大人の常識が普通とは違うので、感覚がずれているんです。
なのでそこに対して「分かってくれない!!」と怒るのではなく「ずれている感覚を合わせる」と思いましょう。
二人では無理であれば、旦那さんが信用している一般常識のある上司や先輩・友人はいませんか?
そういう第三者に協力してもらい「一般的にはこういう意見の方が多いんだ」ということを助言してもらいましょう。
そして話し合いの時はイライラした態度を見せたり攻撃的な言葉は使わないように気をつけましょう。
敵意むき出しの相手の言葉なんか聞きたくはなりませんから。

そして義両親にはもう嫌われていいではありませんか。
あなたが悪役になることで我が子が守れるならそれが一番です。
義両親を懐柔する必要はありませんのでここは腹をくくってはっきりきっぱり断るようにしましょう。
あまりにもしつこいのであれば着信拒否・居留守上等ではありませんか。
しつこい相手なのであれば、周囲に義両親の非常識な要求内容を伝え相談し味方をたくさん作りましょう。
ご近所さんにも「ご迷惑をおかけすることがあるかも…」と事前に言っておけば、
玄関先で喚き散らかされてもほっとけますし同情集められますし、いざとなれば通報してもらえるかもしれません。
その時に警察官にも要求内容を言って「非常識な義両親に迷惑をかけられているかわいそうな嫁」のイメージを持ってもらいましょう。
そうやって外堀を埋めていけば、分かりやすいほど非常識な行動をとる義両親のことですので、
きっと周囲の目もあって次第に近寄りづらくなっていくと思います。

人生時には悪賢く周到に動くことも、矢面にたつことも必要な時があります。
今がまさにその時です。
我が子を義両親から守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご相談乗っていただきありがとうございました。
義両親にはもう嫌われていいではありませんか。あなたが悪役になることで我が子が守れるならそれが一番です。
の言葉に心が楽になりました。娘と今度生まれてくる息子のためにも義両親とは仲良くした方が子供たちのためだろうと思い、我慢していい嫁になろうと頑張ってましたが、悪役になって義両親に嫌われた方が子供たちのためになることもある。と気づけたのはこの言葉をかけてくれたおかげです。ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/19 09:25

嫁の立場からすると、義実家なんて縁が切れても痛くも痒くもないですよね。



むしろ面倒がなくなって幸せ。

なぜ旦那を通じて断ったり、仲を取り持ってもらわないといけないかというと、それは結局「旦那のため」にやっていることなんですよね。

嫁としては、大事な旦那の大事な家族だから、自分もうまくやっていってあげたいと思いますね。

ご主人はそこのところ分かってないんじゃないでしょうか?

一度そのへん説明してあげたらどうですか?

あと、ご主人が上手く断ってくれないなら自分もはっきり嫌だと言っていいのか、もちろん関係も悪くなるがそれでいいのか、確認してみましょう。

それでいいと言われたら晴れてキッパリ言えますよ。
    • good
    • 1

お子様と結婚したのですね。

肝心な事を見ないで結婚した貴女がいけない。
自己中な夫。生活費はどうされていますか?義親におんぶにだっこしてもらっていませんか?

別居したほうが良い。夫が親離れ出来ていない又義親も子離れ出来ていない。
夫は独身時代の延長で同居人の妻と子が増えただけなんです。だからダメなんですよ。
だから妻をかばおうとしないのです!

子供が2人になれば生活も大変です。二人で話し合いをしっかりしましょう。
    • good
    • 0

こればかりは 今すぐどうにかしようとするのではなく 


時間が解決するものと 開き直るしか ないんですね。

現実的に 旦那様のご両親は まだお若いでしょうから 身軽に動けるでしょうし
資産もあなた達夫婦よりお持ちのはずです。
今 トラブル起きた時 旦那様が頼りにするのは あなたではなく両親だ
と思うのは 当然のことです。
だとすれば 両親のちょっとしたわがまま 聞いてくれよってことに なっちゃいますよね?

ただこれは いつまでも続くものではありません。
親はいつか年をとり 身体も不自由になるでしょうし 資産も食いつぶします。
その時に至って 妻であるあなたが 頼りになる存在になるんです。
妻としては ひたすら 旦那様の信頼を勝ち得るように 努力するしかありません。

私は妻の立場ですが 自分の両親が元気なうちは
主人より 両親のほうが 頼りになりましたし 信頼もしていました。
父が病気になってやっと 主人が1番になり 大切にできるようになりました。

あなたの旦那様が 人格的に問題がなく 一生添い遂げようとお思いなら
ご両親との付き合いも 嫌がらずなさってください。
まだあなたは 旦那様の中で1番になれていないことを自覚し (年齢的に)
将来のために お子さんのために生きてみては いかがでしょう。

厳しい意見になってしまい 申し訳ありません。
    • good
    • 0

まずはあなたが「うまく断って」とお願いしている内容はどのようなものでしょうか?


それ次第ではそうやって揉め事起こして喧嘩してもやもやするよりは、
多少面倒でもニコニコ笑顔で
「誘っていただいてありがとうございます!」
って言っといたほうがいいんじゃないかなって思います。

そして断るにしても「私が嫌だから」っていうのは理由にしない方がいいです。
夕飯のお誘いなら「今日食べちゃいたいものあるし、もう作り始めちゃってるからまた今度で」とか、
外出のお誘いなら「ちょっと今日は子供が熱っぽいから家で安静にしておきたいの」とかね。

結婚3年目ってことはまだまだ親と暮らした時間のほうが長いわけですし、
どうしても「実家の両親も家族」って思いは抜けきらない時期ではあるでしょう。
そういう時に自分の両親に対して「あんまり会いたくない」何て言われたら気分良くはないでしょうからね。
    • good
    • 0

↓試してみて(笑)


自分がされても分からないようなバカなら、離婚を視野に入れるかも、私なら
    • good
    • 0

こう言うタイプの男性は1度自身が経験しなければ理解しないと思いますよ。


質問者様の実家の両親に義実家でされた事を協力して旦那様にやってみてはどうですか?
子供じみてる仕返しと思われますが、案外効果てきめんです。
さあ実家に連絡してみては?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!