プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

二年生の、懇談会で話し合う内容は、どんなことがありますか? 習い事やお小遣いなどのほかに何かありましたら教えてください。 

A 回答 (3件)

こんばんは。

一年生のクラス役員をしています。
7月に第一回1学年部クラス会を開きました。
その時、保護者の皆さんと話し合う為に、こちらが用意した議題です。

(1)忘れ物について:次の日の準備、親はどのくらいかかわってる?
(2)クラスの様子・心配事
(3)遊び:時間・どこまで許すか・放課後の過ごし方や活動範囲
(4)子供への接し方・好き嫌い
(5)子供が学校に行っている時間何をしているか?
(6)親向けの習い事・サークル・趣味・お勧めの店など

後は、時節柄、プールの事や、夏休みの自由研究などを一応準備して、各役員が保護者の皆さんに話を振っていく形で進めました。(各クラス男女別の小さなグループを作って懇談したので、話し易かったようですです)
特に(2)は盛り上がって色々な意見が出ましたよ。
みんな色々心配事を抱えていらっしゃるみたいですね。
話がどんどん膨らんで、色々情報交換も出来て楽しく過ごせたので役員としては準備した甲斐があって、ほっとしました。

実際にはこちらが用意した議題の半分くらいしか使いませんでしたが、たくさん準備したほうが、次々話を進められてやり易かったです。

参考になれば幸いです。楽しい懇談会になると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になりました。
議題はたくさん用意しておきます。ありがとうそざいました。

お礼日時:2004/09/02 09:41

二年生とは小学生でいいですか?


うちにも二年生の子がいますが
(1) テレビゲームについて
(2) いつも食べているご飯について
(3) 外遊びについて
(4) もし友達に怪我をさせてしまったら
(5) 思いやりの気持ちについて
(6) 人のものを(お店のものを含む)取ってしまたら
(万引、二年生なので泥棒ですか)

など話し合ってるようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

今度の懇談で、いくつか議題にしたいと思います。ゲームのなどどれくらいやっているんでしょうね?
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 09:43

遊び方などはいかがです?


ゲームばかりしていないで、外で遊ばせるように…。
小さいうちにたくさんの人と人間関係を構築できるか出来ないかで、将来の人間関係の幅も決まってくるように感じます。
昔って、ご近所みな兄弟みたいに遊んでましたよね?
最近って、それが少なすぎる気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

外遊びしている子は、少なくなりましたよね。子供にとっての良い環境って 今は難しいですね。習い事されてる子も多くなりましたし・・・
 懇談で、話あってみたいと思います。

お礼日時:2004/09/02 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!