アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

民間会社や公務員の育児休暇ってどういうものなのですか?私は、てっきり給料は一切出ず、単に休みがもらえて、休暇後に前の職場に復帰できる制度と考えてました。通常、給料の何割かは、休暇の間も貰えたりするの?また、この期間の社会保険はどうなるのですか?国民年金&国民健康保険に変わるの?
議員さんの育児休暇が話題になってますね。さっさと法改正して、休暇中の歳費は停止したら、批判もないし、ゆっくり休暇も取れるだろうに。。。

A 回答 (4件)

産休とは産前産後休業の略で、働く女性が出産前と出産後に取得できる、労働基準法で定められた休業期間のことです。


育児休暇との大きな違いは、育休は男性も取得できますが、産休は出産にともなう休業のため女性のみが取得できるという点です。

(休職期間)
■産休
 ・産前休業
  出産予定日より6週前から取得可能
  ※双子などの場合は14週前から取得可能
 ・産後休業
  出産後最大8週間まで取得可能
  ※6週間後から復職可能
  ※失業給付金と同じで、雇用保険加入でひと月12日以上で12か月以上の勤務実態が必要
■育休
 ・育児休暇
  子供が満1歳を迎えるまで取得可能
  ※失業給付金と同じで、雇用保険加入でひと月12日以上で12か月以上の勤務実態が必要
  ※子供が1歳になったら復職する気がないと取得できない。(復帰しないで退職はできない)
  ※育休の再取得にも、復職して12か月の勤務実態が必要

(休職手当)
■育休
 ・産前/産後でそれぞれ手続きが必要
 ・給付額 給与の60%
■産休
 ・給付額 給与の60%

(保険関係)
■産休
 ・国民健康保険 休職中の保険料が免除されない
 ・社会保険 休職中の保険料が免除される
■育休
 ・国民健康保険 休職中の保険料が免除されない
 ・社会保険 休職中の保険料が免除される

(国家公務員および議員)
■保険区分
 ・国民健康保険(必ず加入)
 ・(国家公務員/議員)共済 ※いわゆる社会保険相当
■休業期間
 ・子供が満1歳を迎えるまで
■休業手当
 ・給与の50/100(歳費は100→議員は休んでも減給されない)
 ・賞与年2回 減額支給(議員は満額)
■扶養手当
 ・休業中の配偶者は共済に対して扶養手当の支給を求められる。(なんじゃそりゃ)

国家公務員はともかく、議員は国会の委員会に月12日もしてませんし、基本的に収入がデカいので、十分にベビーシッターが雇えるでしょうし、雇うべきだと思います。
そもそも休んでも歳費が満額出るのがおかしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なかなかお得な制度なんですね。

お礼日時:2017/07/24 13:23

間違いました。



(休職手当)
■産休
 ・産前/産後でそれぞれ手続きが必要
 ・給付額 給与の60%
■育休
 ・給付額 給与の60%
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/24 13:24

育児休業給付金(給与日額の67%)が 雇用保険から給付されます 


その期間中は 社会保険に そのまま加入しますが 保険料は事業主負担分を含め免除されます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/24 13:22

>>民間会社や公務員の育児休暇ってどういうものなのですか?



会社からはお金は出ません。雇用保険から出るお金です。
簡単に言えば、失業手当がもらえる資格のある人が、仕事を休んでいる期間、育児給付金などをもらえるってイメージですね。
なので、雇用保険をかけている期間が短い場合は、失業手当がもらえないのと同様に、お金もらえません。
もちろん、会社が休暇中に、給料の何割かを支給するのは自由ですけどね。

>>この期間の社会保険はどうなるのですか?国民年金&国民健康保険に変わるの?

たぶん、会社に雇用されている形態でしょうから、変わらないと思いますが判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/24 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!