アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

m: have you seen my keys?
w: where did you put them?
m:if i knew that, they wouldn't be lost, would they?
の会話で、they wouldn't be lost, would they? の部分の 文全体は付加疑問として分かるのですが、wouldn't be lost が良く分かりません。
 be +過去分詞(lost ) なのか、lost ( 形容詞)なのか分かりません。 現在形lose は辞書で調べたら動詞と形容詞2つ載っていました。 分かり易く教えていただける方、お願い申し上げます。

A 回答 (5件)

再度回答します。


No2とNo4の回答も参考にしてください。

これは、受け身の形でBe+P.P.の形です。

I would not lose my keys.を受け身にしたものです。
この文は仮定法過去で現在の事実に反することを言っています。

受け身を嫌う英語で、なぜ受け身で行っているかというと
話の主題がKeysだからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お世話になります。 主題がkey だと何故受け身の形を採るのですか? 受け身と、でないのとでは意味合いやニュアンスは、どの様に違ってくるのでしょうか?

お礼日時:2017/07/27 10:04

うーん…



I lost my keys. 動詞
My keys are lost. 形容詞

なのではないでしょうか。

if I knew that, they wouldn't be lost, would they?
 わかってたらなくなっている状態なわけないでしょ?
    • good
    • 0

まずLoseですが、


大きな辞書簡易版OED, WEBで調べましたがLoseは動詞、名詞以外の品詞は見つかりませんでした。
もう一度、調べてください。

Lostは形容詞として使われます。A lost childなどで迷子の意味など、広く使われています。連体用法が普通の使い方です。

英語は、動詞の認識に対し、厳しい言語です。これは単語の置かれる位置で文章上の役割(品詞)が決まるからです。
 My picture is は名詞
 I picture the scene は動詞と位置で決まります。

また、辞書では名詞しか乗っていない語を動詞にするときは
I art on the wallとは言わず
I am arting on the wall とわざわざ現在進行形にして動詞であることを示します。
(Artingを普通の文書チェックをかけると間違いと出るはずです)

この様に、I am lost, It is lostは動詞の過去分詞以外はあり得ません。
my purse lost は動詞です。
my lost purse は形容詞です。

英語の受け身は日本語の受け身より範囲が広いので、日本人は混乱することが多いですが
Lostは形容詞の時は連体用法(名詞の前に置く)と考えると間違いはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

moritareiko2000様、ありがとう御座いました。私の調べが足りなかった様です。 お手数ですが、この際なのでwoudn't be lost 何故過去分詞を使うのですか? そして、訳し方を教えて下さい。 私より遥かに英語力があるお方なので宜しくお願い致します。 今回はお世話になりました。

お礼日時:2017/07/25 07:24

固い訳ですが、


それが分かれば、鍵が無く、されるわけがないだろう?
(私が鍵を見失ったことは認めるが、どこでかは覚えていないのだ)
と言う文脈ですから、ここは動詞で過去分詞だと思います。
    • good
    • 0

どちらも差はないですが、普通には形容詞と思えばいいです。


lose で形容詞じゃなく、もちろん、lost で形容詞です。

be lost で「なくなっている」という状態。
受身で「なくされている、失われている」と思ってもわかります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!