dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の事。バイクで走行中、信号で止まった際に後部座席の息子が一言。「前の車の後にライトが当たってないみたい」。確かに。路肩に避けて見てみれば絶えず点いているはずの下向きのバルグが切れていました。乗る前には必ずブレーキランプ、ウインカー、ライトのチェックはするので、数十分の間に飛んだ模様。昼間だったので上向きにしてバイク屋へ。


待っている最中に再び息子が。「お巡りさんに見つかると罰金だよね(+点数)。でも、仮に捕まって切符切られて、それから10分後にまたお廻りさんに見つかったらどうなるの?」。


充分にあり得ます。


そこで質問。この様な場合は「10分前に切符切られて今バイク屋に向かっています」で無罪放免なのでしょうか? 今や端末叩いたら10分前に切符を頂戴した事は判りそうですし。


お知恵拝借。

A 回答 (3件)

切られた切符を見せれば大丈夫です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

成る程!

お礼日時:2017/07/28 08:12

・警察官の判断次第です。



 友人でサンダル履きで車を運転。(三重県鈴鹿市)

 一斉検問で切符を切られ、300mほど先で再度検挙。

 切符を見せても、言い訳け通らず再度切符切られたそうです。

 これだと
 レーダー探知機10mおきに数台並べて、切符大量発行できますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その日の内は有効なのか? 悩ましい。投稿感謝です。

お礼日時:2017/07/28 13:45

日中ならば、たぶんスモールやハイビームがキレてるくらいで切符は切られないと思うけど、夜が来る前に交換しとけば問題なしです。

夜間走行できる明るさのフォグがあればさらに問題なしだと思う。

仮に切られたとしても、無免許や不携帯や、整備不良でも公道走行NG系とかじゃないのでしたら、事情を説明すれば許してくれるおまわりさんは多いのかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解釈違いで色々と対応が違いそうな事象。投稿感謝です。

お礼日時:2017/07/28 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!