
こんにちは。女子大生です。
そろそろ新学期が始まりますが、
朝なかなか起きられません(TT)
すごく深刻に悩んでいます。
夢を見る時間って少ないといわれますよね?
でも、私の夢は、場面転換が早く
いつも急いでいる感じで、夢の途中で
目覚ましに起こされると、なかなか起きられなくて
いつのまにか目覚ましを止めてから夢の
続きを見ます。それで、夢が終わりそうなところで
やっと現実世界に戻れるという感じです。
もう、夢の内容が、現実離れをしているせいか
起きたときに、自分の家が不思議に思うくらいで、
朝に、どっと疲れがたまります。
どこか海外旅行から帰ってきたみたいな
違和感と疲れがあるんです。
朝、すっきり起きられる方が羨ましいですね。
ちなみに、私は低血圧ではありません。
多分、私の意志が弱いのだと思うのですが、
それでも朝は目覚ましをいつのまにか
止めてしまいます。こんなんでは
新学期が怖いです。
何かアドバイスいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悩んでいるのにこんなこと言うのは失礼かもしれませんが。
。。すごいファンタジーな感じですね。。。映画の主人公みたい。
本題ですが、
A4くらいの紙に、例えば「7:00起床」とマジックで書いてまくらの下に敷いて寝てください。
私はなぜかこれでパッと目が覚めました。
ただ私が単純なだけなのかもしれませんが。。。。
これも一つの案として参考にしてください。
回答有難うございます。
そうです、ファンタジーな感じなのです。
ですから、起きたときは本当に疲れました。
動いてないのに・・・
でも、紙に「7:00起床」って・・
おまじないみたいですね。
そうすることで、頭の中にインプットされるのでしょうか?やってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
私も学生の時と結婚退職した後にこういう状態でした。
結局、朝、その時間に起きなくてはならない危機感がないので、夢の続きを見るためにまた寝てしまうんですよね。
その講義に出なくても次があるし…みたいな。
しかも、夢はストーリーになっていて、すべて覚えていました。
今、子供が幼稚園に行っていますが、朝は自分が起きないと
お弁当も子供が持っていけない、遅刻するのは子供がかわいそう、という危機感から、夢を見る事は(覚えていることは)ほとんどなくなりました。
時々子供が事故に遭うとか、怖い夢を見て起きる事はありますが、アドベンチャー的なものはなくなりましたねぇ~。
ちなみに、私は低血圧で貧血症でもあります。
でも、危機感があれば携帯のアラームで起きれるものです♪
関係ありませんが、朝からあゆのオルゴール版で子供もご機嫌です♪
とりあえずは、学生さんなので、絶対にやらなくてはいけないこと…はあまりなさそうなので、お父様は朝早いと思いますので、必ず一緒に朝ご飯を食べるとか…。まあ、食べなくてもいいやという気持ちでは起きられません。絶対に起きたいというお気持ちがあるなら、決心して試してみてください。
アドバイス有難うございます。
そうですね。現在夏休みのため
気持ちが抜けているんだと思います。
新学期が始まる前になんとかしたいので
起きようという気持ちで
望みたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- その他(占い・超常現象) 夢占い(またはスピリチュアル)について、 ご回答お願い致します。 昨日不思議なことがあり、同じ日に現 5 2023/04/27 01:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- その他(悩み相談・人生相談) ついさきほどまで、凄く怖い夢を見ました。 内容ははっきりと覚えていますが、すごく長くなるので書くのは 2 2022/03/28 21:11
- 神経の病気 ヤバすぎる夢の悩みは何科へ行くべき? 8 2023/07/31 03:48
- その他(悩み相談・人生相談) さきほど、すごく怖く心が沈む夢を見ました。 この夢の深層心理はどのようなものなのでしょうか。 この夢 2 2022/10/04 05:52
- 心理学 覚悟の決め方・決心を維持し続けるには ハッキリ言って、私は意志が弱いです。 今まで継続してダイエット 1 2022/05/10 21:52
- 占い 今さっきあまりにリアルな悪夢を見ました。夢占いに詳しい方お願いします。 鮮明に映る実家や地区の映像本 1 2022/11/13 15:58
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 起きれません。病気でしょうか? 高校生です。 1日6時間は必ず寝ていますが、日中に気がつくと寝てしま 2 2022/09/12 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
二度寝すると夢を見やすいので...
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
D○Cとかのサプリメントって
-
二度寝
-
ここ10年くらい夢を見ていま...
-
リトルウィッチアカデミアと看...
-
夢を見たり見なかったり
-
脅迫観念症について
-
夢を見ながら夢だとわかる
-
質問をすぐ消す人 なぜ消すので...
-
ちょっと聞きたいのですが、本...
-
今日いとこの女のことセックス...
-
お墓の夢を何度も見る意味とは...
-
不思議な夢でした。 恐らく屋外...
-
とてもリアルな夢をみます。
-
夢について質問です。
-
嫌な夢ばかり見て、起きるとパ...
-
たまに、寝るときに何かから落...
-
夢に出て来てから好き(嫌い)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢で下腹をぐーっと押される夢...
-
気絶してる時に夢を見ることは?
-
具現化と現実化は同じですか? ...
-
昨日見た夢を毎晩寝る前になる...
-
断酒中、夢でお酒を飲む夢を見...
-
夢を見て起きて二度寝をしてし...
-
今日いとこの女のことセックス...
-
友人に「ロマンチストだね」っ...
-
毎日夢ばかり見て寝た気がしな...
-
夢の中で知らないことをしゃべ...
-
ストーリー性のある夢を見るっ...
-
空想癖がおさまりません
-
夢の幻影を目覚めた瞬間に現実...
-
最近夢の中の方が楽しくて起き...
-
死にたくない
-
怖い夢をみる理由とか心理はい...
-
頻繁に同じ人が出る夢を見る事...
-
「想像」と「空想」の違いを教...
-
現実の続きが夢になります。
-
「夢」とは、何ですか?
おすすめ情報