dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神科に二十歳の時から受診して居ます。飲み続けたお薬の副作用で胆嚢ポリープが出来てしまったのと、胃と腸を壊してしまい、去年から精神科と同じ総合病院の消化器内科にも受診して居ます。精神科の前の年の主治医の先生に陽性転移していたからか、消化器内科の先生に何故か二回目の受診で病院内でお昼御飯を食べに行こうと声を掛けられて、それから先生に好意を持ってしまいました。一カ月に一回は消化器内科を受診して心因性だという診断。「まず精神科で治療して消化器系の薬も精神科で処方して貰って下さい。僕の診察を受けたい時は精神科の主治医の先生に予約してもらって下さい。」と、言われてしまい、信頼して居るその男性の先生に掛かれず、何時もの精神科の薬と消化器系の薬で胃腸を壊すと市販薬を足して飲んだり近所の胃腸科のクリニックでつなぎの薬を貰って余計に怠くなったりしました。でも、胆嚢ポリープの経過観察のエコーの予約を取って頂くのに消化器内科のフォローの女医さんに取って貰いに受診した所、「去年の先生が心配していらっしゃるから胆嚢ポリープも去年の先生に診て頂いては⁉︎」と、提案され、去年の先生にお会いするのが精神科として良くないのでは⁉︎と、勝手に思い込んでお腹を壊してしまいました。やっぱり心因性だと思うので、去年の先生に診て頂きたいのです。長々と読んで下さってありがたいですが、去年の先生に診て頂くのに勇気が要ります。精神科も消化器内科も同じ総合病院なのでカルテがどちらの課の先生も観ることが出来るので、精神科の状態を変えたく無いし、胃腸も治したいし、胆嚢ポリープも去年の先生に診て頂きたいのです。日程からフォローの女医さんに再来週診て頂くことになりましたが、胃腸を壊してしまったのは来週診て貰うのはフォローの女医さんに失礼に当たったり、精神科の先生に怒られたりしませんでしょうか?因みに精神科の先生は女医さんです。宜しくご教示頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

同じ病院なのですから、怒られたりしません。



先生同士ちゃんと連携がとれていますから、ご心配なさらずに病院にいらして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいお話をして頂き、嬉しいです。今の総合病院に写る前は正しい治療をしていなかったので、先生方には粉骨砕身心配をお掛けしていたたまれなかったのだと思います。消化器内科の先生に病院内で御飯を食べようと言われたのも精神科で入院の勧めがあった為に消化器内科の先生が「診察室じゃなくお話を聞いてあげたい」といったものでした。その先生の存在を励みに頑張れて、デイケアに通えるまで回復した事を直接伝える事が出来たら又頑張れます。

お礼日時:2017/07/29 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!