dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の危険運転(スピード違反)を何とかしたい。

A 回答 (11件中1~10件)

離婚届を突きつけては如何でしょうか?

    • good
    • 0

>家族を乗せての暴走です。


>頼んでも聞いてくれません。
 暴走するようなクルマに乗らなければ良い。
 電車、バス、自転車などを使って移動する。
「どの道、離婚したらそうなるから、もう同乗は拒否する。」が正解。

重篤な人身事故(横断歩道上の事故で重体、死亡)を起こされた場合、
最悪「暴走を止められなかった配偶者」として質問者にも処罰が及びますよ。

子は親を見て育つ。
子供を鬼畜にしたないためにも離婚すべきでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/01 09:40

注意しても 直らない者は 事故起こしてから出ないと 改心しません 悪くいけば刑務所に 会社は首 離婚も考えた方が賢明ですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/01 09:40

こんにちは。



ご質問内容の「運転」に限った事柄ではなく、
人を変えるというのは至難の業です。
スピード狂の方々は腕に自信があると思い込んでいる場合が大半ですので、
そうした勘違いに端を発する事柄を正すことは更に輪をかけて難しいですよ。

考えつく方法といたしましては、最寄りのサーキットを走行する趣味を提案することではないでしょうか。
特に「ジムカーナ」という競技がありまして、これは運転テクニックの未熟さを思い知ることになる良いスポーツです。
公道ではなく、サーキットの競技でスピード欲を発散させてあげてはいかがでしょうか。
そうでもしなければ、あなたもご心配の通り、いずれ取り返しのつかない大事故を起こしてしまいます。

ちなみになのですが、
凄いハンドルネームですね……。
神様の名前をHNにするというのも如何なものかと存じます(^_^;)

ではでは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
HNの件 ご指摘の通りですね。変更します。

お礼日時:2017/08/01 09:39

家族を載せて そのような運転するの?


解ってないなー 子供ですね。
奥さんはm困るでしょうが 事故して痛い目見るか 違反で捕まらないと 解らなそうな人ですね 
危険なので 同情しないほうが良いです。離婚も視野に考えた方が良いですねー

遅かれ早かれ 事故るか捕まるか 同様の人とトラブル起こすでしょう。
何時までもそのような運転は、続けられないですよ。必ず何か起こします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/31 17:49

動画撮ってyoutubeに投稿して警察に通報して本人にコンタクトとってもらえばいいと思います

    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/31 17:49

こわいから、やめてと、頼むしかないと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頼んでも聞いてくれません。

お礼日時:2017/07/31 17:50

今に始まったことではないと思いますから何もできません。


スピード違反は承知の上です。

捕まらなければ変わりません。

あなた自身は夫運転の車に乗らないことですね。

で、夫一人の場合は、事故で相手を死なせてしまうとかケガさせるとかがないことを祈るだけです。

夫の身体はどうしようもないです。
自分でどうなるか分かった上でのスピード違反のはずですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/31 17:50

ほぼ全員スピード違反はしている。

40キロ道路を40キロで走る人は稀。

という点から、暴走に近いのだろうか? 一回捕まれば多分凝ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家族を乗せての暴走です。
頼んでも聞いてくれません。

お礼日時:2017/07/31 17:52

私の親父もよく車やバイクでスピード違反をしていました。


家族が増えてからか、家族のこと、自分の怪我の事を考えてかスピード違反は一切無くなりましたね。
家族のことを本当に良く考えている人ならば、注意されたら止めると思いますがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/31 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!