大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

小学5年生になる娘の成績について、塾での全国模試の偏差値が28点でした。特に算数が苦手の様なのですが、見てやると全く理解していない訳ではない様ではなるのですが、不注意間違いが目立ちます。
やる気がない訳ではないのですが、記憶力注意力が欠けている様です。
もしかしたら学習障害ではないかと案じています。
そうである場合、努力をしても難しい面があるのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

興味ないから頭に入らないのですよ


仮に学習障害なら学習障害で親である貴方が娘は何に興味があるのか?
娘に聞いたり、色々 習い事をやらせてみたりすればいいんです。
学校の勉強だけが全てじゃない
学習障害でもプロのピアニストになったり、画家になったり芸術面で才能を発揮するかもしれません
エジソンは学校を退学させられました
アインシュタインも遅くまで言葉を喋れませんでした
トムクルーズは学習障害です
早くから娘の才能はどの分野で花開くのか見極められるのは親である、貴方しかいません。娘さんを信じてあげて下さい。
    • good
    • 0

今は勉強が嫌いにならないようにしてあげるのが一番大事なことでしょう。


これから中学、高校となるといやでも成績(順位)が付いて回るので、少なくも勉強が嫌いにならないように、分かる問題を何度も、ほめながら復習し、自信を付けさせて少しづつ間違った問題も繰り返し覚えるまで教えてあげるのが良いかと。
分かった!ではなく、完全に記憶するところまで繰り返すことが重要で、小学生なら何でも記憶してしまいます。
小学生はその時分かっても「忘れる」、「ミス」しますので完全暗記が基本です。

小学生の時に九九を「理解した人」は、大人になったら正確に言えない人も結構います。
小学生の時にキッチリ覚えた人は一生正確に覚えています。
    • good
    • 0

今は蓄積の期間です。

親がわかってるのは大人だからです。
楽しく学習できるように工夫してあげたらどうでしょうね。
分数の練習のついでにピザを切りさせるとか、楽しい雰囲気にしてあげないと、勉強が嫌になるかもしれませんよ。
    • good
    • 0

数学の間違いは、ヒアリハットノートみたいに、間違いしたところだけを書いたノートを作って、それを試験までに何度も見ることが大事です、

この方法で、自分はどんなとこで間違いするか、が記憶できるから、二度と同じ間違いしなくなる
    • good
    • 0

両親の成績はどうだったでしょうか?IQはほぼ遺伝だそうですよ?

    • good
    • 0

単純に興味がないだけの事。


ゲーム遣りますか?教えなくてもちゃんとゲームできていますよね。
嫌い。と思ってしまった瞬間から脳細胞が拒絶し始める。
それだけの事です。
塾自体 お子様に合っているのでしょうか。
教え方 お子様の興味を引かないようなら きっぱり辞めて
別の方法を模索した方が良いと思います。
遊び感覚で出来る方法を もう一度検討してみたらいかがでしょうか。
    • good
    • 0

私も数学が苦手で、中学3年で通わされた塾の先生に、小学校の低学年の算数問題をさせられて苦手は分数と判明しました。

何年生で分数をするのが忘れましたが、その学年から学習し直し、秋の模擬テストでは80点前後取れる様になりました。わからなくなった時点に戻り、解説付きの算数ドリルなどに取り組んでみてはいかがでしょう?
専門医に診せるのは、お嬢さんが傷ついたりしませんか?各学校にカウンセラーの勉強してる先生が配置してると聞いた事があります。そういった先生や担任の先生に相談してからでも、遅くないのではないでしょうか?
    • good
    • 1

親御さんのご心配な気持ちはわかります。


思うようにできなくて苦しんでいるのは娘さんだと思いますので、専門家には相談された方がいいと思います。
もちろん診断名が下ったからと言って改善されるわけではありませんが、対処法は見つかると思います。
テストは点数より、どこをどのように間違えているかをお子さんと一緒に分析してあげて下さい。
不注意が目立つなら、数字や単位に線を引かせながら問題を読ませる癖をつけるといいですよ。
見てあげる時はこうしなさいと教えるのではなく、何を求めるのか、何算を使ったらいいかなど、
お子さんの方から答えを導き出す出すように仕向けてあげて下さい。
努力をしても難しいって、何が難しいんでしょう?
親の希望する学校に入れることですか?
1回で出来なければ3回、3回で出来なければ10回繰り返せばいいんです。
それが努力ではありませんか?
娘さんにはいい面もいっぱいあるはずです。
点数や偏差値だけにこだわらず、良い所を伸ばしてあげて欲しいと思います。
    • good
    • 1

偏差値に『点』を付けておられる時点で、


お子さんは、「親に恵まれなかったんだな・・」としみじみ思います。
親に恵まれなくてお子さんが可哀想です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の様な無知な親の元で育てられてる我が子は確かに可哀想です。
有難うございました。

お礼日時:2017/08/01 11:00

偏差値と点数の区別のつかない親御さんが子どもの勉強を見て理解しているかどうか判断できるとは思えません。



本当に学習障害ならば先々苦労はあると思います。

が、素人の質問者様や殆ど情報の無いこのサイトの閲覧者がそれを判断できるものではありません。
ご心配でしたら専門家の診断を仰ぐべいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夏休み中に専門医に相談する事に致しました。
有難うございます。

お礼日時:2017/08/01 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報