
以下の過去ログをみて、東京弁護士会、一弁、二弁が分かれた経緯についてまでは分かりましたが、もう少し特色とかについて分かりますか?
たとえば、学閥で分かれているとか、専門分野(民事・刑事等)で分かれているのか、資金力とか。構成員の年齢とか。
プロ野球的にいって、たとえば資金があって人気や実力がある巨人みたいなのが東京弁護士会で、新しい割に勢いがあるダイエーみたいなのが二弁で、最近勢いがなく、将来大丈夫かなと思わせるオリックスみたいなのが一弁とか(すいません、勝手にイメージしてしまいました。)。未だに3つのイメージがわきにくいので、教えて頂ければ幸いです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=416410
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別れた経緯についてまではご存知なので、特色ですか?比較的にリベラルなのは、当初から東京弁護士会、保守的なのは、第一と聞いております。第一弁護士会のホームページでも穏健と謳っていましたので、進歩性を標榜する弁護士達の中では、保守穏健なのでしょう。裁判官や検事のOBが入る会とも聞いたことがあります。あの、行列の出来る法律事務所の右側に座っている、丸山弁護士先生はこの会の副会長をおやりになったそうです。派閥争いも少なく、会費が他の2会より若干高いとも聞いたことがあります。
2弁は、進歩性も東弁と同じように濃いとか。名前が第2と言うので、海外から2流の弁護士会と誤解され、改名をという声が上がっていると朝日新聞に前に書かれておりました。
特色は、保守的とか進歩的とか言っても、色合いだけで、第一の人でも進歩的な人もいらっしゃいますし、逆に東弁の人も、2弁の先生も保守的な人もいらっしゃいます。今の弁護士会の会長さんは、確か第一出身なはずです。所得の多いことで有名な、久保田弁護士も第一です。ビジネス界に強い先生が、第一に多い印象を私は比較的持っております。
ありがとうございます!非常に明確にイメージをつかむことができました。
確かに2弁というのは、響きがよくないですね。私も初めて1弁、2弁を知ったとき、素人なので当然のことながら、一流、二流という風に思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
警察(交番)から知り合いを迎...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
測量費用
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報