dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常識問題を夏休みの宿題に出されたんですけどわからないので教えてください!

①ある学校では、徒歩通学をしている生徒は全体の2/3より28人少なく、それ以外の方法で通学している生徒は全体の5/8より14人多い。この学校の生徒全体の人数を求めよ。

②あるクラスでは、男子の人数の1/4と女子の人数の1/8が陸上部に所属しており、その人数の合計は、クラス全体の人数36人の1/6である。このクラスの男子の人数を求めよ。

③昨年、町のバザーでパンを作って販売したところ、15個売れ残った。そこで、今年のバザーでは、作る個数を昨年より20%減らして販売したところ、作ったパンはすべて売れ、売れたパンの個数は昨年売れた個数より4%多かった。昨年のバザーで作ったパンの個数を求めよ。

という問題なんでですが、全然わからないので、求め方と答えを教えてください!
問題数が多くてすみません…

A 回答 (1件)

①ある学校では、徒歩通学をしている生徒は全体の2/3より28人少なく、それ以外の方法で通学している生徒は全体の5/8より14人多い。

この学校の生徒全体の人数を求めよ。

学校の生徒全体の人数をxとおく。

徒歩通学している生徒の数は(2/3)x-28人となります。またその他の方法で通学している生徒は(5/8)x+14となります。

よって(徒歩通学している生徒数)+(その他の方法で通学している生徒数)=xとなりますので、{(2/3)x-28}+{(5/8)x+14}=xより、x=48。よって48人。

②あるクラスでは、男子の人数の1/4と女子の人数の1/8が陸上部に所属しており、その人数の合計は、クラス全体の人数36人の1/6である。このクラスの男子の人数を求めよ。

クラスの男子の人数をxとおく。すると、クラスの女子の数は36-xとなる。陸上部に所属しているクラスの人の人数は6人より、(1/4)x+(1/8)(36-x)=6となる。これを解くと、x=12。よって12人。

③昨年、町のバザーでパンを作って販売したところ、15個売れ残った。そこで、今年のバザーでは、作る個数を昨年より20%減らして販売したところ、作ったパンはすべて売れ、売れたパンの個数は昨年売れた個数より4%多かった。昨年のバザーで作ったパンの個数を求めよ。

昨年のバザーで作ったパンの個数をxとすると、昨年売れた数は(x-15)となります。今年作った個数は昨年作った個数より20%減らしているので、今年作ったパンの数は0.8xとなります。作ったパンも全て売れたので、0.8xです。なので、この数値は昨年売った(x-15)よりも4%多いので、1.04(x-15)=0.8xとなり、これを解くと、x=65となります。よって65個。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/02 05:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!