
昨夜、ワインを飲もうと思ったら、コルクが固くて(きつくて)開けられませんでした。
コルク抜きをねじ込むことはできるのですが、コルクがボトルの口の内側に貼り付いている感じで、引っ張っても抜けないんです。
無理に引っ張ったら、私の(百均で買った)コルク抜きは、螺旋が伸びてしまいました。
夫の愛用のソムリエナイフでやってもらっても抜けずに、継ぎ目が曲がってしまいました。
それ以上無理にやると手をケガしそうなので、当面あきらめて昨夜は違うのを飲みました。
ワインは結構飲んでいますので、コルクを抜くのに慣れていないわけではありません。
むしろ、今までたぶん百本以上飲んできた中で、こんなのは初めてです。
夫も初めてだと言っています。
こんなとき、どうやったらいいでしょうか?
最悪の場合は、コルクを崩して屑はろ過して飲むしかないかな、なんて言っていたのですが、もっと良い方法があったら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仰るようにソムリエナイフで無理をすると、スクリューが歪んだりして使えなくなっちゃう場合もありますから現状でソムリエナイフで開けるのは諦めてください。
一流メーカーのナイフでもダメになっちゃったことがありますから(泣)
そんな時は、プルタップスのような2段式のソムリエナイフやウイング型なら開く場合があります。
こういう時のために安いので良いので一本あると便利ですよ。
100本以上開けているのであれば、ちゃんと寝かして保存してますよね?
もしも、立てたままでの保存でしたら「横に寝かしてコルクを濡らして」というのもありですが、ずっと寝かして保管していても開かないボトルもあるくらいですから、保管方法によっては今更寝かしても無理かもしれませんね。
濾して飲むこと前提になりますが、キリのような先の細いものをボトルとコルクの間に入れて隙間を何か所か作ってからソムリエナイフを使うか、手っ取り早く開栓するなら、やはり「押し込む」ですね。
ケガをしないように気を付けてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
何か、同様な経験をお持ちとお見受けいたします。
実は、意外な方法で解決しました。
昨夜、開けられなくて刺したままになっていたスクリューを抜き取ろうとして、「もしや」と思って引っ張ってみたら、あっさりスポンと抜けてしまったんです。
あれほど押しても引いてもびくともしなかったものが、なぜか…
「なぜ開かなくなったか」も疑問でしたが、「それが、なぜ数日後にあっさり抜けたか」という新たな疑問が生じてしまいました。
世の中、新鮮な驚きに満ち溢れています。
そんなわけで、次の機会に備えて、いろんなタイプのオープナーを探しておこうと思います。

No.4
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
そういうのがあるのは知っていますが、感覚的に、スクリューで押しても引いてもダメなのは、空気の圧力くらいじゃダメな気がしていました。
No.2
- 回答日時:
やっかいですねえ。
シンプルな方法としては、「横に寝かしておく」でしょうか。
コルクが乾燥しすぎて硬い時の方法です。
ワインに触れさせて湿らせ、やわらかくするわけです。
ワインオープナーをスクリューではなく挟むタイプに変えるというのも有効ですが、
そこでお金を使うのも微妙です。
http://amzn.asia/9i0JjvJ
最後の手段は「押し込む」ですけど、あまりやりたくはないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 1 2022/11/27 21:21
- お酒・アルコール 【デキャンタって必要ですか?】最近、赤ワインにハマっているのですがデキャンタって必要 5 2022/11/27 21:50
- 鳥類 鳥のおもちゃ用に買ったコルクの消毒方法を教えてください 1 2022/06/30 00:38
- その他(悩み相談・人生相談) マリモにはコルクの栓がしてありますが酸欠状態になりませんか。 マリモにとっては栓を開けておいた方が良 2 2022/07/22 18:53
- 歯学 昨日歯医者に行って親知らずの隣の7番の歯を2本抜く予定で右から抜こうとしていたんですけど根元が深くて 3 2023/02/23 14:41
- 飲み物・水・お茶 酒抜き割引 6 2022/10/07 02:22
- 神経の病気 神経痛の痺れのためタリージェを処方してもらいましたが、昨日の朝から飲んだところ、意識が飛びそうなほど 1 2022/06/23 06:09
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転をしている人を警察官は全員見抜けると思いますか? 7 2022/06/14 14:50
- 子供 大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。 9 2022/09/24 12:20
- 友達・仲間 60代女性です 友達A.Bと友達の知り合いの女性Cさん、私を含めて4人で時々飲み会をしていました C 1 2023/03/29 03:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
ドンペリの開け方について。
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
ワインの栓が抜けない
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
中身のあるワインの捨て方
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
スパークリングワインの金属を...
-
セラーに保存中のワインのコル...
-
ワインボトルのコルクが抜けません
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
【デキャンタって必要ですか?...
-
バランタインのスコッチウイス...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
瓶(コルク)を紐で縛るには?
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
のし紙の表書き
-
お酒飲んでオナニーすると
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かなり古い白ワインですが飲め...
-
瓶入り紹興酒、10年たった未...
-
コルクの鍋しきが、汚れました
-
コルクがぼろぼろのボトルワイ...
-
ワインオープナーがコルクの中...
-
釣竿のコルクグリップに塗装を...
-
コルクが固くて開けられないワ...
-
ワインオープナーから簡単にコ...
-
コルクシートのそりをなくしたい
-
メープルシロップの開け方教え...
-
ワインの人工コルクが抜けません!
-
ワインあけた後の閉め方教えて...
-
ワインの栓抜きがなくてもコル...
-
中身のあるワインの捨て方
-
中国のお酒、「女児紅」の開栓...
-
洋酒の賞味期限
-
スパークリングワインの金属を...
-
ボジョレーヌーボの2008と2015...
-
ワインの人工コルクや合成コル...
-
メイプルシロップ
おすすめ情報