この人頭いいなと思ったエピソード

高校二年生の女子です。
偏差値七十ほどの公立高校に通っています。現時点での成績はわりと良いです。しかし、だんだん下がってきています。それもあって、そろそろ、受験勉強を始めなければならないとも思っています。でも机には三分向かっていられません。中学生のころからそうでしたが、高校生になってスマホを持ち、更に悪化したように思えます。塾(授業動画を見るタイプの塾)にも生徒登録はしているのですが、三ヶ月ほど、模試以外で一度も顔を出しておらず、通っているとは言いがたい状況です。どんな環境で勉強しても、いつのまにか別のことを考えてしまっていて、無為に一時間を過ごすこともよくあります。こんな自分が嫌なのですが、改善方法がわかりません。
皆さんは、どのようにして集中力をもたせていますか? 教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

遠い図書館で勉強してみて下さい。


帰るのが面倒くさくて勉強せざるを
得ない環境になるので集中できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

図書館ですか。一度行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 15:09

あんまり重たく考えないことですね。


そして「環境に浸る」ことでしょうか。


僕は中高一貫の進学校に行ってました。
小6は勉強しましたが5年間ぐらいずっと遊んでたので成績は最下位レベルでした。
高3で勉強はかなりしましたので第一志望には受かってます。
定期テストがどうしても苦手で「普段からコツコツ勉強」みたいなのはどうも苦手でした。大人になった今でもそうです。


高3でがんばれたのは
・さすがに危機感があった。
特に見た目やスポーツで特別な才能があるわけではないと感じていたので、これで進学校に通っているのに2流大学に行く事になれば自分は本当に何もない終わった奴だと危機感があった。アイディンティティですね。
・プライドはいい感じに捨てていた。
今までの5年間があって変なプライドはなかった。周囲で目指す人が多い京大志望でも無かったし、レベルが高いと言われる駿台通塾もしなかった。

自分なりにあるいは周囲のアドバイスでいいと言われたものを愚直に取り自分なりに勉強はしたんですけど、周りでめっちゃ賢いとかめっちゃ勉強してる奴と比較することはなかったです。意味ないって言うか。
テレビやゲームも際限なくやっちゃうので「封印」してました。文字通り「封印」ですね。
ケータイやってもいいんですけど「目の前のこれやって3流大学に行ったら1年後に友達にバカにされるんだろうな」って思えたら怖くて触れないんじゃないかなって思います。
毎日5時間10時間とケータイ触ってて何かで成功するとか、友人に好かれるとかそういうのって絶対に無いと思う。
きつい言い方したら毎日何時間もケータイを触ることは、
パチンコとかホストクラブ、キャバクラと同じ娯楽なんだから、すべき勉強をせずにそれをやってるのって最悪だと思う(やることやって、そういうことをちょっとやるのならいいけど)。そう思えば控えられるんじゃないかなって思う。
ケータイ触っても東大行く奴は行くけど僕はそういうタイプじゃないと思ったからそういうことはしなかった。

重たく考えないことと、環境に浸ることですけど、何か月間は「最低限これだけ」て量だけ決めてやってました。主に通学の電車の中と優勝前の時間だけです。2時間ぐらいでできる量で。集中力や正答率は考えずにともかくそれは毎日こなすことにしました。
家で自室でってのは本当に苦手でしたね...やったのは受験直前ぐらいじゃないでしょうか。
気持ちとか志とか言う人はいますけど、最初からは難しいと思いますよ。軽く捉えてサクサクやっちゃう方がいいと思います。
そんで自習室とかも行って座って考えると長くなるので(何100時間考えたところで受験は受からないし)、ともかく座って数秒で書き始める、すぐに始めてしまうことにしてしまいました。
で、周囲にもまじめな人がいましたのでそういう人と話すようにしたり、自習室や予備校などなるべく「やる気が出そうな場所」にいるようにしました。
あなたが昔できたことができなくなってるのは変に賢くなって考え過ぎちゃうからだと思います。もっとシンプルに勉強に向き合ったらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 15:09

図書館に行って、真剣に勉強をしている同年代の人を見て見たら良いです。


あなたが如何に軟弱か判るでしょう。

志の弱い者は伸びない。
環境を作れない者は伸びない。
自分に負けた者は伸びない。

図書館でハチマキをして勉強している者を見よ。彼の1分1秒は愚者の一生に等しい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 15:08

例え夢見がちな気分で、注意力散漫、特に目的もなく、何となく学校に通っている…


それでも成績が良ければそれで良いのでは。

最近、成績が下がってきているということですが
勉強するという態度を以て受験の保障としたいのならそれはお門違いです。

それよりもまず何のために大学へ行くのか、そこから考えてみてはどうでしょうか。
そうすれば集中できる動機が見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。よく考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 15:08

御質問から、物事に集中する習慣が付いていない可能性が考えられます。

仰るとおり受験勉強を控え、好ましいとは言えず、改善させる必要があると思います。
「3分向かっていられない」のであれば、学校での授業は考えられないことになりますね。

机で勉強する環境を作り、一定時間、教科書や参考書を読んだり、問題を解いたりする習慣を付けるように心がけることが必要です。時間も延ばしていけば「集中する習慣」も付けられると思います。
「今のままではいけない、という危機感を持ち、真剣に取り組まれること」が良いと思います。
また、スマホは勉強中は切断することをお勧めします。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/16 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!