プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5年前に離婚しました。私が家を出る形で、子供は3人おり長男と長女は学校など環境が変わることが嫌だと言い父親側に、次男は私と暮らすことになりました。ですが離婚前から父親は同じ団地内の既婚者といい仲になり、お互い離婚をして、相手が先に引っ越しをしその後父親と子供2人も引っ越しをしました。知りあいから大まかな場所は教えてもらいましたが、住所はわかりません。相手女性バツ1男の子供2人おり、父親も違うと聞いてます。そういう状況で子供たちはどんな生活をしているのか心配です。そして親権を持っていない子供は他人扱いで兄弟3人と会わせないようにしてます。兄と姉に会いたがっていますが、どう動いたらいいのかと私も調べていますが、いい方法を知っていたら教えてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • 冷静でいなければいけませんが、ただお互いに離婚して一緒になることを決めていたのなら、離婚してすぐに高校生の息子と小学生(高学年)の娘を連れて同棲したのかが理解出来ないです。そんな簡単に新しい家族としてやっていけるのかなと…

      補足日時:2017/08/10 17:49

A 回答 (4件)

調停して面会の取り決めをしたらよいです。


弁護士なら住所も調べてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

taka-akiさん ありがとうございます。

弁護士に相談して見ようと思います!

お礼日時:2017/08/10 15:57

まぁそれが離婚というものであり、


自分と相手が引き起こした災いだと自覚する事が最も大事と言えるでしょう。

結論としては、親権が無ければどうしようもない事と言えるので、
どうしても・・・という場合は、親権を貴方が得られる様に動くのが
最も的確な事かと思われます。

貴方の今の心情は、親としてだけではなく、
元パートナーとしての元夫への心情・感情も加わっている部分もある為、
とても複雑な心情になっている事だと思われます。

なので、元夫への感情が無になるまで、自分を見つめ直し、
無になったらそこで初めて子供達の事を冷静に考えられるよう努めてみてください。

そして、子供達を心配し、親として関与したいと思うのであれば、
貴方が子供達を養えるだけの収入や余裕も必要となる事なので、
まず先に行う事は、仕事や蓄えだという部分も忘れないでください。

それすらまともに出来ない状態では、親として・・・という部分も
半人前の親の意見という事になってしまいます。

親として・・というのであれば、まずは自分が一人前の親になる事に努めましょう。

夫婦の場合は、半人前の親でも2人助け合えば1人前となるので、
半人前の親でも何とかなるものですが、離婚すれば半人前の親になってしまいます。

半人前なのに一人前の親のつもりで子供の事をどうこうしようとするのは
正しい事だとは言い切れなくなってしまいます。

ですから、子を心配するのであれば、
まずは自分を成長させ、収入も生活も一人前以上になる努力をし、
それらの部分を一刻も早く成し遂げてから子供の事を・・・と努力する事が肝心です。

また、今の状況では、
元夫への憎しみや嫉妬といった感情が加わった感情・思考でもあると思うので
その状況で物事を深く考えるのはあまりよろしくない、とも思えます。

少し冷たい様に感じるかもしれませんが、
第三者的に一歩引いて貴方の置かれた環境を見させて頂くと、
親の離婚により、もう既に子供さん達の置かれた環境は決して良くはないという事、
子供達が最も強く望んだのは、「親ではなく自分達の今の生活環境だという事」
という部分を深く考えないとならないと思います。

貴方は今の状況で「親として」子供達の事を心配し最善を・・・
と望んでいるのだと思いますが、
そういう状況を引き起こしたのは相手だけではなく、
貴方でもあるという部分も深く考えるようにしてください。

子供からすれば、すべては「両親のせい」なのです。

今の貴方は「元夫のせい」だと考えていると思いますが、
そういう考えでいる状況では、子供達に最善の状況を与える事も出来ない、
という部分も理解しましょう。

とりあえず、貴方が親として何かをしたいのであれば、
まずは貴方が一人前になる事が最低条件です。
収入・生活・心の余裕、を備えてから立ち臨んでください。

そして、それらが備わっていない状況なのであれば、
いくら貴方が正しい事をしようと思っても、半人前の結果しか生まれない、
という部分も理解しましょう。

今は、とりあえず「いつでも子供達の心配をしている母親が居る」
という事を子供達に解って貰い、何かあったらいつでも私が助けてあげるから・・・
という事のみを伝えておきましょう。

子供達にも子供達の意思があり、子供なりの選択肢があるものです。
それを親の言いなりにしようとするのではなく、
子供達に選択させるというのも親の務めと言えるのではないでしょうか?

そして子供が困った時に貴方に助けを求めて来たら、
それを解決できるようにする「親の力」を付けるのが貴方のやるべき事と言えます。

長くなりましたが、今の貴方から感じるられるのは、「半人前」です。
まずは自分を成長させる部分から努力して行く事が最も大切だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maguzamuさん貴重な意見ありがとうございます!

感情的になってはいけないと思いながらどうしても無になれない自分が情けないです。

一人前になれるよう頑張ります!

お礼日時:2017/08/10 15:46

子供たちが転校したとしても、元いた学校なら転校先わかってますよね?学校に連絡をして、転校先を教えてとお願い、または事情を説明して子

供たちがどんな扱いを受けてるのか不安、子供たちが望むのなら引き取りたいので学校を通じて子供たちに聞いてみてほしいとお願いしてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

からはむさん ありがとうございます!

私の事で真剣に答えて頂き感謝します。

その方法も考えながら動いて見ようと思います!

お礼日時:2017/08/10 15:36

>そして親権を持っていない子供は他人扱いで兄弟3人と会わせないようにしてます。


元夫がどうやって?子供に母親と連絡をとるなとでも言ってるの?
で、その情報はどこから?
子供の年齢は何歳なのですか?
未成年なら、家庭裁判所で相談してください。
子供達との面会に相手の女性のことは関係ないですよ。

>兄と姉に会いたがっていますが
もしかして次男の話ですか?

住民票はとりましたか?
子供が学校に通っているなら転居届けは出されていると思います。
また、離婚してもちろんあなたは除籍されていると思いますが
引き取った次男は親権があなたにあっても、別に手続きしないと筆頭者である元夫の戸籍にのっているはずです。
なので、戸籍をとって、住民票なりとりよせ現住所を割り出してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

aneさんありがとうございます!

冷静に考えて、動いて見ようと思います。

お礼日時:2017/08/10 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!