dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲の良い後輩の女子がDV受けてます。
これってもう守って良いっすよね?
めっちゃ辛い思いしてます

A 回答 (6件)

「義を見てせざるは勇無きなり」です。

困っている後輩を知りながら放置するのはダメですね。あなたがDV者と直接交渉するも善し、他の人の手助けを借りるのも善です。いずれにしても窮地に立たされている後輩を救ってあげましょう。それが出来ないのなら人間としてまともに生きる資格無しです。勇気とはこういうときのためにある言葉です。
    • good
    • 0

守ってDVが無くなるのですか?

    • good
    • 0

少し前に、DVを受けている女子中学生をネットで知り合った高校生とその母親が保護したら誘拐で逮捕されていました。


やり方を間違うとそうなります。
児童相談所や社会福祉施設、警察に相談するのが先ですね。
    • good
    • 4

なんや?だまれって?


守りてーなら守る、そんなのお前の事なんだからお前で決めろや、なに?守っても良いっすよね?ってずにのるのも大概にしろやコラ
ガキがいきがってんじゃねーぞ、オイコラ、人に聞かないとなんもできないチキンか?鶏か?アアン!?(笑)
    • good
    • 0

あなた達が何歳かはわかりませんが


未成年であるのなら難しいと思います
友達と言っても身内ではないので他人に等しいです
本当に守りたいのならば児童相談所や警察に相談をしてみてはいかがですか?
もし一時保護所と言ったところや施設に行ったらもちろんあなたとは連絡は取れません
一時保護所からは選択肢がもらえます
ちなみに一時保護所は1日から2ヶ月まで預かってもらえます。
1.里親
2.少しの間預かってもらってから帰宅
3.施設
です
私もDVなど受けてきて辛かったのでそれを受けてる友達を救ってあげてください
    • good
    • 0

なんで人にんなこと聞くの?


守りたいなら守れよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だまれよ

お礼日時:2017/08/12 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!